PTA・保護者組織を考える会
任意団体

PTA・保護者組織を取り巻く環境をよくするため、当会の活動へのご支援をお願いいたします!

「PTA・保護者組織を考える会」は、持続可能で「できる人が、できるときに、できることをやる」PTA・保護者組織での活動を通し、子どもも大人も幸せな学校・社会に。そう願う皆さんと、一緒につくっていく団体です。 「PTA・保護者組織を取り巻く環境をよくすること」「子どもも大人も幸せな学校になるために、保護者は学校とどう関われば良いのか考えるきっかけを作ること」を目的に、 対話と連携を大切に活動を行っています。 これらの活動を継続し、さらに発展させていくためには、皆様からの温かいご支援が不可欠です。皆様からのご寄付は、 ①対話と学びの場の創出:PTA・保護者組織、学校関係者が集い、課題を共有し、解決策を共に考えるための会合やワークショップの開催。 ②情報発信と共有:より良いPTA活動や保護者組織運営のためのノウハウ、先進事例などの情報収集と発信、PTA・保護者組織の現状や課題についての調査と提言。 ③調査、提言:PTA・保護者組織、学校、地域との連携等をテーマとしたアンケート調査を独自に行い集計し、社会に向け提言。 以上のような活動に活用させていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。
団体情報
PTA・保護者組織を考える会
任意団体
このページは寄付・会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・会費決済サービス「コングラント」で作成されています。