おてらおやつクラブは2014年に活動を開始し、お寺の「おそなえ」を仏さまからの「おさがり」として、困りごとを抱える全国のひとり親家庭の子どもたちへ「おすそわけ」してきました。
2020年3月以降、コロナ禍に全国の家庭から支援要請が急増し、私たちは全国のお寺と協力し「たすけて」の声に応え続けてきました。
現在コロナ禍は過ぎたものの、物価の高騰などによりひとり親家庭の生活状況は依然厳しく、2024年度の新規支援要請は4,765件にのぼり、コロナ禍を上回る数の「たすけて」の声が事務局に届いています。
これまでにおてらおやつクラブの支援につながった家庭は15,000世帯を超えましたが、全国に困りごとを抱えるひとり親家庭は38万世帯あると言われています。私たちは今後もひとり親家庭とつながり、おすそわけを届けることで「どこかで誰かが見守ってくれている」という安心感を感じてほしいと願っています。
今回のクラウドファンディングでいただいたご寄付は、お寺からのおすそわけを子どもたちへ届けるための費用として活用させていただきます。皆さまの温かいご支援をお待ちしております。
なお、本クラウドファンディングは、ソニー銀行さまが手数料を負担してくださるため、皆さまのご寄付は全額おてらおやつクラブの活動に活用いたします。
- 法輪寺2025-02-22 22:08応援しています!
- 寳珠院2025-02-22 14:10応援しています!
- 聖徳寺2025-02-22 12:03微力ながら応援しています!
- 智海山西念寺2025-02-21 08:18応援しています!
- 杉生 美紀2025-02-20 22:45おやつを受け取った誰かのこころが少しでもあたたかくなりますように! 応援しています!
- 石田 慶子2025-02-20 21:51素晴らしい活動👍応援しています!
- 服部 照道2025-02-20 18:59支援の輪が広がることを期待しています! 応援しています!
- 宗教法人西福寺2025-02-19 21:41応援しています!
- 吉田田タカシ2025-02-18 19:04やあやあやあ!たのしいにいのちがけ吉田田タカシです。 おてらおやつクラブは社会が失いかけた温度。空腹を満たすだけじゃないのだ!
- 野口 淳子2025-02-18 15:26応援しています!
- ひとみん2025-02-18 14:49私は、就職した頃に家族の借金等で金銭的・精神的な苦労をしました。 残業食代を朝食代に回したり、堤防の土手で土筆を採っておかずにする事なども日常茶飯事でした。 栄養バランスが悪く、生理が不順にもなりました。 でも、死に物狂いに働く事が出来たのは、きっと若かったから。そして、扶養しなくてはいけない家族は、居なかったから。 けれど、もしあの時私に子どもが居たとしたら?育てられただろうか? そんな気持ちが、私のこの活動の原動力となっています。 必ず救われる時が来ます! 応援しています。。。
- 松川 純也2025-02-18 13:54応援しています!
- coco2025-02-18 11:09応援しています!
- Sunameri2025-02-18 08:59応援しています!長年地道に活動されている方々に感謝と尊敬します。睡眠時間は削らないでくださいね☺️
- 齋藤 幸子2025-02-18 06:55お裾分けして下さるお寺がもっともっと増えるように、これからも努力します。
- 釈聞名2025-02-17 23:12関わられる皆様の願いが実現されますよう! 必要としているひとに届きますよう! 念じています
- 横尾 昌大2025-02-17 19:15微力ではありますが、活動にお役立てください。
- 上田壮一2025-02-17 16:50いつも活動に共感しています。少しでもお役に立てたらと思います。
- 小川 恵都子2025-02-17 14:38応援しています。
- ほの2025-02-17 13:32応援しています🎶
- 青木祐心2025-02-17 13:05応援しています!
- 黒猫クロリン2025-02-17 09:15応援しています。 一人一人の小さな思いが大きく花開きますように❣️
- 春山 謙三2025-02-17 09:01少しでもお役に立てられますように
- 小布施 公羊2025-02-17 08:57応援しています!活動に関わる皆様は大変なご苦労でしょうが、どうか末永く続けられることを願っています。
- アジハラベイスTK2025-02-17 08:35応援しています!この活動を多くの人が知り、支援の輪が更に大きくなりますように。
- 甘蔗 健仁2025-02-17 08:07昨年はおてらおやつクラブ物語が出版され、益々支援の輪が広がっていくことを願います。
- chika2025-02-17 07:52素晴らしい活動に感謝しています。
- 原 智子2025-02-17 07:50地道なご活動ありがとうございます。この活動で救われる方々が広がる事を願います。
- 大通寺2025-02-17 07:06応援しています!
通常寄付コース|3,000円
金額3,000円 |
【全コース共通特典】
・お礼のメール
・活動報告冊子の郵送(2025年6月ごろ)
・寄附金受領証明書の郵送(寄付日の翌月)
※受領書は2025年分の確定申告にて寄付金控除分として利用いただけます。
※上記特典が不要の際は寄付申し込み時にお伝えください。
通常寄付コース|5,000円
金額5,000円 |
【全コース共通特典】
・お礼のメール
・活動報告冊子の郵送(2025年6月ごろ)
・寄附金受領証明書の郵送(寄付日の翌月)
※受領書は2025年分の確定申告にて寄付金控除分として利用いただけます。
※上記特典が不要の際は寄付申し込み時にお伝えください。
通常寄付コース|10,000円
金額10,000円 |
【全コース共通特典】
・お礼のメール
・活動報告冊子の郵送(2025年6月ごろ)
・寄附金受領証明書の郵送(寄付日の翌月)
※受領書は2025年分の確定申告にて寄付金控除分として利用いただけます。
※上記特典が不要の際は寄付申し込み時にお伝えください。
通常寄付コース|20,000円
金額20,000円 |
【全コース共通特典】
・お礼のメール
・活動報告冊子の郵送(2025年6月ごろ)
・寄附金受領証明書の郵送(寄付日の翌月)
※受領書は2025年分の確定申告にて寄付金控除分として利用いただけます。
※上記特典が不要の際は寄付申し込み時にお伝えください。
通常寄付コース|30,000円
金額30,000円 |
【全コース共通特典】
・お礼のメール
・活動報告冊子の郵送(2025年6月ごろ)
・寄附金受領証明書の郵送(寄付日の翌月)
※受領書は2025年分の確定申告にて寄付金控除分として利用いただけます。
※上記特典が不要の際は寄付申し込み時にお伝えください。
通常寄付コース|50,000円
金額50,000円 |
【全コース共通特典】
・お礼のメール
・活動報告冊子の郵送(2025年6月ごろ)
・寄附金受領証明書の郵送(寄付日の翌月)
※受領書は2025年分の確定申告にて寄付金控除分として利用いただけます。
※上記特典が不要の際は寄付申し込み時にお伝えください。
通常寄付コース|100,000円
金額100,000円 |
【全コース共通特典】
・お礼のメール
・活動報告冊子の郵送(2025年6月ごろ)
・寄附金受領証明書の郵送(寄付日の翌月)
※受領書は2025年分の確定申告にて寄付金控除分として利用いただけます。
※上記特典が不要の際は寄付申し込み時にお伝えください。
通常寄付コース|300,000円
金額300,000円 |
【全コース共通特典】
・お礼のメール
・活動報告冊子の郵送(2025年6月ごろ)
・寄附金受領証明書の郵送(寄付日の翌月)
※受領書は2025年分の確定申告にて寄付金控除分として利用いただけます。
※上記特典が不要の際は寄付申し込み時にお伝えください。
通常寄付コース|500,000円
金額500,000円 |
【全コース共通特典】
・お礼のメール
・活動報告冊子の郵送(2025年6月ごろ)
・寄附金受領証明書の郵送(寄付日の翌月)
※受領書は2025年分の確定申告にて寄付金控除分として利用いただけます。
※上記特典が不要の際は寄付申し込み時にお伝えください。
通常寄付コース|3,000円
金額3,000円 |
【全コース共通特典】
・お礼のメール
・活動報告冊子の郵送(2025年6月ごろ)
・寄附金受領証明書の郵送(寄付日の翌月)
※受領書は2025年分の確定申告にて寄付金控除分として利用いただけます。
※上記特典が不要の際は寄付申し込み時にお伝えください。
通常寄付コース|5,000円
金額5,000円 |
【全コース共通特典】
・お礼のメール
・活動報告冊子の郵送(2025年6月ごろ)
・寄附金受領証明書の郵送(寄付日の翌月)
※受領書は2025年分の確定申告にて寄付金控除分として利用いただけます。
※上記特典が不要の際は寄付申し込み時にお伝えください。
通常寄付コース|10,000円
金額10,000円 |
【全コース共通特典】
・お礼のメール
・活動報告冊子の郵送(2025年6月ごろ)
・寄附金受領証明書の郵送(寄付日の翌月)
※受領書は2025年分の確定申告にて寄付金控除分として利用いただけます。
※上記特典が不要の際は寄付申し込み時にお伝えください。
通常寄付コース|20,000円
金額20,000円 |
【全コース共通特典】
・お礼のメール
・活動報告冊子の郵送(2025年6月ごろ)
・寄附金受領証明書の郵送(寄付日の翌月)
※受領書は2025年分の確定申告にて寄付金控除分として利用いただけます。
※上記特典が不要の際は寄付申し込み時にお伝えください。
通常寄付コース|30,000円
金額30,000円 |
【全コース共通特典】
・お礼のメール
・活動報告冊子の郵送(2025年6月ごろ)
・寄附金受領証明書の郵送(寄付日の翌月)
※受領書は2025年分の確定申告にて寄付金控除分として利用いただけます。
※上記特典が不要の際は寄付申し込み時にお伝えください。
通常寄付コース|50,000円
金額50,000円 |
【全コース共通特典】
・お礼のメール
・活動報告冊子の郵送(2025年6月ごろ)
・寄附金受領証明書の郵送(寄付日の翌月)
※受領書は2025年分の確定申告にて寄付金控除分として利用いただけます。
※上記特典が不要の際は寄付申し込み時にお伝えください。
通常寄付コース|100,000円
金額100,000円 |
【全コース共通特典】
・お礼のメール
・活動報告冊子の郵送(2025年6月ごろ)
・寄附金受領証明書の郵送(寄付日の翌月)
※受領書は2025年分の確定申告にて寄付金控除分として利用いただけます。
※上記特典が不要の際は寄付申し込み時にお伝えください。
通常寄付コース|300,000円
金額300,000円 |
【全コース共通特典】
・お礼のメール
・活動報告冊子の郵送(2025年6月ごろ)
・寄附金受領証明書の郵送(寄付日の翌月)
※受領書は2025年分の確定申告にて寄付金控除分として利用いただけます。
※上記特典が不要の際は寄付申し込み時にお伝えください。
通常寄付コース|500,000円
金額500,000円 |
【全コース共通特典】
・お礼のメール
・活動報告冊子の郵送(2025年6月ごろ)
・寄附金受領証明書の郵送(寄付日の翌月)
※受領書は2025年分の確定申告にて寄付金控除分として利用いただけます。
※上記特典が不要の際は寄付申し込み時にお伝えください。