公益財団法人大原芸術財団
公益財団法人

大原美術館と倉敷考古館の融合で、芸術を通じてより良い未来を築いていく大原芸術財団へのご支援のお願い

img-cover
img-cover
img-cover
公益財団法人大原美術館は、2024年4月1日より財団名を「公益財団法人大原芸術財団」に名称を変更しました。また同時に新しく大原芸術研究所を創設し、大原美術館と倉敷考古館の2つのミュージアムの運営を行います。 【みんなのマイミュージアム基金に込めた思い】 すべての方の「マイミュージアム」になるため、私たちは「みんなのマイミュージアム」をスローガンにしています。そしてこのたび、倉敷考古館も仲間入りし、地域に根付いた活動をする民営のミュージアムとして、寄付者とともに歩んでいきたいと考えました。 また、貴重な文化財である作品を守り、より良い環境の下で公開し続けていくために、研究所も設立しました。大原芸術研究所、大原美術館、倉敷考古館の活動を通し、人々とアートとの素敵な出会いの場になるべく、様々な活動を実施したいと考えています。ご理解とご支援を、心よりお願い申し上げます。
  • Mie
    2025-07-23 17:12
    わが町の大好きな美術館。応援しています!
  • 渡辺 洋司
    2025-07-21 20:15
    これからも 大原美術館を訪れる沢山の人々に 生きる希望と勇気を与え続けて下さい。
  • 大熊 康久
    2025-07-20 21:07
    これかの活動も、応援しています。
  • 大野 沙彩
    2025-07-20 19:08
    応援しています!
  • 藤若 典弘
    2025-07-19 14:49
    地元のプライドとして、いつも応援しています!
  • 安藤 あおい
    2025-07-18 13:24
    倉敷のシンボル、末永く皆さんに愛される存在でありますように!応援しています!
  • 高橋 智美
    2025-07-17 23:34
    一番好きな美術館のひとつです。応援しています。
  • 岡田 順子
    2025-07-17 20:58
    応援しています!
  • 出口 律子
    2025-07-17 10:41
    応援しています!
  • 出口 律子
    2025-07-17 10:39
    応援しています!
  • 出口 律子
    2025-07-17 10:36
    応援しています!
  • 出口 律子
    2025-07-17 10:34
    応援しています!
  • 出口 律子
    2025-07-17 10:31
    小学4年の時中学教師だった母が代休となった平日に私の学校を休ませて大原美術館に連れて行ってくれました。初めての美術館でした。静かで心落ち着く場所に見たこともない作品の数々、子ども心にも強く印象に残りました。それから時々倉敷に寄らせてもらっています。平日休みについてその後何人かの友人から「そんな、教員が子どもに学校休ませて美術館?」と呆れられましたが、私は母の選択に感謝しています。これからも落ち着いた環境で素晴らしい作品を提示し続けてください。応援しています。(少額ですが他の用途にも寄付させてもらいますね)
  • 岡本 和子
    2025-07-16 17:29
    応援しています!
  • 福田 智子
    2025-07-16 14:20
    応援しています!
  • 吉田 由紀
    2025-07-16 10:20
    応援しています!映画「蔵のある街」を横浜国際映画祭で一足先に観ました。映画の舞台となり、高橋大輔さんが学芸員役となった美術館を僅かですが支援したいと思いました。
  • 戸村 英美
    2025-07-16 08:35
    大原美術館は私の大好きな大切な場所のひとつです。遠方の為なかなか訪れる事ができませんが、また機会を作って訪れたいと思っています。 素敵な場所を守りたい!少額ではありますが寄付させていただきます。
  • くらし器てぬぐいGocha
    2025-07-16 05:45
    応援しています!
  • ジロウ
    2025-07-15 22:00
    定期的にお伺いして、なんと言えば良いのか、感覚の補充のようなものをさせていただいております。職員の皆さんの弛まぬ努力のお陰と感謝しております。これからもよろしくお願いします。応援しております。
  • 松山 麻美
    2025-07-15 21:46
    応援しています!
  • おさかな
    2025-07-15 21:02
    「蔵のある街」は「大原美術館のある街」でもありますね。素敵な美術館。倉敷を訪れる度に寄らせていただいています。これから先もずっとたくさんの人々に愛されて其処に在りますようお祈りしています。
  • 小麦
    2025-07-15 19:43
    高橋大輔さんが出演された映画を通じてこちらの活動を知りました。 展示を観て感じたことを、なぜそう感じるに至ったかを自覚する作業が好きで美術館によく行きます。今後もそのような体験を続けていきたいです。 ささやかながら応援させていただきます。
  • 林 結香
    2025-07-15 19:24
    応援しています!
  • ROY
    2025-07-15 18:43
    応援しています!
  • 匿名
    2025-07-15 18:35
    私は東京に住んでいますが、倉敷には何回か訪れたことがあります。そして美術館巡りと建築が好きで、還暦近くなって大学生となり、今年学芸員の資格を取得できました。美術館と学芸員の大変さもわかりました。 大原美術館は大好きな美術館です。また倉敷に行って、大原美術館に行きたいです。 少ないですが、人数としてお役立てできればと思います。 ちなみに、倉敷出身の高橋大輔さんのファンです。それもあって、よけい応援したくなります!
  • ことら
    2025-07-15 18:15
    応援しています!高校の修学旅行で訪れた後、行きたいと思いつついまだに行けてません。ですが大ファンである高橋大輔にゆかりのある美術館、必ず伺います。頑張って下さい。
  • ちか
    2025-07-15 17:23
    応援しています! 次に行く日を楽しみにしています!
  • やこ
    2025-07-15 16:49
    応援しています!いつか訪れたいと思っています。
  • 井上知永子
    2025-07-14 06:25
    応援しています!
  • 林美帆
    2025-07-13 20:12
    応援しています!大原美術館が倉敷あって幸せです。
  • まるげる
    2025-07-13 17:04
    貴重な財産、どうぞよろしくお願い致します。応援しています!!!
  • 神垣 祐子
    2025-07-13 13:41
    美術を守り、育む活動に賛同します
  • 仮屋園 圭子
    2025-07-13 11:06
    倉敷と高橋大輔さんのファンです。大原美術館を応援しています!
  • ねここ
    2025-07-13 10:49
    応援しています! 高橋大輔さんの大ファンです。先日、映画 蔵のある街を拝見して感動しました。 ほんの少しで恐縮ですが大原美術館様のお力になれると思うと、とっても嬉しいです!
  • 寳珠山 麻美
    2025-07-13 10:30
    映画「蔵のある街」平松恵美子監督のSNSを見ました。倉敷の街が人々が豊かな気持ちで過ごせるよう少しですがお役に立てていただきたいです。これからも頑張ってください。
  • 山内 眞起子
    2025-07-13 08:03
    応援しています。いつか大原美術館に行く時、少しでも自分が貢献できているのは嬉しいです。
  • 山中 由美子
    2025-07-12 20:18
    いつかは必ず訪れたい憧れの美術館です。少額ですが美術館のお役に立てれば幸いです。必ず必ず訪れます!
  • 松林 紗瑛子
    2025-07-12 16:10
    応援しています!
  • 岡山芸人 京極
    2025-07-12 00:34
    倉敷出身の倉敷っ子です。子供の頃からよく大原美術館に行ってました!美観地区も大好きです。応援しています!頑張ってください(^^)
  • 桑野 敏行
    2025-07-11 23:03
    応援しています!
  • 中尾 愛
    2025-07-11 16:41
    子供の時からずっと大好きな美術館です。応援しています。
  • 榊 正幸
    2025-07-11 15:27
    ささやかですが支援させて頂きます。
  • 奥野 武範
    2025-07-11 14:17
    みんなの宝物のような美術館、いつまでもそこにあり続けてください。
  • 申 旼正
    2025-07-11 14:06
    応援しています!
  • 平田 康恵
    2025-07-11 13:19
    本物に触れることのできる素晴らしい空間、微力ですが応援させていただきます。
  • 掛江 康一
    2025-07-11 13:14
    応援しています! イベントへの参加、楽しみにしています。
  • 一般社団法人高梁川プレゼンターレ
    2025-07-11 11:17
    大原美術館が倉敷のまちにあることが私たちの誇りです。まちとともある美術館が、未来に向けて、ますますその活動を広げていかれることを、ささやかですが応援させていただきます。
  • まるなが
    2025-07-11 10:46
    応援しています!
  • 田口 一郎
    2025-07-11 09:34
    よりよい環境になるよう応援しています。
  • 長谷川 久子
    2025-07-11 08:01
    倉敷市民として、小学生、中学生の頃はいきいきパスポートを使って気軽に美術館へ足を運んでいました。 大人になり、芸術、特に絵画鑑賞が趣味となりましたが、これは幼少期から大原美術館を日常的に訪問し、素晴らしい作品に触れ合っていたからだと思うと同時に、とても恵まれた環境にあったのだと気がつきました。 これからも、大切な作品を守り、新しい芸術家を育み、地域に根差した優しい場所であり続けてください。
団体情報
公益財団法人大原芸術財団
公益財団法人
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。