コンパスナビ
一般社団法人

リスタートを若者とともに。子ども時代を奪われた若者たちと「これから」を歩みませんか?

img-cover
img-cover
img-cover
児童養護施設等を巣立った後、実親を頼れず、メンタル面、就労面、金銭面、人間関係等でつまずいてしまう若者が多くいます。 今すぐ支援が必要な若者に機動力を持って支援を届け、仕事を失った若者が再び仕事に就き、今度こそ喜びや達成感を得られる生活をリスタートできる社会を実現するため、みなさまからの温かいご支援をお願いいたします!
2025-03-11 11:08
オンラインイベント「北海道と埼玉から考える若者支援」開催のお知らせ
北海道と埼玉、それぞれの地域で若者支援に取り組む 「NPO法人スマイルリング」 と 「一般社団法人コンパスナビ」 がオンラインイベントを共催します!

北海道と埼玉、それぞれの地域で若者支援に取り組む 「NPO法人スマイルリング」 と 「一般社団法人コンパスナビ」 がオンラインイベントを共催します!

ぜひマンスリーサポーターの皆さまにもご参加いただきたく、ご案内させていただきます。

現場のリアルな声を交えながら、北海道と埼玉、それぞれの地域で見えてきた課題や取り組みをお伝えします。

開催日時: 3月24日(月)18:00〜(途中入退場OK)
参加方法: オンライン(事前申込制)
お申込方法こちらのフォームよりお申込ください(※お申込期限 3月23日23:59)
登壇者:
NPO法人スマイルリング理事長 合同会社スマイルリング代表 堀田豊稔
NPO法人スマイルリング理事 野々村千晶
一般社団法人コンパスナビ代表理事 ブローハン聡
一般社団法人コンパスナビ理事 髙橋多佳子

【ゲストプロフィール】

NPO法人スマイルリング理事長 合同会社スマイルリング代表 堀田豊稔(ほりたとよとし)


1974年生まれ 50歳
釧路市出身。
少年時代より非行に走り、17歳で暴走族の総長、暴力団、身体に入れ墨を入れ薬物に溺れ、少年院、刑務所への服役も。
服役中、親の死を知り、自身の生まれてきた意味を問う。30歳からの再出発。

人生の岐路に立った時、自身と同じような人生をボクシングで立ち直った「入れ墨ボクサー・川嵜竜希」と、
児童養護施設出身で「平成のKOキング」と呼ばれた元プロボクサー日本チャンピオン坂本博之との運命的な出会いがあり、
全国の児童養護施設や少年院に2人の“兄貴”と共に訪問するようになった。

そこで出会う子供達からの「出会えて嬉しい!ありがとう!」の言葉に感激し、
施設を出た後、親に頼れず苦労している青年や、自身の“後輩”でもある少年院出身の青年達を応援する事を決意し、
NPO法人スマイルリング、青年達の就労場所として合同会社スマイルリングを設立。
自身の“過去を価値に変える人生”を朗らかに生き、青年達の可能性を信じる。
NPO法人スマイルリング理事 野々村千晶(ののむら ちあき


1969年7月生まれ 55歳
北海道帯広市 出身

学校も大人も大嫌いで、人と同じ事をする事が大嫌いで、
何度も繰り返し補導される自分の事を“人間の不良品なんだ”と思う青春時代だった。

勤めていた職場の隣に住んでいたアルコール依存症の母と小さな息子達。ある日突然、子供達が居なくなった。
“児童養護施設に保護された”と分かった事がキッカケで、社会的養護の青年達の自立が困難という現実を知り、
彼等兄弟の事が心から離れないまま時が過ぎた。

“自分にも何か出来ないか”と考えていた頃、青年達を孤軍奮闘で支えていた堀田と出会う。
何とその青年達の中には、ずっと探し続けていたあの兄弟もいて、13年振りの再会を果たす事が出来た。

“着の身着のまま”青年が転がり込んでくるシェアハウスで食事を作るボランティアを始め、
様々な背景を持つ青年達との出会いが続く中で、
彼等が社会で「孤立しない自立」が出来る事を願い、スマイルリングの一員となる。
彼等との日々をブログ(note)に綴る。
団体情報
コンパスナビ
一般社団法人
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。