特定非営利活動法人オリーブの家
認定NPO法人

母と子と小さな命のために!DV保護シェルター改修プロジェクト

img-cover
img-cover
支援総額
1,830,000
91%
目標金額 2,000,000
サポーター
61
残り
5
2025年08月31日 22時00分 まで
全国のDV相談は12万6,743件(2023年度)と過去最多水準が続き、児童虐待対応は22万5,509件に達しました。 女性の約3人に1人がDV被害経験者とも報告されます。 一方、ペット同伴で避難できるシェルターは「全国でも数えるほどしかない」と指摘されています。 私たち認定NPO法人オリーブの家は、これまでDV被害者女性とそのお子さんが自立できるまで支援付きの宿泊型シェルターを運営してきました。この数年、特に増えてきたのが「ペットがいることで逃げる先がない」という声です。 利用者のみならず行政や他団体からの相談も増加しています。 さらに、一部のシェルターが老朽化し、冬場に水道凍結で水道が使用できない日が増え、シャワー設備がなく他のシェルターに入りに行くという不便な状態が続いています。 洗濯機も古くなり購入の必要が出てきました。 目標200万円を募り、改修と家電更新で安心して避難できる居場所を整えます。 暴力と苦痛に苛まれる生活から普通に暮らせる日のための一歩に、どうかあなたの力をお貸しくださいませ。
2025-08-25 19:49
90%に到達!クラウドファウンディング残り6日!
オリーブの家の代表が第5回世界シェルター会議 参加のお知らせ
◾️理事長 山本礼知(らいち)からのご挨拶とお願い

皆さま、いつも「認定NPO法人オリーブの家」を応援してくださり本当にありがとうございます。
クラウドファンディングも、いよいよ残り6日となりました。

改めまして、理事長の山本礼知(らいち)と申します。


母であり前理事長の山本康世(現特別顧問)から、このバトンを受け継いで2年が経ちました。
幼い頃からシングルマザーとしての強く優しい母の背中を見て育ち、オリーブの家の立ち上げのきっかけとなった東日本大震災の時には、母が自宅を開放して受け入れた親子さんたちと一緒に暮らした経験もあります。

迷うことなく困っている女性や親子に手を差し伸べている姿をずっと見て感じて育ちました。動物にも環境にもいつも思いやりを持っている姿勢を人として尊敬しています。

DV被害に苦しむ女性や子どもたちと向き合う活動は、私にとっては特別なものです。

経験豊かなスタッフに支えてもらいながら、若い世代として「未来のオリーブの家」を担う責任を感じています。

スタッフは、それぞれが得意なことを活かしてくれて尊敬する素晴らしい方ばかりです。私も私が得意とすることで仲間と一緒に今後もオリーブの家に貢献していきます。

9月には、オーストラリア・シドニーで開催される「第5回世界シェルター会議」に私が参加する予定です(ドキドキ)
英語力を活かし、世界中のDVシェルター運営者と交流し、国際的で先進的な取り組みを学び、日本の民間シェルターに還元し、社会貢献していくことが今の私の使命だと思っています。

オリーブの家を守り、次の世代へとつなぐこと。
それは「母から子へ」受け継いだ私自身の人生のテーマでもあります。

今回のクラウドファンディングは、その未来のための第一歩です。
ペットと一緒に避難できるシェルターを整備することは、DV被害に苦しむ多くの方にとって「生きるか、諦めるか」の分かれ道になります。

どうか最後まで応援してください。
\ ソニー銀行スポンサー! GIVING for SDGs クラウドファンディングに挑戦しています/

▼ソニー銀行公式サイト https://sonybank.jp/?cid=cf_gfs037_18

 「母と子と小さな命のために」 ペットも一緒に避難できるDV被害者のための支援シェルターを守りたい。目標金額200万円!

★ご支援・詳細はこちらからです↓

https://congrant.com/project/olive-no-ie/17862 

#GIVINGforSDGs

#ソニー銀行

#認定NPO法人オリーブの家

 #DVシェルター

#世界シェルター会議

#5WCWS

#母と子と小さな命のために

理事長 山本礼知(らいち)より心を込めて。

1,000円コース
1,000円コース
金額1,000
・受領証明書
3,000円コース
3,000円コース
金額3,000
・お礼メール ・寄付金受領証明書
5000円コース
5000円コース
金額5,000
・お礼メール ・寄附金受領証明書
10,000円コース
10,000円コース
金額10,000
・お礼メール ・寄附金受領証明書 ・2025年12月にYou&I通信をメールにて送付
50,000円コース
50,000円コース
金額50,000
・お礼メール ・寄附金受領証明書 ・2025年12月にYou&I通信をメールにて送付 ・心理カウンセラー山本康世【オリーブの家の設立者 現特別顧問】のカウンセリングまたはセラピー(オンライン)30分(ご希望の方はメールにてお申し込みくださいませ)
100,000円コース
100,000円コース
金額100,000
・お礼メール ・寄附金受領証明書 ・2025年12月にYou&I通信をメールにて送付 ・心理カウンセラー山本康世【オリーブの家の設立者 現特別顧問】のカウンセリングまたはセラピー(オンライン)60分(ご希望の方はメールにてお申し込みくださいませ)
団体情報
特定非営利活動法人オリーブの家
認定NPO法人
団体情報
特定非営利活動法人オリーブの家
認定NPO法人
1,000円コース
1,000円コース
金額1,000
・受領証明書
3,000円コース
3,000円コース
金額3,000
・お礼メール ・寄付金受領証明書
5000円コース
5000円コース
金額5,000
・お礼メール ・寄附金受領証明書
10,000円コース
10,000円コース
金額10,000
・お礼メール ・寄附金受領証明書 ・2025年12月にYou&I通信をメールにて送付
50,000円コース
50,000円コース
金額50,000
・お礼メール ・寄附金受領証明書 ・2025年12月にYou&I通信をメールにて送付 ・心理カウンセラー山本康世【オリーブの家の設立者 現特別顧問】のカウンセリングまたはセラピー(オンライン)30分(ご希望の方はメールにてお申し込みくださいませ)
100,000円コース
100,000円コース
金額100,000
・お礼メール ・寄附金受領証明書 ・2025年12月にYou&I通信をメールにて送付 ・心理カウンセラー山本康世【オリーブの家の設立者 現特別顧問】のカウンセリングまたはセラピー(オンライン)60分(ご希望の方はメールにてお申し込みくださいませ)
このページは寄付・会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・会費決済サービス「コングラント」で作成されています。