特定非営利活動法人オリーブの家
認定NPO法人

母と子と小さな命のために!DV保護シェルター改修プロジェクト

img-cover
img-cover
支援総額
880,000
44%
目標金額 2,000,000
サポーター
25
残り
30
2025年08月31日 22時00分 まで
全国のDV相談は12万6,743件(2023年度)と過去最多水準が続き、児童虐待対応は22万5,509件に達しました。 女性の約3人に1人がDV被害経験者とも報告されます。 一方、ペット同伴で避難できるシェルターは「全国でも数えるほどしかない」と指摘されています。 私たち認定NPO法人オリーブの家は、これまでDV被害者女性とそのお子さんが自立できるまで支援付きの宿泊型シェルターを運営してきました。この数年、特に増えてきたのが「ペットがいることで逃げる先がない」という声です。 利用者のみならず行政や他団体からの相談も増加しています。 さらに、一部のシェルターが老朽化し、冬場に水道凍結で水道が使用できない日が増え、シャワー設備がなく他のシェルターに入りに行くという不便な状態が続いています。 洗濯機も古くなり購入の必要が出てきました。 目標200万円を募り、改修と家電更新で安心して避難できる居場所を整えます。 暴力と苦痛に苛まれる生活から普通に暮らせる日のための一歩に、どうかあなたの力をお貸しくださいませ。
  • 2025-07-31 13:34
    【母と子と小さな命を守るためのDV避難シェルター改修プロジェクト !クラファン目標の40%達成!本当
    「ここに来て何年振りかに安心して眠れました」 「ペットも一緒にいいですよ!の言葉に本当に救われました😿」 「優しい家族のように迎えていただきました。親子で勇気を出して逃げてきて良かった」 そんな言葉のために、毎日頑張っています(*^-^*)
    2025-07-31 13:34
    【母と子と小さな命を守るためのDV避難シェルター改修プロジェクト !クラファン目標の40%達成!本当
    「ここに来て何年振りかに安心して眠れました」 「ペットも一緒にいいですよ!の言葉に本当に救われました😿」 「優しい家族のように迎えていただきました。親子で勇気を出して逃げてきて良かった」 そんな言葉のために、毎日頑張っています(*^-^*)
  • 2025-07-27 16:08
    <洗脳はやっぱり怖いと思ったケース>😱
    暴力を振るわれて手や首や顔面に酷いアザがありました。 「日常的に何年もあって慣れてますー」と笑顔で・・・ なぜ彼女は暴力を受けたのか? ・町内の回覧を次の方に回すのを一日遅れた →髪を掴まれて引き摺り回されバカで無能だと罵られる ・子どもが学校に忘れ物した →お前の教育ができてないからだ正座しろと3時間 ほんとに些細なことで暴力を受け続けていました。 子どものためと我慢してきたことで、子どもの心はどんどん傷ついていきました。ある時子どもが鬱病になりポツッと 「なんで逃げないのお母さん・・なんで私を守ってくれないの!!!」この言葉でハッと気づいてやっと相談してくれました。 失った時間は戻らないけど、新しい未来を作ろうと頑張られています(^-^) ありったけの勇気をだして逃げてきた親子の新しい未来を私たちが支えていきます。 シェア拡散いいね!ご寄付!どんな形でも助かります(=^・^=)
    2025-07-27 16:08
    <洗脳はやっぱり怖いと思ったケース>😱
    暴力を振るわれて手や首や顔面に酷いアザがありました。 「日常的に何年もあって慣れてますー」と笑顔で・・・ なぜ彼女は暴力を受けたのか? ・町内の回覧を次の方に回すのを一日遅れた →髪を掴まれて引き摺り回されバカで無能だと罵られる ・子どもが学校に忘れ物した →お前の教育ができてないからだ正座しろと3時間 ほんとに些細なことで暴力を受け続けていました。 子どものためと我慢してきたことで、子どもの心はどんどん傷ついていきました。ある時子どもが鬱病になりポツッと 「なんで逃げないのお母さん・・なんで私を守ってくれないの!!!」この言葉でハッと気づいてやっと相談してくれました。 失った時間は戻らないけど、新しい未来を作ろうと頑張られています(^-^) ありったけの勇気をだして逃げてきた親子の新しい未来を私たちが支えていきます。 シェア拡散いいね!ご寄付!どんな形でも助かります(=^・^=)
  • 2025-07-26 19:32
    <利用者様からの応援コメント>🤗
    40代女性シェルター利用者の方からの声 「私は自分に自信がなくて、自分をDV被害者だと思うこともなかったです。毎日夫から怒鳴られてたたかれても自分が失敗したり夫が気にいることが出来ない私がダメなんだと・・子どもが大きくなるにつれて子どもが反抗した時に私がされてきたことを子どもにもしたことで初めて気づいたのです。これはDVで虐待だと! そこから警察などにも行ってオリーブの家さんに相談して、とてもわかりやすく何をしていくのかを気持ちに寄り添っていただきながら支援してもらい暴力から逃れることが出来ました。 今はまるで新しい自分に生まれ変わったみたいに子どもと笑顔の毎日を送っています。シェルターでの生活で自立する安心と勇気をもらえました。今回クラウドファウンディングをされると聞いてこのシェルターを守るために利用させていただいた私たちからもご支援をよろしくお願いします🙏」
    2025-07-26 19:32
    <利用者様からの応援コメント>🤗
    40代女性シェルター利用者の方からの声 「私は自分に自信がなくて、自分をDV被害者だと思うこともなかったです。毎日夫から怒鳴られてたたかれても自分が失敗したり夫が気にいることが出来ない私がダメなんだと・・子どもが大きくなるにつれて子どもが反抗した時に私がされてきたことを子どもにもしたことで初めて気づいたのです。これはDVで虐待だと! そこから警察などにも行ってオリーブの家さんに相談して、とてもわかりやすく何をしていくのかを気持ちに寄り添っていただきながら支援してもらい暴力から逃れることが出来ました。 今はまるで新しい自分に生まれ変わったみたいに子どもと笑顔の毎日を送っています。シェルターでの生活で自立する安心と勇気をもらえました。今回クラウドファウンディングをされると聞いてこのシェルターを守るために利用させていただいた私たちからもご支援をよろしくお願いします🙏」
  • 2025-07-20 10:31
    【見逃されている危機】
    数字で見る、見過ごせない現実。 ・DV相談件数:126,743件(2023年度内閣府情報) ・児童虐待対応件数:225,509件 (こども家庭庁調情報) ・女性の3人に1人がDV被害経験者(男性も5人に1人) ・子ども、特にペット同伴避難可能なシェルター:全国でもわずか( ;∀;)  日本では、被災地ではペットも共に「同行避難 」できることが通常になっています。 DVや虐待の被害者もとんでもない災難に見舞われていて、安心できる逃げ場を求めています!!子どもがいるから、ペットがいるから逃げられない・・・ これが、今現実にある、「見逃されている危機]の姿の1つかと思っています😿 オリーブの家は、東日本・西日本で起きた災害時に親子さんにシェルターも開放してきた経験があります。 子どももペットも引き離さず、一緒に居ることで心の安定にもつがり、自立の意欲も高まることを実感しています☆彡
    2025-07-20 10:31
    【見逃されている危機】
    数字で見る、見過ごせない現実。 ・DV相談件数:126,743件(2023年度内閣府情報) ・児童虐待対応件数:225,509件 (こども家庭庁調情報) ・女性の3人に1人がDV被害経験者(男性も5人に1人) ・子ども、特にペット同伴避難可能なシェルター:全国でもわずか( ;∀;)  日本では、被災地ではペットも共に「同行避難 」できることが通常になっています。 DVや虐待の被害者もとんでもない災難に見舞われていて、安心できる逃げ場を求めています!!子どもがいるから、ペットがいるから逃げられない・・・ これが、今現実にある、「見逃されている危機]の姿の1つかと思っています😿 オリーブの家は、東日本・西日本で起きた災害時に親子さんにシェルターも開放してきた経験があります。 子どももペットも引き離さず、一緒に居ることで心の安定にもつがり、自立の意欲も高まることを実感しています☆彡
  • 2025-07-19 10:15
    目標金額30%達成!
    まだまだ応援よろしくお願いします🤗 📢 \ ソニー銀行スポンサー! GIVING for SDGs クラウドファンディングに挑戦しています📣 / 👩‍👧🐶 「母と子と小さな命のために」 ペットも一緒に避難できるDV被害者のための保護シェルターを守りたい。 �公開日:2025年7月12日(金)10:00〜  8月31日まで頑張ります ! 📅7月12日~クラウドファンディングスタート 🎯目標金額:200万円 ▼ソニー銀行公式サイト https://sonybank.jp/?cid=cf_gfs037_07
    2025-07-19 10:15
    目標金額30%達成!
    まだまだ応援よろしくお願いします🤗 📢 \ ソニー銀行スポンサー! GIVING for SDGs クラウドファンディングに挑戦しています📣 / 👩‍👧🐶 「母と子と小さな命のために」 ペットも一緒に避難できるDV被害者のための保護シェルターを守りたい。 �公開日:2025年7月12日(金)10:00〜  8月31日まで頑張ります ! 📅7月12日~クラウドファンディングスタート 🎯目標金額:200万円 ▼ソニー銀行公式サイト https://sonybank.jp/?cid=cf_gfs037_07
  • 2025-07-12 10:10
    🟥認定NPO法人オリーブの家がクラウドファンディングに挑戦します!
    📢 \ ソニー銀行スポンサー! GIVING for SDGs クラウドファンディング📣 /に参加☺️ 本日7月12日(土)10時にスタートしました!✨✨✨ DV被害にあった母子とペットの命を守るシェルター改修のためのクラウドファンディングを開始します✨ ▶プロジェクト名 「母と子と小さな命のために!DV保護シェルター改修プロジェクト」 一部のシェルターで冬場に水道が凍結しまい使えないことが増えました🥲洗濯機も限界、シャワーが足りない・・・ そして、ペットがいることで避難できず、命の危険にさらされている母子からのSOSが急増しています🤱🐈‍⬛🐶 「ここにしか逃げられない」と頼ってくださる方のために、 「安心して避難できる場所」を一緒に整えていただけませんか🙏
    2025-07-12 10:10
    🟥認定NPO法人オリーブの家がクラウドファンディングに挑戦します!
    📢 \ ソニー銀行スポンサー! GIVING for SDGs クラウドファンディング📣 /に参加☺️ 本日7月12日(土)10時にスタートしました!✨✨✨ DV被害にあった母子とペットの命を守るシェルター改修のためのクラウドファンディングを開始します✨ ▶プロジェクト名 「母と子と小さな命のために!DV保護シェルター改修プロジェクト」 一部のシェルターで冬場に水道が凍結しまい使えないことが増えました🥲洗濯機も限界、シャワーが足りない・・・ そして、ペットがいることで避難できず、命の危険にさらされている母子からのSOSが急増しています🤱🐈‍⬛🐶 「ここにしか逃げられない」と頼ってくださる方のために、 「安心して避難できる場所」を一緒に整えていただけませんか🙏
3,000円コース
3,000円コース
金額3,000
・お礼メール ・寄付金受領証明書
5000円コース
5000円コース
金額5,000
・お礼メール ・寄附金受領証明書
10,000円コース
10,000円コース
金額10,000
・お礼メール ・寄附金受領証明書 ・2025年12月にYou&I通信をメールにて送付
50,000円コース
50,000円コース
金額50,000
・お礼メール ・寄附金受領証明書 ・2025年12月にYou&I通信をメールにて送付 ・心理カウンセラー山本康世【オリーブの家の設立者 現特別顧問】のカウンセリングまたはセラピー(オンライン)30分(ご希望の方はメールにてお申し込みくださいませ)
100,000円コース
100,000円コース
金額100,000
・お礼メール ・寄附金受領証明書 ・2025年12月にYou&I通信をメールにて送付 ・心理カウンセラー山本康世【オリーブの家の設立者 現特別顧問】のカウンセリングまたはセラピー(オンライン)60分(ご希望の方はメールにてお申し込みくださいませ)
団体情報
特定非営利活動法人オリーブの家
認定NPO法人
団体情報
特定非営利活動法人オリーブの家
認定NPO法人
3,000円コース
3,000円コース
金額3,000
・お礼メール ・寄付金受領証明書
5000円コース
5000円コース
金額5,000
・お礼メール ・寄附金受領証明書
10,000円コース
10,000円コース
金額10,000
・お礼メール ・寄附金受領証明書 ・2025年12月にYou&I通信をメールにて送付
50,000円コース
50,000円コース
金額50,000
・お礼メール ・寄附金受領証明書 ・2025年12月にYou&I通信をメールにて送付 ・心理カウンセラー山本康世【オリーブの家の設立者 現特別顧問】のカウンセリングまたはセラピー(オンライン)30分(ご希望の方はメールにてお申し込みくださいませ)
100,000円コース
100,000円コース
金額100,000
・お礼メール ・寄附金受領証明書 ・2025年12月にYou&I通信をメールにて送付 ・心理カウンセラー山本康世【オリーブの家の設立者 現特別顧問】のカウンセリングまたはセラピー(オンライン)60分(ご希望の方はメールにてお申し込みくださいませ)
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。