一般社団法人モノづくりXプログラミング for Shinagawa

品川から未来を創る!子どもたちの「モノづくり×プログラミング」を応援してください!

img-cover
img-cover
img-cover
一般社団法人モノづくりXプログラミング for Shinagawaは、品川区の子どもたちを対象に「モノづくり」と「プログラミング」を融合させた新しいデジタル教育プログラムを提供しています。 このプログラムは、子どもたちがテクノロジーを「使う」だけでなく、「創る」側になることを目指しています。身近な材料を使った電子工作や、3Dプリンターを使った創造的なデザイン、そしてプログラミングを通じて、子どもたちは論理的思考力、問題解決能力、創造性を養います。 私たちは、子どもたちが自らのアイデアを形にし、失敗から学び、達成感を味わうことができる、そんな「学びの場」を提供したいと考えています。 具体的な活動としては、定期的なワークショップやイベントの開催に加え、学校や地域団体との連携を進め、より多くの子どもたちに、この学びの機会を提供できるよう活動を続けています。 しかし、この活動をより一層発展させ、継続していくためには、皆様のご支援が必要です。ご寄付いただいた資金は、教材の購入、ワークショップの開催費用、講師の育成など、子どもたちの学びを深めるために活用させていただきます。 未来のエンジニア、クリエイターを育てるために、ぜひ温かいご支援をお願いいたします。子どもたちの笑顔が、私たちの原動力です。
団体情報
一般社団法人モノづくりXプログラミング for Shinagawa
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。