
お仕事は何をされていますか?
Kids Code Club理事としてマネージャー業務に携わっています。
ステップアップ事業や放課後プログラミングクラブ(放プロ)の子ども参加イベント、そしてコミュニティ部門が主な担当です。
Kids Code Clubの活動にはどのように関わっていますか?
Kids Code Clubが法人化する前、福岡でリアルイベントを開催していた頃から参加しています。
当時は、英語で学ぶコンピュータ・サイエンス(CS in English)のワークショップを、飯塚市役所や九州工業大学の施設を借りて開催していました。
米国シアトルとZOOMを繋ぎ、福岡や熊本の現地会場で参加者が学ぶ形式で進めており、現在でいう「ハイブリッド型」のイベントでした。
このような取り組みは、コロナ禍以前としては非常に先進的だったと思います。現在はオンライン開催に切り替わり、世界中から参加者が集まるようになっています。
放課後プログラミングクラブでは「アート・デザイン担当」として、プログラミングでアート作品を作るためのレシピを開発していました。
現在はマネージャーとして、子どもたちが楽しみながら創造性を発揮できる仕組みを考えたり、ボランティアの方々と一緒に取り組めるに新たな企画を模索しています。
Kids Code Clubの活動に関わる様になったきっかけを教えてください。
もともとは企業のシステムエンジニアとして働いていましたが、退職後に「次は何をしようか」と考えていた時期に、ちょうどインターネットが普及し始めた頃でした。
その流れの中で、ホームページ制作を始めました。
コードを書くスキルはありましたが、作ったものを見て「見た目のデザインがとても重要だ」と気づき、デザインの勉強を始めました。
それがとても楽しくて、やがてWebデザイナーとして働けるようになりました。
振り返ると、子どもの頃から絵を描いたり図画工作の時間が大好きだったことに気づきます。
好きなことは苦にならず、時間を忘れて夢中になれるものですね。
だからこそ、子どもたちにも自分が好きなことを見つけて追求してほしいと思うようになり、Kids Code Clubの活動に参加しました。
Kids Code Clubの活動を通して感じていること、印象に残っていることがあれば教えてください。
複雑なコードを考えて複雑なゲームを作るのが好きな子どもが、使う人や遊んでくれる人のことを意識し、見た目にも美しい作品を作り始めた瞬間は、本当に嬉しく思います。
子どもたちどうしの交流や作品発表の時間がさらなる刺激となり、みんなが楽しめるゲームを作るには、コードを書くことだけでなく、ストーリーやデザイン、音楽など、さまざまな要素が必要だと気づき、子どもたちの創造性や好奇心がどんどん広がっていくのを感じると、とても感動します。
Kids Code Clubの活動を通して、今後やりたいこと・実現したいことがあれば教えてください。
子どもも大人も関係なく、一緒に協力してデジタル作品やゲームを制作できたら、きっと楽しいだろうなと思っています。
「楽しかった経験」は人生の宝物であり、未来の自分を支えてくれる大切な力になると信じています。
Kids Code Clubを寄付で応援してくださる方へ、メッセージをお願いします!
いただいたご寄付は、放課後プログラミングクラブ(放プロ)の運営や教材の開発など、子どもたちの学びや創作活動をより豊かにするために大切に活用させていただきます。
私たちと一緒に、子どもたちの未来を応援していただけませんか?

金額3,000円 |

金額5,000円 |

金額10,000円 |

金額15,000円 | 在庫0 |

金額30,000円 | 在庫10 |

金額100,000円 | 在庫7 |

金額3,000円 |

金額5,000円 |

金額10,000円 |

金額15,000円 | 在庫0 |

金額30,000円 | 在庫10 |

金額100,000円 | 在庫7 |