モヨ・チルドレン・センターを支える会
任意団体

モヨ・チルドレン・センターの子ども達のご支援を宜しくお願いいたします。

モヨ・チルドレン・センターは、ケニアの子どもたちの自立を支援するために20年以上活動を続けているNGO団体です。 居場所のない子ども達のための児童養護施設の運営、学費支援、給食支援、薬物依存のストリートチルドレンのための更生施設の運営を行っています。
  • 藤本 良子
    2025-05-11 16:36
    応援しています!
  • 菱井 臣代
    2025-05-11 00:15
    私達同様抱えてるものも様々であろう子供達のサポートと本人の自立との両立を、優しい母性愛と厳しい父性愛の両輪でもって…というのはとても大変なことであろうと推察いたします。 佐藤代表及びスタッフの皆さまのその情熱と愛には尊敬しかありません。 多くの子供達が希望をもち夢を語ることができます様に⭐︎ 応援しています!
  • ykk882
    2025-05-08 08:56
    いつも応援しています!
  • 匿名
    2025-05-07 09:24
    応援しています!
  • Kota Chida
    2025-05-06 16:50
    モヨの子供達が少しでも喜んでくれたら嬉しいです!
  • 松尾 和浩
    2025-05-06 10:53
    応援しています!
  • ホワイトレーベル株式会社
    2025-04-30 10:56
    モヨチルドレンセンターの活動に共感したのと、代表の佐藤南帆さんの思いが話を聞くと伝わりました。自分なりに協力できる範囲で協力したいと思います。今後も、子供たちの成長支援に期待します。
  • 藤條 たかゆき
    2025-04-29 23:19
    ケニアの子ども達に希望ある明日を灯してください。応援しています!
  • 占部 正和
    2025-04-24 18:47
    釧路お疲れ様でした! また来てください!
  • 遠藤 洋之
    2025-04-23 19:22
    応援しています!
  • 椎葉 誠也
    2025-04-19 09:46
    物価高騰で大変だとは思いますが、頑張って乗り越えてください! 応援しています!
  • 川崎
    2025-04-18 21:13
    活動の様子をお聞かせいただきありがとうございました!応援しています!!
  • 入江 直美
    2025-04-17 14:54
    応援しています!
  • 梶原 千優
    2025-04-15 21:47
    応援しています!
  • 竹内
    2025-04-02 21:48
    自然や動物、部族が好きで今年ずっと憧れていたケニアに旅行に行く予定です。ケニアの事を調べているうちにモヨの事を知りました。どの国にも言える事ですが、美しい事ばかりではないのだなと痛感しました。好きな国だからこそリアルな部分もたくさん知りたいなと思いました。微力ながら応援しています。ケニアの子供たちに素敵な未来がありますように。
  • 水野
    2025-03-30 17:20
    応援しています!
  • ジェロニモ
    2025-03-17 23:36
    活動を応援しています。少しでも活動の助けになれば幸いです。
  • 仲宗根 園子
    2025-03-16 17:23
    リバレーションカレッジの仲宗根です。 少額で申し訳ございません。 何かのお役に立てたら幸いです。応援しています。
  • 藤田 明良
    2025-03-15 15:56
    応援しています!
  • 柳沢 達也
    2025-03-15 11:35
    リバレーションカレッジで佐藤さんの活動を知りました 微力ですが佐藤さんの活動を応援したいと思います。同じ日本人として誇りに思います。 遠くから感謝を伝えさせてください。 ありがとうございます。 応援しています。どうか関わる皆さまが幸せに過ごせますように
  • 匿名
    2025-03-11 19:18
    🙌
  • 鴨井 史絵
    2025-03-06 15:59
    なみほさん、Instagramの投稿と活動報告のメール拝見しました。私たちが、毎日仕事をして収入を得て美味しいご飯を食べて、娯楽を楽しんで生きていけていることは、決して自分たちの頑張りの成果でなく、ご先祖様が築き上げてくれた礎のおかげさまであることを強く、強く、痛感しました。 ケニアの子どもたちの子どもたち、またその子どもたちがこの世に生を受けるときにも、少しでも今より心穏やかに生きていける環境になってほしいと、切に願います。 なみほさんもお身体を大切に。これからも全力で応援しています!鴨井正博・史絵より
  • 池之迫 宗宜
    2025-03-05 09:37
    応援しています!
  • 吉川晶子
    2025-03-05 09:07
    応援しています!
  • 齊藤 多恵
    2025-03-05 01:33
    緊急支援、微力ながら少しさせて頂きます。私も一児の母として子どもたちの未来を守るため力になれたらと思います。子どもたちにはモヨのような施設が必要です。どうかモヨがこれからも存続できますように。日本から応援しております。
  • 不要です
    2025-03-04 15:01
    応援しています! 年配なので単発で失礼します
  • 岩下 佳代
    2025-03-04 13:32
    少額で大変申し訳ございませんが、マンスリーの方も申し込みさせていただきました。 少しでも力になれますように。
  • 阪田 絵里加
    2025-03-04 09:37
    応援しています!
  • 吉村 悠介
    2025-03-03 21:12
    まだ僅かな、小さな金額でしかご協力できないのですが💦私のお金がモヨのこども達のためになるならば、ぜひ使ってください!
  • 三小田 佳弘
    2025-03-03 01:26
    リバレーションカレッジ熊本校の三小田です。 いつも活動報告やケニアでの状況を拝見しておりました。微力ではありますが、少しでもお役に立ちたく寄付致します。 円安によってこう影響が出るとは想像もしておりませんでしたが、もっと私も知見を広げ、世界の状況も見て役に立てる人になりたいと思いました。
  • 岡野 美映子
    2025-03-02 11:47
    応援しています!
  • 岩崎 蝶々
    2025-03-02 11:01
    応援しています!
  • 松山 紀一
    2025-03-02 09:10
    いつもケニアでの活動報告を拝見し、 子供たちの為に奮闘されている佐藤さんの生き方に、尊敬と刺激をいただいております。 いつもありがとうございます。 微力ながら支援させていただきます。
  • 匿名
    2025-03-01 20:03
    リバカレの生徒です。 自分のことばかり考えて生きてきたのですが、栗山社長からのお言葉をいただいて、自分ができる限りではありますが、支援をしたいと思いました。 決して多くはないお金ですが、皆さんが生きる為に使っていただけたらと思います。 今度公演に来ていただき、お話しいただけるのを楽しみにしています。
  • 椎葉 悠輔
    2025-03-01 19:02
    大変な中お疲れ様です。 わずかですが、ご協力させていただきます
  • クムパンガ 理恵
    2025-02-28 16:17
    5年程前にラハケニアを最初に知り、こちらのモヨチルドレンセンターも知りました。 毎月やっているワークショップの売り上げをどこかに寄付したいと思ったときに、一番最初に浮かんだのが、モヨチルドレンセンターでした。少額ずつですが、これから寄付していきたいと思っています。応援しています!
  • 中島 圭子
    2025-02-28 14:06
    円安の影響は大きいですね。少しでも足しになれば。
  • 永田 秀利
    2025-02-27 11:21
    微力ですが応援させて頂きます。
  • 齋藤 聖哉
    2025-02-26 22:45
    ゲストハウスでお話しした際、なみ姉さんがモヨのことを楽しそうに話していたのが印象に残ってます。応援しています!
  • まりこ
    2025-02-26 02:27
    本当に少額で申し訳ないですが子どもたちのために使っていただければと思います。今後のご活躍も応援しています!
  • 木村 千菜実
    2025-02-26 00:41
    応援しています!
  • 朝倉 美沙
    2025-02-25 21:01
    少ない額でごめんね!南帆がんばれ!!
  • Masa
    2025-02-25 16:41
    応援しています!
  • 松尾 保尭
    2025-02-25 16:32
    1ヶ月ほど前に活動を知りました。 ケニアに過去行ったことありますし、日本でのこども福祉関係の仕事の経験もあり、異国の地での支援活動、頭が下がります。今回は単発の支援で申し訳なさも感じますが、活動を応援しています!
  • 松浦 千登勢
    2025-02-25 12:32
    大変な所、少額で申し訳ありません。 遠方の北海道から応援しています。 全てが良い方向へ行きます様にお祈りします🙏
  • 高倉 雄二
    2025-02-25 10:15
    応援しています!
  • 竹村 隆一郎
    2025-02-25 08:31
    応援しています!
  • 花子
    2025-02-25 06:50
    少しですが役に立てていただけたら嬉しいです!応援しています!
  • Ai
    2025-02-24 21:12
    モヨで少しでも救われる子どもたちが増えますように。
  • 熊谷 真奈美
    2025-02-24 19:03
    応援しています!
団体情報
モヨ・チルドレン・センターを支える会
任意団体
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。