引退馬協会
認定NPO法人

馬への感謝をこめて〜すべての馬が帰る場所「うまのふるさと」をつくりたい

img-cover
img-cover
img-cover
支援総額
3,192,000
31%
目標金額 10,000,000
サポーター
303
残り
18
2025年12月09日 23時59分 まで
近年、引退馬についての関心が高まってきています。一方で、馬たちが余生を過ごす養老牧場などの数や設備はまだまだ充分とはいえません。さらに、馬が亡くなった後のケア、馬のオーナーや関係者が馬たちへ想いを寄せる場所は少なく、その整備が求められています。 引退馬協会では、長年、亡くなった馬たちを想い、馬たちが帰る場所づくりの構想を温めてまいりました。その構想を実現するために、このたび引退馬協会と日高軽種馬農業協同組合、浦河町ほかの協働事業として「引退馬のためのモニュメント設立事業実行委員会」を発足させました。 馬たちが帰る「うまのふるさと」をつくるには周辺整備を含めると多額の資金が必要となります。引退馬協会としてできることは、引退馬の最前線に立つ者として、ひとりひとりの想いを結集し賛同者を増やすことだと考え、象徴となるモニュメント本体に充てるために本クラウドファンディングを立ち上げました。 「うまのふるさと」の象徴となるモニュメントは、馬産地・日高にある、北海道浦河町の「うらかわ優駿ビレッジAERU」内に設立します。このモニュメントの対象となるのは、種を問わず、元競走馬だけでなく、乗馬などあらゆる生活をおくった引退馬です。この地を馬に関わる皆様の心の拠りどころとして大切にしていきたいと考えております。温かなご支援をどうぞよろしくお願い申し上げます。
  • K.Kuno
    2025-11-21 15:10
    応援しています!
  • 三輪田 信祐
    2025-11-21 13:57
    私たちに感動を与えた名馬たちが何時までも記憶に残りますように。
  • 高山 将樹
    2025-11-21 09:26
    応援しています!
  • 青木 誠志郎
    2025-11-21 08:56
    応援しています!
  • ふじえもん
    2025-11-21 08:01
    応援してます
  • ティティ
    2025-11-21 07:00
    応援しています!
  • あゆゆ
    2025-11-20 23:16
    応援しています!引退競走馬たちを偲ぶ場を作ることに賛同します。
  • 匿名
    2025-11-20 21:28
    応援しています!
  • いおり
    2025-11-20 20:17
    応援しています!
  • 下門 弘明
    2025-11-20 20:17
    応援しています!
  • K haru
    2025-11-20 20:14
    完成したらぜひ伺いたいです
  • さとう
    2025-11-20 19:44
    応援しています!
  • Steelman
    2025-11-20 19:03
    応援しています!
  • 寺西 由樹
    2025-11-20 16:35
    応援しています!
  • 安屋スチール
    2025-11-20 16:34
    完成したら行ってみたいと思います。
  • にゃんこの飼い主さん
    2025-11-20 16:12
    馬の仕事をして35年、今月定年を迎えました。関わった有名無名、たくさんの馬たちへの感謝を込めて寄付させていただきます。
  • 織田 祥太
    2025-11-19 20:16
    幼少期にファンだったタイキシャトルの功績を讃えるとともに、後世に継承していくこの取組を応援しています。
  • 津田兼史
    2025-11-19 20:13
    少額ですが支援! 目標に届きます様に。
  • 三成 拓也
    2025-11-18 19:38
    応援しています!
  • 宮原 優子
    2025-11-18 14:55
    応援しています!
  • 舘山 美恵子
    2025-11-16 19:23
    頑張った馬たちのことを忘れたくありません。 どんな馬たちも懸命に生きた証を残してほしいです。 このような場所ができることを願っています。
  • 匿名
    2025-11-16 18:11
    応援しています!
  • 平木 智美
    2025-11-15 17:39
    令和7年3月1日に亡くなられたAERUのジロウ君が安らかに眠れますように祈りを込めて。
  • 高見 淳志
    2025-11-15 12:23
    うらかわ優駿ビレッジAERUさんには毎年お世話になっておりますし、引退馬を含む競走馬に興味を持ったきっかけのひとつもAERUさんでした。 今となっては、私の人生になくてはならない存在であり、私に夢や様々な物語や想いをくれた競走馬、その余生たる引退馬のために、微力ながらお力になれればと思います。
  • のあ
    2025-11-15 09:11
    微力ながら応援します。AERUは素敵なところですね。また訪れたいです!
  • 岩本 朝男
    2025-11-14 21:14
    応援しています!
  • 浅利 真吾
    2025-11-14 21:08
    かつて競走馬として応援していた馬たちが帰る場所、また、応援していた人たちも集える場所を作っていただけること、感謝しかありません。応援させていただきます。
  • きんぞう
    2025-11-14 14:42
    活躍した馬、活躍できなかった馬、どんな馬にも名を残し、みんなが最後に帰れる場所をつくるという思いに、とても感動いたしました。微力ながら賛同いたします。
  • 佐野 いずみ
    2025-11-14 07:45
    応援しています!
  • なかよしツインズ尊い
    2025-11-13 20:28
    また日高にも訪れさせていただきます
  • 大滝 直樹
    2025-11-13 17:31
    些少ですが、お手伝いさせていただきました。応援しています。
  • ねこたつ
    2025-11-13 17:28
    応援しています!
  • なつみ
    2025-11-13 16:52
    応援しています!
  • 小林 裕子
    2025-11-13 02:26
    いつも沢山の感動をありがとう。 馬と馬と共に奮闘している方々と、馬を愛する私たち、みんな幸せであれ!
  • 倉恒 由美子
    2025-11-12 23:20
    応援しています!
  • いもこ
    2025-11-12 23:07
    馬たちが帰る「ふるさと」をつくるという素晴らしい取り組みに、心から賛同いたします。 たくさんの愛情と感謝が、この場所に集まりますように。応援しています。
  • 一ノ瀬 香奈子
    2025-11-12 22:45
    「すべてのお馬が帰る場所」応援しています!
  • 匿名
    2025-11-12 19:51
    応援しています!
  • のとち
    2025-11-12 15:51
    全ての馬と、馬に関わった方が安心していられますように。
  • カズチャン
    2025-11-12 14:44
    応援しています!
  • 西山 夏美
    2025-11-12 01:49
    応援しています馬達が安らかに眠れる場所になれば嬉しいです
  • 厚別区のH.H.F卒業生
    2025-11-11 23:16
    研修ではサムソン達に本当にお世話になりました。日高地方やお馬さん達にぜひ恩返しをしたいと思い、このプロジェクトに参加させていただきます!応援しております!
  • 一般社団法人りぶらふ
    2025-11-11 23:07
    滋賀県大津市から馬産地浦河に「うまのふるさと」をつくる活動を応援しています。
  • 室川 研児
    2025-11-11 07:44
    応援しています!
  • はない
    2025-11-10 21:17
    応援しています!
  • 崎廣 秀樹
    2025-11-10 10:13
    応援しています!
  • クリス
    2025-11-09 21:44
    応援しています!
  • Kuniko
    2025-11-09 20:09
    微力ですが、応援しています!
  • 新田 祥吾
    2025-11-09 08:00
    引退馬のみんなを亡くなってしまった後でもお参りできる場所ができるのはありがたいことです。応援してます!
  • Tsai Chao Wei
    2025-11-09 01:12
    応援しています!
団体情報
団体情報
このページは寄付・会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・会費決済サービス「コングラント」で作成されています。