🌸149年の感謝を込めて―久留米市立大橋小学校、最後のお別れにご支援を!―
2025年3月、久留米市立大橋小学校は149年の歴史に幕を閉じます。明治から令和まで、地域の子どもたちを見守り続けたこの学び舎は世代を超えて多くの思い出と絆を育んできました。
度重なる水害、特に2年前は大きな災害となり校舎も地域も深い傷を負いました。それでも子どもたちや地域の皆さんの力で少しづつ復興が進み、再び笑顔が戻りつつある中で迎える小学校の閉校は、寂しさとともに感謝と希望を語る大切な節目であります。
私たちは大橋小学校の最後を地域みんなで温かく見送りたいと考えています。卒業生や保護者、地域、大橋に縁のある方々が集い、思い出を語り合い、未来へつなぐイベントを開催するためにクラウドファンディングを立ち上げました。
いただいたご支援は、閉校イベントの開催、記念品、記録映像の作成などに活用させていただきます。大橋小学校の歩みを未来へ残すため、どうか皆さまの温かいご協力を宜しくお願いいたします。
- 諸冨 光史2025-11-07 21:21応援しています!
- 野嶋 文香2025-11-05 16:55大変お世話になりました 大橋小学校、大好きです!!
- 原 イチエ2025-11-05 13:28応援しています!
- 中村 和正2025-11-03 07:30大橋小学校では、教諭として11年間お世話になりました。一番の思い出は、福岡県人権•同和教育研究会で大橋校区人権啓発推進協議会のとりくみを小倉で報告できた事です。ありがとうございました。
- 田中 洋子2025-10-23 20:47応援しています!
- 田中 良2025-10-23 20:43応援しています!
- 船津 詩歩2025-10-19 12:14応援しています!
- 濱本 ゆかり2025-10-13 09:43応援しています!
- あゆみ2025-10-08 04:34なんだかんだ一番思い入れがあるのが小学校。大きな校舎に校庭、沢山の遊具に緑もあって素敵な場所だったなと感じます。無くなるのは寂しいですが、、大切な思い出をありがとう。
- 中野 由紀子2025-10-02 21:21応援しています!



