Piece of Syriaは「シリアをまた行きたい国にする」ことを目標に、未来の平和と復興を担うシリアの子どもたちに、教育を届ける国際協力NGOです。
今年で設立9周年を迎え、今まで、5万人を超える子どもたちに教育を届けてきました。アサド政権が崩壊し、新しい局面にあるシリアで今、最も必要とされている支援の一つが「他国から帰ってきた子どもたちが、シリアの学校に戻るための母国語教育」です。
そこで、新学期が始まる9月から、避難先から帰ってきた子どもたち300名が、アラビア語を中心にした授業と心のケアを受け、学校に復帰するための補習校を開始します。
平和と復興の土台を築くため、継続的に教育を届けるための「パートナー会員(月1000円からの月額寄付会員)」様を19名、募集するキャンペーンにご協力をお願いします!
- 2025-08-06 10:37パートナー会員様の声紹介 【岡野 優子様】現在パートナー会員としてご支援いただいている岡野 優子様より、メッセージをいただきました!2025-08-06 10:37パートナー会員様の声紹介 【岡野 優子様】現在パートナー会員としてご支援いただいている岡野 優子様より、メッセージをいただきました!
- 2025-08-05 13:38パートナー会員様の声紹介 【波多野 草太 様】現在パートナー会員としてご支援いただいている波多野 草太様より、メッセージをいただきました!2025-08-05 13:38パートナー会員様の声紹介 【波多野 草太 様】現在パートナー会員としてご支援いただいている波多野 草太様より、メッセージをいただきました!
- 2025-08-05 10:00トルコの補習校・サハル・アル・ナジャール先生の言葉を紹介私たちは、トルコで難民として逃れたシリアの子どもたちに、母語のアラビア語とシリア文化を学ぶ機会を提供してきました。 さて、今日はトルコの補習校の先生、サハル・アル・ナジャール先生の言葉を紹介します。2025-08-05 10:00トルコの補習校・サハル・アル・ナジャール先生の言葉を紹介私たちは、トルコで難民として逃れたシリアの子どもたちに、母語のアラビア語とシリア文化を学ぶ機会を提供してきました。 さて、今日はトルコの補習校の先生、サハル・アル・ナジャール先生の言葉を紹介します。
- 2025-08-01 15:05パートナー会員様の声紹介 【青木 慎哉様】現在パートナー会員としてご支援いただいている青木 慎哉様より、メッセージをいただきました!2025-08-01 15:05パートナー会員様の声紹介 【青木 慎哉様】現在パートナー会員としてご支援いただいている青木 慎哉様より、メッセージをいただきました!
- 2025-08-01 09:00パートナー会員様の声紹介 【城田 則子様】現在パートナー会員としてご支援いただいている城田 則子様より、メッセージをいただきました!2025-08-01 09:00パートナー会員様の声紹介 【城田 則子様】現在パートナー会員としてご支援いただいている城田 則子様より、メッセージをいただきました!
- 2025-07-31 17:43パートナー会員様の声紹介 【よしだ ゆうこ様】現在パートナー会員としてご支援いただいているよしだ ゆうこ様より、メッセージをいただきました!2025-07-31 17:43パートナー会員様の声紹介 【よしだ ゆうこ様】現在パートナー会員としてご支援いただいているよしだ ゆうこ様より、メッセージをいただきました!
- 2025-07-31 13:58パートナー会員様の声紹介 【杉本 規彦 様】現在パートナー会員としてご支援いただいている杉本 規彦様より、メッセージをいただきました!2025-07-31 13:58パートナー会員様の声紹介 【杉本 規彦 様】現在パートナー会員としてご支援いただいている杉本 規彦様より、メッセージをいただきました!
- 2025-07-30 16:48パートナー会員様の声紹介 【福西 浩樹 様】現在パートナー会員としてご支援いただいている福西浩樹様より、メッセージをいただきました!2025-07-30 16:48パートナー会員様の声紹介 【福西 浩樹 様】現在パートナー会員としてご支援いただいている福西浩樹様より、メッセージをいただきました!
- 2025-07-17 11:25キャンペーンが始まりました!【達成率21%、本当にありがとうございます!】お世話になります。Piece of Syriaの中野貴行です。 開始直後から、たくさんのあたたかいご支援をいただき、目標金額の21%に到達しました。 こんなにも早く応援の声をいただけたことに、スタッフ一同、心から感謝しております。 「シリアの子どもたちに、安心して学べる場を届けたい」――その思いが、少しずつ形になり始めています。 継続的な学びを届けるためには、さらに多くの方にこの取り組みを知っていただけますよう、ご協力をよろしくお願い致します! そして、来週木曜日は、現地訪問の最新報告イベントを開催します。 支援のその先にある、子どもたちの表情や変化を、ぜひ見届けてください。 教育で平和なシリアの未来を創る〜最新のシリア訪問から見えた「これから」の私たち〜 【日時】7月24日(木)20:00-21:30 【申込】https://syria202507.peatix.com2025-07-17 11:25キャンペーンが始まりました!【達成率21%、本当にありがとうございます!】お世話になります。Piece of Syriaの中野貴行です。 開始直後から、たくさんのあたたかいご支援をいただき、目標金額の21%に到達しました。 こんなにも早く応援の声をいただけたことに、スタッフ一同、心から感謝しております。 「シリアの子どもたちに、安心して学べる場を届けたい」――その思いが、少しずつ形になり始めています。 継続的な学びを届けるためには、さらに多くの方にこの取り組みを知っていただけますよう、ご協力をよろしくお願い致します! そして、来週木曜日は、現地訪問の最新報告イベントを開催します。 支援のその先にある、子どもたちの表情や変化を、ぜひ見届けてください。 教育で平和なシリアの未来を創る〜最新のシリア訪問から見えた「これから」の私たち〜 【日時】7月24日(木)20:00-21:30 【申込】https://syria202507.peatix.com