公益財団法人京都YWCA
公益財団法人

多文化共生社会実現のため、APTの多言語支援活動へのご寄付をお願いたします

img-cover
img-cover
APT (Asian People Together)は1991年に、日本に在住する外国人に向けての電話相談サービスを開始しました。週2回の電話相談を通して、さまざまな困難に遭遇する相談者を支援し、その問題解決をともに図る活動をしています。 開始以来33年間、多様な背景をもつ人々が、互いを受け入れながら生きることに貢献することを目指しています。
2025-09-25 13:54
APT相談員リレートークA.I その③
反省だけではなく、楽しいこともある。それは共に活動するメンバーたちとの出会いである。先日も元メンバーも含め新年会をした。話は盛り上がり、一通り食事が終わってからも2時間、結局4時間も喋り続けた。おしゃべりは女性の得意分野だが、男性も含んでである。お店の人には迷惑をかけてしまったかもしれない。こんな楽しみもAPTをやめられない理由の一つかもしれない。
団体情報
公益財団法人京都YWCA
公益財団法人
このページは寄付・会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・会費決済サービス「コングラント」で作成されています。