特定非営利活動法人Piece of Syria
NPO法人

「学び続けるチカラ」でシリアに平和を!シリアに帰ってきた子どもたちに母国語を届ける仲間を募集します!

img-cover
img-cover
img-cover
サポーター
15
78%
目標人数 19
paid
支援総額
33,000円/月
calendar_month
残り
4
2025年08月18日 23時59分 まで
Piece of Syriaは「シリアをまた行きたい国にする」ことを目標に、未来の平和と復興を担うシリアの子どもたちに、教育を届ける国際協力NGOです。 今年で設立9周年を迎え、今まで、5万人を超える子どもたちに教育を届けてきました。アサド政権が崩壊し、新しい局面にあるシリアで今、最も必要とされている支援の一つが「他国から帰ってきた子どもたちが、シリアの学校に戻るための母国語教育」です。 そこで、新学期が始まる9月から、避難先から帰ってきた子どもたち300名が、アラビア語を中心にした授業と心のケアを受け、学校に復帰するための補習校を開始します。 平和と復興の土台を築くため、継続的に教育を届けるための「パートナー会員(月1000円からの月額寄付会員)」様を19名、募集するキャンペーンにご協力をお願いします!
2025-08-14 11:20
パートナー会員様の声紹介 【匿名希望の会員様】
現在実施中のマンスリー募集キャンペーンに際して、現パートナー会員の皆さまに入会のきっかけやPiece of Syriaを応援してくださる理由をアンケート形式でお伺いしています。 本日は、匿名希望で寄せて下さったご回答をまとめてご紹介させていただきます!

Q1: Piece of Syriaのパートナー会員になった「きっかけ」「決め手」は何ですか?

「代表中野さんの講演を聞いて、家族がバラバラになっているシリアの人たちを何とかしてほしいと思った。中野さんには託せると思った」―Aさん(50代男性、会社員、パートナー会員歴3年)

「Piece of Syriaが国連など政府の届かない場所の援助をしていたから」―Yさん(60代女性、自営業、パートナー会員歴2年)

「単発のクラファンでなく、微力でも可能な範囲で継続していきたいと思ったため。」―マーキーさん(40代男性、学童保育指導員、パートナー会員歴8年)

「以前からクラック・ド・シュヴァリエに行ってみたかったから」―YKさん(70代女性、パート、パートナー会員歴1年未満)

※クラック・デ・シュヴァリエ:シリア中西部にある十字軍時代に築かれた代表的な城。2006年世界文化遺産に登録。

Q2: 継続して支援を「続けている理由」「続けたいと思える理由」を教えてください。

「ピースオブシリアの活動は、シリアの人たちにとってまだまだ必要だと思うから」―Aさん(50代男性、会社員、パートナー会員歴3年)

「私もいつかシリアに行ってみたいので」―Yさん(60代女性、自営業、パートナー会員歴2年)

「アサド政権が倒れ、民主国家になろうとしている若い国を応援したい。また、今とこれからのシリアについて知りたいと思っている為。」―YKさん(70代女性、パート、パートナー会員歴1年未満)

Q3: パートナー会員になって「よかった」と感じることがあれば教えてください。

「継続した支援ができる。シリアの現状について知ることができる」―Aさん(50代男性、会社員、パートナー会員歴3年)

「シリアの子供達の元気な顔が見れるので」―Yさん(60代女性、自営業、パートナー会員歴2年)

「シリアの子供達への支援をなさっている組織があることを知ることが出来ました」―YKさん(70代女性、パート、パートナー会員歴1年未満)

Q4: Piece of Syriaの魅力や、信頼しているポイントを教えてください。

「代表中野さんの熱意」―Aさん(50代男性、会社員、パートナー会員歴3年)

「代表の中野さん他スタッフの皆さんの一生懸命な姿」―Yさん(60代女性、自営業、パートナー会員歴2年)

「現地での継続的な子供達への支援活動」―YKさん(70代女性、パート、パートナー会員歴1年未満)

「代表へむりさんへの信頼、また行きたい国にという思いに賛同しています。」―マーキーさん(40代男性、学童保育指導員、パートナー会員歴8年)

Q5: これから支援を考えている方へ、そして団体へのメッセージをお願いします!

「いつもありがとうございます。一喜一憂のシリア情勢ですが、あきらめずに無理をせずにがんばっていただけたらと思います。」―Aさん(50代男性、会社員、パートナー会員歴3年)

「色々と大変な事もあるかと思いますが、長く続けてほしいです。」―Yさん(60代女性、自営業、パートナー会員歴2年)

「イスラエルとの関係、イスラム教各派の問題など、中東の情勢の複雑さはとても根深い問題だと改めて知る現状ですが、未来を担う子供達がより良いシリアの柱に成長出来ることを願っています。」―YKさん(70代女性、パート、パートナー会員歴1年未満)

「遠い世界で起きていることではありますが、信頼できる団体があれば、その団体を通して遠くの誰かを支援することができる、素敵なことだと思います。」―マーキーさん(40代男性、学童保育指導員、パートナー会員歴8年)

-------------------------------------------------

皆さま、あたたかいメッセージをお寄せくださって本当にありがとうございます!

皆さまお一人お一人の力が、平和のピースを形作っています。

これからパートナー会員を考えている方への一歩を踏み出すお言葉として届きましたら幸いです!

団体情報
特定非営利活動法人Piece of Syria
NPO法人
団体情報
特定非営利活動法人Piece of Syria
NPO法人
このページは寄付・会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・会費決済サービス「コングラント」で作成されています。