アウトワード・バウンドは、世界 30か国以上のネットワークをもつ非営利の野外体験教育・冒険教育機関です。私たち日本アウトワードバウンド協会は、1989年、長野県小谷村大網地区にあった小学校の廃校校舎を改装して「長野校」を常設校として設立しました。それから35年間、青少年に自然を活用した野外体験教育・冒険教育・自然環境教育プログラムを提供してきました。コース参加者数は累計3万人以上になります。
緑に囲まれた昔の風情が感じられる木造校舎は、冒険教育のミーティングや食事、保養に最適なのですが、経年劣化と厳しい自然環境の下で傷みが出ており、安全・快適にプログラムを提供できる環境を維持することが困難になってきました。これからも質の高いユニークな野外体験教育プログラムを実施し続けるために必要な施設修繕・環境改善を目的に、皆様のご支援を募ります。
- 福井 直子2025-04-25 22:54応援しています!
- 平井 翔太2025-04-25 22:44人生を根底から変えてくれた長野校に、ほんの少しでもお力になれたら幸いです。
- 小川 和孝2025-04-25 20:54応援しています!
- 植木 智美2025-04-25 20:12懐かしい小谷校の写真に涙出そうでした!応援しています!
- 中澤朋代2025-04-25 19:40応援しています!
- Gaku2025-04-25 13:18いつまでも応援しています!
- 中山 薫2025-04-25 05:58応援しています!
- 宇津 義一2025-04-25 01:07OBJを支えるすべての方に感謝を込めて。 これからも素晴らしい体験を提供し続けてください。
- 宮秋 昌浩2025-04-24 14:39OBSは自分の性格形成に役に立ったので応援いたします。
- 株式会社アウトワードワークス2025-04-24 14:38色々と本当に大変だと思いますが、末永く活動が続きますことを祈念しております。
- 杉浦 瞳2025-04-24 13:42キッズワイルドおたりでお世話になりました!子どもたちもとても愛着のある校舎をいつまでも守っていただきたいと思います。応援しています!
- Joseph Tay2025-04-24 12:23May the repairs go smoothly so that you guys can continue to inspire the youth with more amazing outdoor adventures!
- 井浦 徹2025-04-24 11:19教員免許更新講習2回 セルフディスカバリー5日間 お世話になりました。 OBSでの学びが仕事でいきています。 労働しに行きます。お誘いください。
- 諫山 邦子2025-04-24 09:10応援しています!
- 梅井 雅行2025-04-23 22:13応援しています!
- 望月奏2025-04-23 20:20応援しています!素敵な木造校舎からこれからも素晴らしい体験を提供し続けてください。
- 原 亜希2025-04-23 19:57小谷での冒険教育応援しています!!
- 大森 英邦2025-04-23 19:53応援しています!
- 森 和成(くまさん)2025-04-23 17:46応援しています! OBS盛り上げましょう♪
- 徳田 真彦2025-04-23 11:26がんば!!!
- David Kong OB Global2025-04-23 10:42All the best to OB Japan
- Miller Loren2025-04-23 09:59Well done OB Japan - good luck with the works
- Liao Eric2025-04-23 09:47応援しています!Taiwan and Japan Best Friends
- 須多 康太2025-04-23 05:20応援しています!
- 永菅 裕一2025-04-22 21:15素晴らしい活動応援しています!
- 橋本 貴2025-04-22 20:03応援しています!
- 林 里砂2025-04-22 18:24思い出いっぱいの学び舎です。今の自分があるのも、ここでの経験があったからこそ。これからも必要としている人に必要な体験が届きますように!応援させていただきます。
- 方釋 恭子2025-04-22 15:31娘が「キッズワイルドおたり」に参加させて頂き、都会の生活では経験できない素晴らしい自然体験ができました。 これからも多くの子供達がかけがえのない経験と思い出を作れますように! 微力ながら応援しています!!
- Dimmich Damian2025-04-22 15:20I'm rooting for you!
- Brent Snow2025-04-22 12:24As a former Outward Bounder, and new friend of Erik and Naoko, I want to support this Important Project.
- Templeman William2025-04-21 23:19I'm rooting for you!
- 野澤俊索2025-04-21 23:09ガジ。のんたんです。覚えていますか?OBSで過ごした日々はとても短いですが、私の原点になっています。あの時間、あの日々に思い巡らしたことが今の人生の基盤になっています。しんやも、シムケンも、ハマヤンも、ありがとうという言葉では伝きられないくらいの感謝をつたえたいです。 あの時の仲間、しんちゃん、ケイ、まじゅ、たけちゃん。 あの時一緒に雪の中にいてくれて、ありがとう。
- 村上安弘2025-04-21 21:43懐かしい校舎、応援しています!
- 山下 明美2025-04-21 21:38応援しています!
- 高波 祐子2025-04-21 17:44応援しています!
- 柳本 友幸2025-04-21 15:49応援しています!
- 内山真吾2025-04-21 14:01応援しています!
- 下田 麻紀2025-04-21 11:58応援しています!
- 下村 悟2025-04-21 08:30自分自身の大切な場所でもあります。最近は伺うこともできておりませんが、応援しています!
- 内田 優子2025-04-21 08:25応援しています!
- 神谷一彦2025-04-21 05:53私は教員研修で、娘は冒険教育でお世話になりました。応援してます。
- 阿賀 花2025-04-21 01:23応援しています!
- Harigaya Masako2025-04-20 17:01ここまできましたね。 あと少し、なんとか達成したいです!
- 湯本 智之2025-04-20 16:51応援しています!
- 巻島 隆雄2025-04-20 16:41応援しています!ぜひ行ってみたいです!
- 匿名2025-04-20 16:20このような取り組みは、今もこれからも大切です。どうか、長く続きますよう願っております。
- 山内 瞳2025-04-20 15:46応援しています!
- Louisa & Kiu-wai2025-04-20 15:00I'm rooting for you!
- Yue2025-04-20 14:40I'm rooting for you, Morita-San!
- 宮川 亜希人2025-04-20 12:24森田社長、応援しています!

【ご寄付 5,000円コース】
金額5,000円 |
<税制優遇対象>
・修繕後の報告レポート送付

【ご寄付 10,000円コース】オンライン報告会ご招待!
金額10,000円 |
<税制優遇対象>
・修繕後のオンライン報告会へのご招待
・修繕後の報告レポート送付

【ご寄付 50,000円コース】長野校交流イベントご招待!
金額50,000円 |
<税制優遇対象>
・長野校における交流イベントにご招待
・修繕後のオンライン報告会へのご招待
・修繕後の報告レポート送付

【ご寄付 100,000円コース】長野校交流イベントご招待!
金額100,000円 |
<税制優遇対象>
・長野校における交流イベントにご招待
・修繕後のオンライン報告会へのご招待
・修繕後の報告レポート送付

【ご寄付 250,000円コース】冒険教育コース半額優先ご招待!
金額250,000円 |
・長野校の冒険教育コース(最大7日間)参加費半額で優先ご招待
・長野校における交流イベントにご招待
・修繕後のオンライン報告会へのご招待
・修繕後の報告レポート送付

【ご寄付 500,000円コース】冒険教育コース無料優先ご招待!
金額500,000円 |
・長野校の冒険教育コース(最大7日間)無料参加優先ご招待
・長野校における交流イベントにご招待
・修繕後のオンライン報告会へのご招待
・修繕後の報告レポート送付

【法人様向け 250,000円コース】
金額250,000円 |
・冒険教育、野外体験教育、環境教育についてのご相談に応じます
・「アウトワードバウンドの体験学習」パンフレットご送付
・長野校における交流イベントにご招待
・修繕後のオンライン報告会へのご招待
・修繕後の報告レポート

【法人様向け 500,000円コース】
金額500,000円 |
・1名様を、長野校の野外体験教育指導者向けプログラム(最大7日間)に無料参加優先ご招待
・冒険教育、野外体験教育、環境教育についてのご相談に応じます
・「アウトワードバウンドの体験学習」パンフレットご送付
・長野校における交流イベントにご招待
・修繕後のオンライン報告会へのご招待
・修繕後の報告レポート

【ご寄付 5,000円コース】
金額5,000円 |
<税制優遇対象>
・修繕後の報告レポート送付

【ご寄付 10,000円コース】オンライン報告会ご招待!
金額10,000円 |
<税制優遇対象>
・修繕後のオンライン報告会へのご招待
・修繕後の報告レポート送付

【ご寄付 50,000円コース】長野校交流イベントご招待!
金額50,000円 |
<税制優遇対象>
・長野校における交流イベントにご招待
・修繕後のオンライン報告会へのご招待
・修繕後の報告レポート送付

【ご寄付 100,000円コース】長野校交流イベントご招待!
金額100,000円 |
<税制優遇対象>
・長野校における交流イベントにご招待
・修繕後のオンライン報告会へのご招待
・修繕後の報告レポート送付

【ご寄付 250,000円コース】冒険教育コース半額優先ご招待!
金額250,000円 |
・長野校の冒険教育コース(最大7日間)参加費半額で優先ご招待
・長野校における交流イベントにご招待
・修繕後のオンライン報告会へのご招待
・修繕後の報告レポート送付

【ご寄付 500,000円コース】冒険教育コース無料優先ご招待!
金額500,000円 |
・長野校の冒険教育コース(最大7日間)無料参加優先ご招待
・長野校における交流イベントにご招待
・修繕後のオンライン報告会へのご招待
・修繕後の報告レポート送付

【法人様向け 250,000円コース】
金額250,000円 |
・冒険教育、野外体験教育、環境教育についてのご相談に応じます
・「アウトワードバウンドの体験学習」パンフレットご送付
・長野校における交流イベントにご招待
・修繕後のオンライン報告会へのご招待
・修繕後の報告レポート

【法人様向け 500,000円コース】
金額500,000円 |
・1名様を、長野校の野外体験教育指導者向けプログラム(最大7日間)に無料参加優先ご招待
・冒険教育、野外体験教育、環境教育についてのご相談に応じます
・「アウトワードバウンドの体験学習」パンフレットご送付
・長野校における交流イベントにご招待
・修繕後のオンライン報告会へのご招待
・修繕後の報告レポート