くじゅう地区管理運営協議会

くじゅうファンクラブ 賛助会員

img-cover
img-cover
img-cover
「くじゅうファンクラブ」とは、くじゅう地区管理運営協議会の通称名です。前身である「長者原を美しくする会」が昭和39年に発足、昭和58年にくじゅう地区管理運営協議会となり、合わせて50年以上、くじゅう地域で活動しています。 現在は阿蘇くじゅう国立公園くじゅう地域の保護と利用の拠点施設として、長者原ビジターセンターの運営管理や教育・普及啓発活動、自然環境保全・調査活動、登山道等維持管理活動を行っています。 くじゅうファンクラブの活動は、くじゅうを愛する多くの皆様に支えられており、今後も継続的な支援を必要としています。 くじゅうの美しい自然を未来へ受け継ぐために、賛助会員としてご支援をお願いいたします。
2024-10-20 10:00
くじゅうファンクラブ活動報告 2024年10月号
2024年10月のくじゅうファンクラブの活動をご紹介します。

くじゅうの今
すっかり秋です!タデ原湿原ではヤマラッキョウやリンドウなど冬の前に最後に咲く花々が秋色の湿原の中で咲いています。繁殖期を迎えたシカの恋鳴きもよく響いています。
さて、くじゅう連山に紅葉の季節がやってきました!暑さの続いた9月だったため紅葉の時期が遅れるのでは?と予想していましたが、10日前後からぐっと冷え込みが始まり、例年並み~少し遅いペースで紅葉のスイッチが入り始めました。紅葉はミヤマキリシマと違い、標高が高い場所から色づき始めます。くじゅうの紅葉の名峰としてして知られる大船山や三俣山などの1,700m級の山々から始まる紅葉は、だんだんと標高を下げながら11月初旬~中旬ごろまで楽しむことができそうです。

9月29日、地元九重町の小中学生から成る「チームタデ原」による草こづみ作りの活動が行われました。『草こづみ』とは、冬の間の牛や馬の餌・敷き藁として利用するために、刈った草をまとめて積み上げ、保存したものをいいます。チームタデ原の活動で草こづみ作りを始めて今年で5年目を迎え、すっかり秋のタデ原の風物詩として親しまれるようになってきました!!
集めた草を縛るための「かやいーじぇ」という縄づくりから作業が始まりました。初めての作業に最初は苦戦するメンバーも多くいましたが、地元の農家さんである講師に積極的に作り方を習ったり、メンバー同士やスタッフと協力し合い慣れない作業を頑張りました。今年は2つの草こづみがタデ原に佇んでいます!!
草こづみ作りは地域の文化を学び体験できるだけでなく、草原の利用や生き物たちがすみやすい環境づくりにもなる活動です。昔からくじゅうの草原が人々の暮らしの中で使われていたように、チームタデ原で作った草こづみは冬に地元の乗馬施設へ運び、馬たちの餌や敷き藁として活用される予定です。メンバーのみんなは、頑張って作った草こづみが草原や生き物にとってプレゼントのような存在であることにとても喜んでいるようでした✨
くじゅうファンクラブでは子どもたちへの環境教育活動を通して、くじゅう地区の環境を守る活動に取り組んでいます。

10月9日、地元の九重・飯田高原観光協会やボランティアのみなさんから成る「公私隊」によるタデ原湿原の木道沿い以外の防火線焼き作業が行われました。防火線焼きとは、野焼きの際に火が周りに延焼するのを防ぐ防火線づくりで、刈った草を焼く作業のことを言います。写真に写っている人々が背負っているオレンジのリュックのようなものは「ジェットシューター/背負い式水嚢」という消火器具です。背負った水の重さは最大で約20㎏!なかなか大変な作業ですが、火付け役と消火役のそれぞれの役割を果たしながら、来年の春安全に野焼きが行われるために、多くの方の協力の下作業が行われました。
くじゅうファンクラブでは、スタッフの派遣や道具の購入・貸し出しなどを通して、地域ボランティアによる自然環境保全活動を支援しています。
写真提供:くじゅうネイチャーガイドクラブ

タデ原自然観察会の案内
長者原ビジターセンターでは、年間を通じてタデ原湿原を中心に自然観察会を実施しています。くじゅうの自然や生きもの、人と自然の営みについて、ガイドのお話を聞きながら歩いてみませんか?
自然観察会は、「九重の自然を守る会」の会員がご案内いたします。
◆タデ原の自然観察会  毎週日曜・祝日 開催 ※12月~3月の冬期は隔週開催
【開催日時】10月27日(日)
       11月3日(日・祝)、10日(日)、17日(日)、23日(土・祝)、24日(日)
*雨天や警報発令時は、中止となることがあります。あらかじめご了承ください。
【時間】10:00~12:00
*10:00までに長者原ビジターセンターで受付をお済ませ下さい。
【コース】タデ原湿原の木道~長者原自然研究路、全長約2.5㎞
【申込】個人は事前申込不要/団体の場合はご相談ください。
【参加費】無料
【お問い合わせ】長者原ビジターセンター(0973-79-2154)

くじゅう周辺のイベント情報
①くじゅうネイチャーガイドクラブ 10月~11月の登山イベント
くじゅう連山をガイドと一緒に歩いてみませんか?
ホームページ:https://kuju-ngc.com/
10月の登山イベント情報:https://kuju-ngc.com/event/oct...
11月の登山イベント情報:https://kuju-ngc.com/event/nov...

②九重ふるさと自然学校
九重ふるさと自然学校では、くじゅうの草原や田んぼ、川など、豊かな自然環境での野外体験をはじめ、生き物観察会やクラフト体験が開催されています。
ホームページ:https://www.7midori.org/kokono...
参加者募集プログラム:https://www.7midori.org/kokono...
10月ボランティア活動参加者募集ページ:https://www.7midori.org/kokono...
11月~12月ボランティア活動参加者募集ページ:https://www.7midori.org/kokono...
ボランティア募集ページ:https://www.7midori.org/kokono...

③やま恋フェスティバル2024

11月2日(土)11:00~17:00、九重グリーンパーク 泉水キャンプ場にてアウトドアイベントが実施されます。無料で体験できるワークショップや体験型イベントも多数用意されています。
ホームページ:https://yamakoifes.com/

団体情報
くじゅう地区管理運営協議会
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。