病気を抱える子どもたちとその家族を支える「未来ISSEY」の活動に、ぜひ参加してください。
子どもたちは「毎日を笑顔で過ごしたい!将来も笑顔でありたい!」という当たり前の願いを持っています。しかし、現実には多くの苦しみが伴い、その思いはまだまだ多くの人に届いていません。
「未来ISSEY」は、彼らの声を伝え、必要な支援を考え続けています。
その活動と未来ISSEYの存在を将来までずっと香川に残して、子どもたちとご家族が笑顔で過ごせる仕組みを、皆さんと一緒に作ります。 
この続きのお話を読んで、仲間になってください。
※このプロジェクトは、公益財団法人たかまつ讃岐てらす財団が運営する「2024年度プロジェクト指定基金助成プログラム」に採択されたものです。
- 株式会社Hero Maker2025-01-14 16:53応援しています!
 - 岩﨑 恭代2025-01-14 16:47頑張ってください。
 - 宮脇 隆2025-01-14 16:46がんばれ〜!!
 - ジュエリーマチコ2025-01-14 16:35応援しています!
 - ジュエリーマチコ2025-01-14 16:32応援しています!
 - 日岡 賢子2025-01-14 16:13とても必要な活動をされていらっしゃると思います。応援しております!
 - 平尾 範明2025-01-14 15:27応援しています!
 - 近藤 あゆみ2025-01-14 15:09子どもたち、そして支えるご家族さまの笑顔になれる時間が1分1秒でも多く日々を過ごせますように。当たり前のことを当たり前に受けられる世の中になりますように微力ながら未来ISSEYさんを通じて応援しています♡
 - NPO法人スポーツ巡回ネットワーク2025-01-14 14:53応援しています!
 - シーサイドフットサル徳島2025-01-14 14:51応援しています!
 - 三好 祐也2025-01-14 14:46同じく長期療養をする子どもたちや家族の支援者として、吉田さんたちの活動を最初から見届けている者として、応援しています!
 - 石井 聡子2025-01-14 14:30さやねちゃんから活動のことを聞いていました。応援しています!
 - 吉岡直美2025-01-14 14:27応援しています!
 - 久保田 一男2025-01-14 14:03応援しています! 闘病の実学生に会って活動されている姿にエールを送ります! 鈴パパ
 - 高橋 智子2025-01-14 13:53応援しています!
 - 阪口 小夜子2025-01-14 13:41応援しています! とても素晴らしい活動だと思います。闘病をされている子どもさんもご両親、ご兄弟、不安が大きい中、支えてくれる人がいる心強さ!たくさんの愛が、元気に繋がると思います。 震災と言う形でしたが、人の優しさに力をもらいました。全国で、根付いて欲しいです。
 - 根石 佐恵子2025-01-14 13:01ご縁をいただき、ありがとうございます。応援しています!
 - 株式会社フレイン2025-01-14 13:01応援しています!
 - 星賀 愛子2025-01-14 12:57このプロジェクトを機に、みんながより豊かな社会と発展するように。 心より祈っております!
 - 吉川 達也2025-01-14 12:45応援しています!
 - 森田 桂治2025-01-14 12:05こどもたちと、その家族のみんなが笑顔で溢れますように!
 - 市原 吉博2025-01-14 10:30応援しています!
 - 有澤陽子2025-01-14 10:29入院中の家族と社会をつなぐ素敵なプロジェクト応援しています!
 - 白石 敬子2025-01-14 10:2020歳代の時、大学病院の小児科病棟で看護師として働いていた経験から、沢山の小児がんを始めたとした長期療養のお子さんとそのご家族との出会いがありました。入院を余儀なくされているお子さんやご家族が、日々笑顔で過ごせるように、少しでも活動のお力になれたらと思いました。応援しています!
 - 永田 さな江2025-01-14 09:46孫の入院生活の時、子どもたちを守ってあげる方法がないかと心から願っていました。少しでも学生さんたちの笑顔が子どもを笑顔の時間を増やしてくれることを願っています。そしておじいちゃんやおばあちゃんの想いも届きますように
 - 古川 忍2025-01-14 09:39応援しています!がんばれーーー
 - なおこ2025-01-14 09:39いま小3に育った息子が、9ヶ月の時に胃腸炎で、たった5日でしたが入院しました。「たった5日」とは、いまだから言える言葉です。当時は、いつ息子の苦しみが終わるんだろう…(下痢をし続けて悪い細菌が出切ったら回復するっていう単純?な病状ですよ)、ただただ泣くばかりの息子。下痢をし続けたら、治る!と分かっているのに小さな我が子が苦しげに力なく、フニィィと泣く姿をみるのは辛かった。入院中に訪れてくれる家族が看病してる私にホット一息の安息をくれました。患者さんだけでなく、付き添いされている方々にもエールを送りたい。
 - 宮本社会保険労務士事務所2025-01-14 09:17応援しています!
 - 邑地 秀一郎2025-01-14 09:05今後もサポートさせていただきます。
 - さまさま表現堂2025-01-14 09:00最後まで走り抜けて!!
 - 森 久美子2025-01-14 06:17いつもエネルギッシュに頑張っておられる姿に感心しております。応援しています!
 - 匿名2025-01-13 22:57素晴らしい取り組みをしてくださり、ありがとうございます。 少しでも多くの子どもたちが笑顔になれますように!
 - 松本香織2025-01-13 22:36皆さまの活動が広がりますように、笑顔になれるひと時が増えますように、応援しています!
 - 株式会社寿康商会2025-01-13 22:15応援しています! 少しですが、お役立てください。
 - 上野 創2025-01-13 20:22病気の子どもたちには、治療以外にも必要なものがたくさんあると感じます。強い信念と、卓越した実行力、柔軟なアイデア。素晴らしいと感じます。応援しています!
 - 松原 千秋2025-01-13 20:13応援しています!
 - 宇佐美 万里子2025-01-13 18:53心から応援を送ります!
 - 高尾 勝2025-01-13 18:52応援しています!
 - どんぐり2025-01-13 18:41応援しています!
 - 久保田 奈緒2025-01-13 16:50応援しています!
 - 穴吹 美香2025-01-13 14:48応援しています!
 - 小道 ゆか2025-01-13 13:09応援しています!
 - 日下 隆2025-01-13 13:07応援しています!
 - メナードフェイシャルサロン丸亀飯山店2025-01-13 12:40応援しています!
 - 合田 仁美2025-01-13 12:32応援しています!
 - 田中仁美 田中仁美2025-01-13 12:09応援しています!
 - 一穂窯2025-01-13 11:43応援しています!
 - 北岡 直美2025-01-13 10:42応援しています!
 - 和唐裕美2025-01-12 23:23応援しています!
 - 渡邉 誉也2025-01-12 22:40応援しています!
 



