コンパスナビ
一般社団法人

リスタートを若者とともに。子ども時代を奪われた若者たちと「これから」を歩みませんか?

img-cover
img-cover
img-cover
児童養護施設等を巣立った後、実親を頼れず、メンタル面、就労面、金銭面、人間関係等でつまずいてしまう若者が多くいます。 今すぐ支援が必要な若者に機動力を持って支援を届け、仕事を失った若者が再び仕事に就き、今度こそ喜びや達成感を得られる生活をリスタートできる社会を実現するため、みなさまからの温かいご支援をお願いいたします!
  • 匿名
    2025-11-18 18:23
    応援しています!
  • ひろこ
    2025-11-17 05:11
    応援しています!
  • 匿名
    2025-11-15 17:39
    情報が必要な方に届き、選択肢を知って、前へ進む道を切り開けますように
  • あい
    2025-11-15 09:29
    応援しています!
  • みなこ
    2025-11-14 22:23
    応援しています!
  • トシコ
    2025-11-14 20:59
    応援しています!
  • あやこ
    2025-11-14 18:24
    応援しています!
  • 寝子寺帰
    2025-11-14 17:43
    大学では、新聞奨学制度を利用し、児童福祉を専攻していました。今は障害者支援施設勤務です。北海道の田舎から応援しています。
  • 酒井 基子
    2025-11-14 15:47
    応援しています!
  • 匿名
    2025-11-14 12:43
    巣立った若者を何か支援できないか、考えていました。少しですが、お役に立てれば幸いです。
  • ひろ
    2025-11-14 07:54
    応援しています!
  • けいこ
    2025-11-14 06:58
    友人に買って、養護施設にいたことのある人がいます。 自分で会社を作り、頑張っています。 誰でも、やりたいことがてぎる世の中になってほしいです。
  • 濱本 友美
    2025-09-29 16:03
    富士見市の講演で初めてコンパスナビの活動を知りました。私の時代にもこのような支援があったらもっと早く心が救われたのではないかなと思いました。本当に少ない支援で申し訳ないのですが、少しでも皆さんのお役にたてたら嬉しいです。10年後20年後必ず生きていて良かった!と思える日が来ると信じて生き抜いてください。
  • 佐藤 憲子
    2025-08-12 19:58
    少しでもお役に立ちたいと 思っています、
  • 岡田 妙子
    2025-08-10 13:01
    いつも応援しています! コンパスナビさんのお取り組みについて学ばせて頂いています。
  • デビ
    2025-08-07 00:27
    とても大切なことに取り組まれてると実感してます。 応援しています!
  • 葉山 美玖
    2025-08-05 21:51
    応援しています!
  • 川畑 歌穂
    2025-08-02 18:14
    講演会でのブローハン聡さんのお話をきいて、とても感銘を受けました。社会的な需要が年々大きくなる中で、今後も様々な課題があると思います。少しでも応援させていただきたいと思いました。応援しています。
  • 石崎 優子
    2025-07-16 20:35
    応援しています!
  • 匿名
    2025-07-06 19:06
    応援しています!
  • 洋服好き
    2025-07-05 09:43
    ブロさんの講演を拝聴し非常に学びとなりました。わすがですが応援いたします!
  • ショウ
    2025-07-01 20:56
    応援しています🎵
  • 古川 恵美
    2025-06-24 07:26
    応援しています!
  • 陽だまり
    2025-06-06 17:08
    大分前の話になりますが、児童養護施設でボランティアをしていた事があり、その時初めて、こんな身近な所に親に養育されていない子供達がこんなにも沢山いると知って、とても驚きショックを受けました。 そして、この可愛い子供達が将来成長して社会の荒波に出た時、何か困難に出会っても安心して帰れる港(場所)が無ければ、一体どうやって一人で乗り越えていくのかしら?と、暗澹とした気持ちになりました。 今回、厳しい環境に置かれながらも自立を目指して頑張っている若者達をサポートして下さる方々がいることを知り、心から感謝致します。
  • 岡本 明
    2025-06-06 14:01
    透明性の高い尊い活動だと思いました。同県人でもあり、応援したいと思いました。
  • むーちょ
    2025-06-03 13:04
    若者たちとそれを支えるみなさんを応援しています!
  • 長太郎
    2025-05-27 00:37
    北海道で仕事をしている小児科医です。貧困・虐待の世代間連鎖をなんとか断ち切りたいと考えています。リスタートを応援しています。
  • ますみ
    2025-05-26 08:34
    言葉にできない苦しみを抱えている子ども達、若者がいると思うとたまりません。 その子達が安心して自分らしさを見つけていけますようにと、願います。 活動を感謝いたします。
  • 飯村 嘉揮
    2025-05-22 10:53
    友人の子どもが児童養護施設におります。心から応援しております。
  • ちろちまどろりん
    2025-05-08 00:58
    深谷シネマの上映会にてお会いしました。 私はおもに動物の活動が多いので少額の支援しかできませんが、これからの若者の活動も応援させていただければと思っています。 声に思いと力を込めて、たくさんの人に伝えていきます、頑張ってくださいね。
  • 髙橋 友香梨
    2025-05-04 16:07
    素敵なご縁です。ありがとうございます。 応援しています。
  • たんば
    2025-05-04 16:00
    応援しています!
  • 石﨑 優子
    2025-04-27 14:17
    応援しています!
  • となりの まりあさま
    2025-04-03 08:49
    認知症ド真ん中ですが応援しています!
  • となりの まりあさま
    2025-03-11 18:49
    認知症ド真ん中ですかま、応援しています!
  • 長谷川 真也
    2025-03-06 06:02
    応援しています!モーニングセミナーで応援したいと思いました。
  • 南保 剛
    2025-02-19 13:15
    応援しています!
  • きもの おがわ屋
    2025-02-14 06:53
    応援しています!
  • 肥後 明美
    2025-01-21 23:55
    応援しています!頑張ってください。
  • 牛込 和子
    2025-01-19 00:24
    応援しています!
  • 吉野 康幸
    2024-11-13 16:46
    応援しています!
  • 藪内 美穂子
    2024-10-21 11:48
    応援しています!
  • 恵子
    2024-10-13 17:08
    本日(10/13)の報告会は私にとって貴重な時間となりました。当事者の方が団体の真ん中にいらして、ハード面とソフト面のお話が伺えて勉強になりました。一人の人間としても自分の半生を振り返り、励まされた思いがいたしました。感謝申し上げます。FBで拝見していただけでしたので、直接伺い、伴走したくなりました。これからもよろしくお願いいたします。
  • NPO法人ゆたかなビレッジ
    2024-10-11 08:18
    応援しています!元里親です。ケアマネジャー兼介護保険事業経営です。
  • 竹中 久美子
    2024-10-02 17:22
    応援しています!
  • 岡田丸
    2024-09-13 18:31
    若者に少しでも元気になっていただきたいです♪
  • 槻 大二郎
    2024-09-07 21:51
    応援しています!
  • 堀川恵水
    2024-09-06 20:15
    ささやかではありますが、どなたかの笑顔につながれば嬉しいです
  • 葉山 美玖
    2024-09-05 07:27
    応援しています!
  • kaeko bell
    2024-09-02 23:59
    魂を斬り刻むような苦しみはできる限りないほうがいいのです。幼な子や若者は、無邪気に笑い、夢を糧にして、心が舞い踊る状況が一番いいのです。一緒にがんばりましょう。
団体情報
コンパスナビ
一般社団法人
このページは寄付・会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・会費決済サービス「コングラント」で作成されています。