くじゅう地区管理運営協議会
任意団体

くじゅうファンクラブ 賛助会員

img-cover
img-cover
img-cover
「くじゅうファンクラブ」とは、くじゅう地区管理運営協議会の通称名です。前身である「長者原を美しくする会」が昭和39年に発足、昭和58年にくじゅう地区管理運営協議会となり、合わせて50年以上、くじゅう地域で活動しています。 現在は阿蘇くじゅう国立公園くじゅう地域の保護と利用の拠点施設として、長者原ビジターセンターの運営管理や教育・普及啓発活動、自然環境保全・調査活動、登山道等維持管理活動を行っています。 くじゅうファンクラブの活動は、くじゅうを愛する多くの皆様に支えられており、今後も継続的な支援を必要としています。 くじゅうの美しい自然を未来へ受け継ぐために、賛助会員としてご支援をお願いいたします。
  • 川田信治
    2025-03-29 19:54
    応援しています!九重の山並みがいつまでもきれいなままであるように!!
  • つち
    2025-03-29 10:16
    大好きなくじゅう、 20数年通い続けています。 日本の宝物、くじゅうの大自然を これからも大切にしていきたいです。
  • 羽田 道彦
    2025-03-26 11:19
    くじゅうの地ほど、癒しを受ける場所を僕は知りません。ずっと守っていきたいですね。
  • まこ
    2025-03-25 11:06
    応援しています! 今年も元気に登山したいと思ってます(笑)。
  • 一由布市民
    2025-03-25 07:34
    登山道の整備や野焼きなど、ありがとうございます。
  • 岩男 博文
    2025-03-24 08:24
    活動に敬意を評します 久住を楽しめるのは、活動あってこそです
  • 某せんせい
    2025-03-23 23:38
    いつも登山させていただいておりますので!
  • たろち
    2025-03-23 16:34
    山好きの主人と共に行くようになり、 気が付けば、くじゅうが大好きになっていました。 楽しく登山できるのは 整備・管理等をしていただいている 方々のおかけです。 遠方からなので 寄付という形でしか協力できませんが よろしくお願いいたします。
  • ジョニー
    2025-03-23 16:23
    大学時代に初めて登山して以来、一番大好きで大切にしているのがくじゅうです。就職で大分を離れましたが、毎年のくじゅう登山は続けています。本当ならボランティア等の活動をしたいのですが 遠方のため、せめてもの気持ちで賛助させていただきます。 この素晴らしい大自然が後世まで残りますように。
  • うりぼう
    2025-03-23 12:19
    長者原の散歩、登山楽しんでます。植物や鳥などの情報ありがとうございます。
  • 岡本 由紀子
    2025-03-22 06:26
    応援しています!
  • 舛永 俊朗
    2025-03-21 11:31
    応援しています!
  • 麻生嶋 繁
    2025-03-21 09:20
    応援しています!
  • オガタミヤビ
    2025-03-20 22:26
    これからも美しい自然環境をより良い形で未来へ繋いでいただけるよう、皆さんの活動を応援しています! チームタデ原メンバーの活動報告も楽しみのひとつです。
  • しーさん
    2025-03-20 09:59
    くじゅう大好きです。応援しています!
  • 岡崎尚之
    2025-03-19 15:44
    応援しています!
  • 福田 剛憲
    2025-03-18 10:59
    応援しています!
  • 山口 靖英
    2025-03-17 21:22
    会員継続もこのフォームで良いのでしょうか? 定年退職するので今回は太っ腹で2口にしました。その分山にはお世話になります
  • 古賀 和夫
    2025-03-17 15:22
    応援しています!年に10回はお邪魔しています、家内と前のレストハウスのキスミレでコーヒーを飲みながら山を見るのが好きです、是非これからもきれいな山を守ってください。
  • 小田原 耕一郎
    2025-02-23 18:06
    応援しています!
  • 濱井 浩司
    2024-12-13 21:00
    応援しています!
  • 小坂 俊雄
    2024-11-18 07:19
    応援しています!
  • KEIKO
    2024-10-04 18:35
    くじゅうの山々が大好きです!わずかですが応援させていただきます。
  • 山口 茜
    2024-09-15 16:58
    応援しています!
  • 出田 浩見
    2024-09-10 09:54
    応援しています!日本の美しい自然を 次世代に引き継ぐために、皆さんで楽しい活動を期待しています。
  • もっち
    2024-08-19 08:48
    くじゅうが大好きで、20年間 毎年 訪れています。登山道の整備、 ありがとうございます。ビジターセンターの展示もいつも楽しみにしています。応援しています!
  • Zenta
    2024-07-12 08:34
    応援しています!
  • taka
    2024-07-11 11:19
    くじゅうの自然には、いつも癒されます。応援しています!
  • 田村 敦
    2024-05-31 15:21
    応援しています!
  • 三井 弘之
    2024-05-28 23:13
    応援しています!
  • 佐藤 茂
    2024-05-22 12:48
    応援しています!
  • 宮崎 博明
    2024-05-19 21:32
    毎年登山を楽しませて頂いてます。
  • 匿名
    2024-05-17 18:41
    応援しています!
  • やまこ
    2024-04-19 22:56
    先日ビジターセンターの方にご紹介いただいた散策&登山コースがとても素晴らしくて感動しました。この豊かな自然環境がこの先もずっとずっと守り継がれますように。
  • はっくん
    2024-04-09 05:08
    活動状況、四季折々の情報、楽しみにしています。
  • 大久保 裕元
    2024-04-01 23:55
    わずかですが協力させていただきます
  • 下園 寿秋
    2024-03-31 17:30
    微力ながら応援します
  • 吉弘 好孝
    2024-03-29 16:16
    応援しています!
  • 高倉 敏充
    2024-03-29 14:28
    応援しています!
  • 徳永 典子
    2024-03-28 10:12
    応援しています!
  • 川田 信治
    2024-03-27 17:42
    応援しています!自然を維持しましょう!
  • 舛永 俊朗
    2024-03-27 17:33
    くじゅう連山のおかげで心が癒されてます。皆さまの活動のおかげで快適に登山できます。ありがとうございます
  • 西村 一雄
    2024-03-24 19:23
    応援しています!
  • 竹菴 明日香
    2024-03-11 16:47
    応援しています!
  • くじゅうファンクラブ
    2024-03-01 11:14
    応援しています!
  • 竹菴 明日香
    2024-02-15 15:56
    応援しています!
団体情報
くじゅう地区管理運営協議会
任意団体
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。