NPO法人Re-eachは、「①子どもたちに対して発達に関する本質的な理解を促進すること」、「②発達障害の子を育てる保護者・支援者に当事者のリアルな声を届けること」、「➂発達障害を中心とした障害のある子どもたちと地域等の交流を進めること」の3つを主の目的として皆が過ごしやすい社会の形成のため、2025年1月より活動を行っています。特に①②は、これまでにあまり例を見ない活動だと思います。活動を加速し、どんどん広げていくために皆様のご協力をお願いしたいと考えております。ぜひNPO法人Re-eachに力を貸してください。【1日17円の寄付が本当に大きな支えになります】
- 内田 幸子2025-02-15 14:23頑張ってください! 応援しています!
- 今村 明香2025-02-15 08:16私は保育士をしています。 昔に比べて発達障害の子どもは増えているように思います。 それに伴い、子どもの発達障害で悩んでいる保護者の方も増えています。 発達障害の子が生きやすく、理解してもらえる世の中になるよう、また、保護者の方が安心して子育てできる世の中になればいいなと思います。 人の為に活動しているこのプロジェクトに賛同します。 これから誰もが暮らしやすい世の中になるよう祈っています。 少しでもお力になれれば幸いです。 頑張ってください。 応援しています!
- ゆきさん2025-02-09 16:36大人になっても障害に苦しんでる人がいます。小さい頃からの理解が大切だと言う事に共感しました。地道な活動となると思いますが、応援しています