日本アウトワード・バウンド協会
公益財団法人

みんなの学び場を守れ! 冒険教育・野外教育を実践するための木造校舎を修繕したい!

img-cover
img-cover
img-cover
支援総額
3,500,000
116%
目標金額 3,000,000
ネクストゴール 5,000,000
サポーター
228
終了しました
2025年04月25日 23時59分 まで
アウトワード・バウンドは、世界 30か国以上のネットワークをもつ非営利の野外体験教育・冒険教育機関です。私たち日本アウトワードバウンド協会は、1989年、長野県小谷村大網地区にあった小学校の廃校校舎を改装して「長野校」を常設校として設立しました。それから35年間、青少年に自然を活用した野外体験教育・冒険教育・自然環境教育プログラムを提供してきました。コース参加者数は累計3万人以上になります。 緑に囲まれた昔の風情が感じられる木造校舎は、冒険教育のミーティングや食事、保養に最適なのですが、経年劣化と厳しい自然環境の下で傷みが出ており、安全・快適にプログラムを提供できる環境を維持することが困難になってきました。これからも質の高いユニークな野外体験教育プログラムを実施し続けるために必要な施設修繕・環境改善を目的に、皆様のご支援を募ります。
  • 福井 直子
    2025-04-25 22:54
    応援しています!
    • この度は、ご寄付をいただき、本当にありがとうございました。 おかげさまで目標達成できました! しかし、これからが本当の挑戦です。木造校舎の温かみを残しながら、機能的に持続可能に修繕できるよう、精一杯頑張ります。 これからもOBJをよろしくお願いいたします。
  • 平井 翔太
    2025-04-25 22:44
    人生を根底から変えてくれた長野校に、ほんの少しでもお力になれたら幸いです。
    • 温かいご寄付をいただき心から感謝しています。 そして熱いコメントありがとうございます。 翔ちゃんがここにきて15年が経ちましたね。古い校舎ですがみんなの「気」が息づいています。 ぜひ、また寄ってください。
  • 小川 和孝
    2025-04-25 20:54
    応援しています!
    • この度は、ご寄付をいただき、本当にありがとうございました。 おかげさまで目標を達成することができました! 長野校を持続可能に修繕し、よい活動を提供できるよう、頑張ってまいります。 これからもOBJをよろしくお願いいたします。
  • 植木 智美
    2025-04-25 20:12
    懐かしい小谷校の写真に涙出そうでした!応援しています!
    • この度は、ご支援いただき、本当にありがとうございました。 長野校を覚えていてくださってとても嬉しいです。 これからも頑張ってまいりますので、見守っていただければと思います。 またぜひ長野校に足をお運びください。
  • 中澤朋代
    2025-04-25 19:40
    応援しています!
    • これからも頑張っていきましょう!
  • Gaku
    2025-04-25 13:18
    いつまでも応援しています!
    • この度は、ご支援いただき、本当にありがとうございました。 長野校を修繕し、よい活動を提供できるよう頑張ってまいります。 これからも応援よろしくお願いいたします。 またぜひ長野校に足をお運びください。
  • 中山 薫
    2025-04-25 05:58
    応援しています!
    • この度は、ご支援いただき、本当にありがとうございました。 おかげさまで目標を達成することができました! 皆さんからいただいた支援・応援を糧に、よい活動・場を提供できるよう、精一杯頑張ります。 これからもOBJをよろしくお願いいたします。
  • 宇津 義一
    2025-04-25 01:07
    OBJを支えるすべての方に感謝を込めて。 これからも素晴らしい体験を提供し続けてください。
    • ご支援ありがとうございます。 あれから20年ですよね。 建物は古びましたが、これからしっかりと直します。ぜひ、遊びにきてください。 ぜひ、走ってきて!
  • 宮秋 昌浩
    2025-04-24 14:39
    OBSは自分の性格形成に役に立ったので応援いたします。
    • ご支援ありがとうございます。 ご参加いただいてから、本当に長い時間がすぎましたね。 長野校も、集落の雰囲気もあの時のままです。 ぜひ、ご家族で遊びに来てください。
  • 株式会社アウトワードワークス
    2025-04-24 14:38
    色々と本当に大変だと思いますが、末永く活動が続きますことを祈念しております。
    • ご支援ありがとうございます。 学校の管理も含めて大変ですが、引き続き力を貸してください。 ぜひ、ドローンでプログラムの様子を取りに来てください。 ご家族でも遊びに来てください。
  • 杉浦 瞳
    2025-04-24 13:42
    キッズワイルドおたりでお世話になりました!子どもたちもとても愛着のある校舎をいつまでも守っていただきたいと思います。応援しています!
    • この度は、ご支援いただき、本当にありがとうございました。 キッズワイルドにご参加いただき、こちらこそお世話なりました。 これからも頑張ってまいりますので、長野校とスタッフ共々、応援していただければと思います。 またぜひ長野校に足をお運びください。
  • Joseph Tay
    2025-04-24 12:23
    May the repairs go smoothly so that you guys can continue to inspire the youth with more amazing outdoor adventures!
    • Thank you so much for such a generous support from Outward Bound Singapore!! Your encouragement truly means a lot to OB Japan team. We wish we can meet at our Nagano school again in the near future. Again million thanks for your heartfelt support!
  • 井浦 徹
    2025-04-24 11:19
    教員免許更新講習2回 セルフディスカバリー5日間 お世話になりました。 OBSでの学びが仕事でいきています。 労働しに行きます。お誘いください。
    • ご支援ありがとうございます。そして温かいメッセージうれしい限りです。 学校の現場でどう生きてるか、またお話聞かせてください。 遊びに、作業をしにいらしてくださいね。お待ちしています。
  • 諫山 邦子
    2025-04-24 09:10
    応援しています!
    • この度は、ご支援いただき、本当にありがとうございました。 長野校の修繕を含め、OBJは少しずつ力を蓄え、これからもより良い活動を提供できるよう頑張ってまいりますので、見守っていただければと思います。
  • 梅井 雅行
    2025-04-23 22:13
    応援しています!
    • ご支援ありがとうございます。 建物は古びてきましたが、マインド・スピリッツはあの時のままです。 また時々、遊びに来てください。 ついでに作業をお手伝いいただければ嬉しいです。大網のみんなが待っています!
  • 望月奏
    2025-04-23 20:20
    応援しています!素敵な木造校舎からこれからも素晴らしい体験を提供し続けてください。
    • 大変ご無沙汰しています。ご支援ありがとうございます。 ぜひまた、チャレンジしに、遊びにいらしてください。 校舎に磨きをかけてお待ちしています!
  • 原 亜希
    2025-04-23 19:57
    小谷での冒険教育応援しています!!
    • ご支援ありがとうございます。 冒険教育がここ小谷が拠点になり、一人でも多くの青少年に、強い力をつけさせていきたいと思います。引き続きよろしくお願いいたします。 ぜひ、ふらっと(ご家族と)お立ち寄りください。またお話したいです。
  • 大森 英邦
    2025-04-23 19:53
    応援しています!
    • この度は、ご支援いただき、本当にありがとうございました。 これを活かし、木造校舎のよさを生かしながら、機能的に修繕していきます。 これからも頑張ってまいりますので、見守っていただければと思います。
  • 森 和成(くまさん)
    2025-04-23 17:46
    応援しています! OBS盛り上げましょう♪
    • ご支援ありがとうございます。 また力強いコメントうれしいです。 ここ小谷を起点に、どんどん出かけています。くまさんの拠点でもぜひジョイントさせてください。 引き続きよろしくお願いします。
  • 徳田 真彦
    2025-04-23 11:26
    がんば!!!
    • ご支援ありがとうございます。 コアな冒険教育を守るため頑張ります。引き続き、共に動きましょう。 長野校にも遊びに来てください!
  • David Kong OB Global
    2025-04-23 10:42
    All the best to OB Japan
    • Thank you very much your extraordinarily generous donation to our crowdfunding campaign representing Outward Bound Global. It means a great deal to receive your encouragement at this important time for OB Japan. Thank you again for your generosity and belief in our work!
  • Miller Loren
    2025-04-23 09:59
    Well done OB Japan - good luck with the works
    • Thank you so much for your heartfelt support from Australia!! Your encouragement means a lot to OB Japan team. We wish you have a chance to visit our Nagano school someday. Stay in touch closely!
  • Liao Eric
    2025-04-23 09:47
    応援しています!Taiwan and Japan Best Friends
    • Thank you very much for such a generous support from Taiwan. It means a lot to Outward Bound Japan team. We wish you'll have a chance to visit our Nagano school program someday. 謝謝 & 台日友好!!
  • 須多 康太
    2025-04-23 05:20
    応援しています!
    • ご支援ありがとうございます。 ここを拠点にいい仕事をしていきたいと思います。 また、いろんなアドバイスをくださいね。
  • 永菅 裕一
    2025-04-22 21:15
    素晴らしい活動応援しています!
    • この度は、ご支援いただき、本当にありがとうございました。 自然を活かした冒険教育を提供している数少ない団体です。これからも頑張ってまいりますので、見守っていただければと思います。 よろしければ長野校に足をお運びください。
  • 橋本 貴
    2025-04-22 20:03
    応援しています!
    • この度は、ご支援いただき、本当にありがとうございました。 みなさまの応援に応えられるよう、スタッフ一同頑張ってまいります。 ぜひ、長野校(木造校舎)を見に、そして小谷の自然を味わいにいらしてください。
  • 林 里砂
    2025-04-22 18:24
    思い出いっぱいの学び舎です。今の自分があるのも、ここでの経験があったからこそ。これからも必要としている人に必要な体験が届きますように!応援させていただきます。
    • この度は、ご支援いただき、本当にありがとうございました。 長野校とOBJでの体験を大切にしてくださって、とても嬉しいです。 これからも頑張ってまいりますので、見守っていただければと思います。 またぜひ長野校に足をお運びください。
  • 方釋 恭子
    2025-04-22 15:31
    娘が「キッズワイルドおたり」に参加させて頂き、都会の生活では経験できない素晴らしい自然体験ができました。 これからも多くの子供達がかけがえのない経験と思い出を作れますように! 微力ながら応援しています!!
    • ご支援、そしてコメントありがとうございます。 ここが子供たちにとって、心の原点、自分を輝かせる生き方をする原点、になればと思って活動を提供しています。 通うにはかなり遠い場所ですが、引き続きご参加、そして応援よろしくお願いします。
  • Dimmich Damian
    2025-04-22 15:20
    I'm rooting for you!
    • Thank you so much for your heartfelt support from UAE!! Your encouragement means a lot to Outward Bound Japan team. We wish you have a chance to visit our Nagano school with your family someday. Again thank you very much!!
  • Brent Snow
    2025-04-22 12:24
    As a former Outward Bounder, and new friend of Erik and Naoko, I want to support this Important Project.
    • Thank you so much for your heartfelt support from Colorado!! Your encouragement means a lot to OB Japan team. We wish you have a chance to visit our Nagano school someday. Again thank you very much!
  • Templeman William
    2025-04-21 23:19
    I'm rooting for you!
    • Dear Mr. William, thank you very much for your heartfelt support from Canada. It truly means a great deal to OB Japan team. Hope you have a chance to visit our Nagano school someday. Thank you very much!
  • 野澤俊索
    2025-04-21 23:09
    ガジ。のんたんです。覚えていますか?OBSで過ごした日々はとても短いですが、私の原点になっています。あの時間、あの日々に思い巡らしたことが今の人生の基盤になっています。しんやも、シムケンも、ハマヤンも、ありがとうという言葉では伝きられないくらいの感謝をつたえたいです。 あの時の仲間、しんちゃん、ケイ、まじゅ、たけちゃん。 あの時一緒に雪の中にいてくれて、ありがとう。
    • のんたん、本当にありがとう。そして「のんたんの原点になっている」ということ、本当にうれしいです。長年この仕事をしていて、ここを起点に自分の大事なことが始まってる事実に出会うことが、一番の後押しです。 ぜひご家族と、お仲間とお訪ねください。
  • 村上安弘
    2025-04-21 21:43
    懐かしい校舎、応援しています!
    • 監督!ご支援ありがとうございます。 OBS長野校はあの時のままです。まったくアップデートされていないのです。 そこがいいとこなのですが・・・、しっかり手を入れるタイミングになりました。 ぜひ、お訪ねください。
  • 山下 明美
    2025-04-21 21:38
    応援しています!
    • ご支援いただき、ありがとうございます! 長野校を修繕し、これからもたくさんの子どもや若者を迎え、OBの冒険教育を実践していきたいと思います。 引き続き見守っていただけますようお願いいたします。
  • 高波 祐子
    2025-04-21 17:44
    応援しています!
    • 温かいご支援誠にありがとうございます。是非またご家族で長野校に遊びにいらしてください。応援を力に、事業を前に進めて参ります。今後とも応援の程、どうぞよろしくお願い致します!
  • 柳本 友幸
    2025-04-21 15:49
    応援しています!
    • 温かいご支援、誠にありがとうございます。英国から始まったアウトワード・バウンドの教育理念をベースに、野外体験教育プログラムを通じた自己発見・成長・自然との繋がり直しの場を提供し、現代の日本社会により一層貢献していく所存です。お子様が大きくなられたら、是非長野校にも遊びにいらしてください。心からの感謝と共に、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
  • 内山真吾
    2025-04-21 14:01
    応援しています!
    • 私達の活動への共感と温かいご支援、誠にありがとうございます。現代の日本の子供たち・青少年が抱える課題やニーズを受け止め、野外体験教育プログラムを通して、日本社会に貢献していく所存です。より多くの人達が受け入れやすいアウトワード・バウンド教育普及のために、是非忌憚のないご意見を頂戴できましたら幸甚です。重ねての御礼と共に、今後とも応援とお力添えの程、どうぞよろしくお願い申し上げます。
  • 下田 麻紀
    2025-04-21 11:58
    応援しています!
    • 私達の活動への共感と温かいご支援、誠にありがとうございます。お子様が大きくなられたら、是非ご家族で長野校にも遊びにいらしてください。野外体験教育・冒険教育を通して、より一層社会に貢献していく所存です。重ねての御礼と共に、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます!
  • 下村 悟
    2025-04-21 08:30
    自分自身の大切な場所でもあります。最近は伺うこともできておりませんが、応援しています!
    • 温かいご支援誠にありがとうございます。是非また、長野校にも遊びにいらしてください。応援を力に、長野校のプログラムを通じて社会により一層貢献していく所存です。今後とも応援とお力添えの程、どうぞよろしくお願い致します!
  • 内田 優子
    2025-04-21 08:25
    応援しています!
    • ご支援いただき、ありがとうございます! 応援してくださる方がいらっしゃるので、私たちの活動は続けられています。 木造校舎の良さを残しながら、快適な学校にし、これからも多くの参加者と共に学びを続けていきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。
  • 神谷一彦
    2025-04-21 05:53
    私は教員研修で、娘は冒険教育でお世話になりました。応援してます。
    • ご支援ありがとうございます。 また親子でご参加ありがとうございます。 ここでの経験が自分の力を発揮するための原点になっていればうれしいです。 今度は、ご家族で遊びに来てください。
  • 阿賀 花
    2025-04-21 01:23
    応援しています!
    • 花さん ご支援・応援、ありがとうございます! そして毎回遠くからご参加いただきありがとうございます。 長野校をさらに素敵な場所にしてお迎えしたいと思います。 引き続きよろしくお願いします。
  • Harigaya Masako
    2025-04-20 17:01
    ここまできましたね。 あと少し、なんとか達成したいです!
    • ご支援ありがとうございます!
  • 湯本 智之
    2025-04-20 16:51
    応援しています!
    • この度はご寄付をいただき、ありがとうございます。 みなさんの応援があって、私たちはOBJの活動を続けることができます。 これからも若者の未来をより良いものにする一助となるよう、頑張ってまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
  • 巻島 隆雄
    2025-04-20 16:41
    応援しています!ぜひ行ってみたいです!
    • 私達の活動への共感と温かいご支援、誠にありがとうございます。はい、是非いつかご家族で長野校にも遊びにいらしてください。応援を力に、事業を前に進めていきたいと思います。野外体験教育・冒険教育を通して、より一層社会に貢献していく所存です。重ねての御礼と共に、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます!
  • 匿名
    2025-04-20 16:20
    このような取り組みは、今もこれからも大切です。どうか、長く続きますよう願っております。
    • OBJの活動に理解と賛同をいただき、このような支援・応援を賜り、心より感謝申しあげます。 子どもや若い人たちが自分を磨く体験活動の拠点となるよう、木造の長野校を再創生し、より良い未来をつくる一助となるよう、頑張っていきます。 これからも、どうぞよろしくお願いいたします。 いつでも長野校にいらしてください。
  • 山内 瞳
    2025-04-20 15:46
    応援しています!
    • 温かいご支援、誠にありがとうございます。お子様が大きくなられたら、是非長野校にも遊びにいらしてください。応援を力に、事業を前に進めて参ります。重ねての御礼と共に、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます!
  • Louisa & Kiu-wai
    2025-04-20 15:00
    I'm rooting for you!
    • Thank you very much for your heartfelt support from Singapore! Support from international friends like you, who had experience at Outward Bound, means a lot to us! We wish you have a chance to visit our Nagano school someday. 謝謝!!
  • Yue
    2025-04-20 14:40
    I'm rooting for you, Morita-San!
    • Thank you very much for your support from Hong Kong, that means a lot to us. We wish you have a chance to visit our Nagano school with your families someday. We'll do our best to maximize our impact on society through outdoor education. Appreciate your continued support! 謝謝!!
  • 宮川 亜希人
    2025-04-20 12:24
    森田社長、応援しています!
    • 私達の活動への共感と温かいご支援、誠にありがとうございます。応援を力に、事業を前に進めていきたいと思います。野外体験教育を通して、より一層社会に貢献していく所存です。いつか是非長野校にも遊びにいらしてください。重ねての御礼と共に、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
【ご寄付 5,000円コース】
【ご寄付 5,000円コース】
金額5,000
<税制優遇対象> ・修繕後の報告レポート送付
【ご寄付 10,000円コース】オンライン報告会ご招待!
【ご寄付 10,000円コース】オンライン報告会ご招待!
金額10,000
<税制優遇対象> ・修繕後のオンライン報告会へのご招待 ・修繕後の報告レポート送付
【ご寄付 50,000円コース】長野校交流イベントご招待!
【ご寄付 50,000円コース】長野校交流イベントご招待!
金額50,000
<税制優遇対象> ・長野校における交流イベントにご招待 ・修繕後のオンライン報告会へのご招待 ・修繕後の報告レポート送付
【ご寄付 100,000円コース】長野校交流イベントご招待!
【ご寄付 100,000円コース】長野校交流イベントご招待!
金額100,000
<税制優遇対象> ・長野校における交流イベントにご招待 ・修繕後のオンライン報告会へのご招待 ・修繕後の報告レポート送付
【ご寄付 250,000円コース】冒険教育コース半額優先ご招待!
【ご寄付 250,000円コース】冒険教育コース半額優先ご招待!
金額250,000
・長野校の冒険教育コース(最大7日間)参加費半額で優先ご招待 ・長野校における交流イベントにご招待 ・修繕後のオンライン報告会へのご招待 ・修繕後の報告レポート送付
【ご寄付 500,000円コース】冒険教育コース無料優先ご招待!
【ご寄付 500,000円コース】冒険教育コース無料優先ご招待!
金額500,000
・長野校の冒険教育コース(最大7日間)無料参加優先ご招待 ・長野校における交流イベントにご招待 ・修繕後のオンライン報告会へのご招待 ・修繕後の報告レポート送付
【法人様向け 250,000円コース】
【法人様向け 250,000円コース】
金額250,000
・冒険教育、野外体験教育、環境教育についてのご相談に応じます ・「アウトワードバウンドの体験学習」パンフレットご送付 ・長野校における交流イベントにご招待 ・修繕後のオンライン報告会へのご招待 ・修繕後の報告レポート
【法人様向け 500,000円コース】
【法人様向け 500,000円コース】
金額500,000
・1名様を、長野校の野外体験教育指導者向けプログラム(最大7日間)に無料参加優先ご招待 ・冒険教育、野外体験教育、環境教育についてのご相談に応じます ・「アウトワードバウンドの体験学習」パンフレットご送付 ・長野校における交流イベントにご招待 ・修繕後のオンライン報告会へのご招待 ・修繕後の報告レポート
団体情報
日本アウトワード・バウンド協会
公益財団法人
団体情報
日本アウトワード・バウンド協会
公益財団法人
【ご寄付 5,000円コース】
【ご寄付 5,000円コース】
金額5,000
<税制優遇対象> ・修繕後の報告レポート送付
【ご寄付 10,000円コース】オンライン報告会ご招待!
【ご寄付 10,000円コース】オンライン報告会ご招待!
金額10,000
<税制優遇対象> ・修繕後のオンライン報告会へのご招待 ・修繕後の報告レポート送付
【ご寄付 50,000円コース】長野校交流イベントご招待!
【ご寄付 50,000円コース】長野校交流イベントご招待!
金額50,000
<税制優遇対象> ・長野校における交流イベントにご招待 ・修繕後のオンライン報告会へのご招待 ・修繕後の報告レポート送付
【ご寄付 100,000円コース】長野校交流イベントご招待!
【ご寄付 100,000円コース】長野校交流イベントご招待!
金額100,000
<税制優遇対象> ・長野校における交流イベントにご招待 ・修繕後のオンライン報告会へのご招待 ・修繕後の報告レポート送付
【ご寄付 250,000円コース】冒険教育コース半額優先ご招待!
【ご寄付 250,000円コース】冒険教育コース半額優先ご招待!
金額250,000
・長野校の冒険教育コース(最大7日間)参加費半額で優先ご招待 ・長野校における交流イベントにご招待 ・修繕後のオンライン報告会へのご招待 ・修繕後の報告レポート送付
【ご寄付 500,000円コース】冒険教育コース無料優先ご招待!
【ご寄付 500,000円コース】冒険教育コース無料優先ご招待!
金額500,000
・長野校の冒険教育コース(最大7日間)無料参加優先ご招待 ・長野校における交流イベントにご招待 ・修繕後のオンライン報告会へのご招待 ・修繕後の報告レポート送付
【法人様向け 250,000円コース】
【法人様向け 250,000円コース】
金額250,000
・冒険教育、野外体験教育、環境教育についてのご相談に応じます ・「アウトワードバウンドの体験学習」パンフレットご送付 ・長野校における交流イベントにご招待 ・修繕後のオンライン報告会へのご招待 ・修繕後の報告レポート
【法人様向け 500,000円コース】
【法人様向け 500,000円コース】
金額500,000
・1名様を、長野校の野外体験教育指導者向けプログラム(最大7日間)に無料参加優先ご招待 ・冒険教育、野外体験教育、環境教育についてのご相談に応じます ・「アウトワードバウンドの体験学習」パンフレットご送付 ・長野校における交流イベントにご招待 ・修繕後のオンライン報告会へのご招待 ・修繕後の報告レポート
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。