オーシャンスイープ協会は「ぼくらの海をプラ汚染から守ろう!」というスローガンの『オーシャンリボン運動』を推進する一般社団法人です。
オーシャンリボン運動は、海のプラ汚染について動画や写真で社会に共有し、プラごみの発生抑制に取り組む人や会社を増やすことや、海からプラごみを回収・処分するしくみの社会実装を推進することで、マイクロプラスチック汚染から海洋生物と海産物の安全を守ります。
皆さまのご寄付や協賛により、この運動に取り組む人々や組織を支援することができます。皆さまのご寄付・ご協賛と継続的なご支援に心より感謝申し上げます。
【ご注意】このページからご寄付いただける金額は1,000円~300,000円の額で、300,000円を超える寄付には予め社団公式HPから申請書をダウンロードしてご記入していただき、ご提出していただく必要があります。
- 山本 めぐみ2025-09-27 08:43いま石垣島にきています。綺麗な海なのにあまりにも海洋プラスチックが深刻で胸が痛みました。応援させてください!
- ハセトモ2024-12-26 16:06海洋プラゴミの削減、収集、マイクロプラスチックの削減はとても大切な今後の人類の課題だと思います。 何か手伝えることがあれば言ってください。 応援します。
- あかね2024-09-16 16:35私も普通に暮らすだけでプラスチックのものが多いなと感じていました。活動を応援しています!
- 株式会社イーテック2024-03-07 19:05魚釣りをするのでやはり胸が痛みます。子供達に少しでも綺麗な海を残したい