香川県で育った若者たちが「地元が好き」「いつかは戻ってきたい」という気持ちを胸に、進路選択に望む未来を、私たちたかまつ讃岐てらす財団はめざしています。
地域を巻き込んで子どもたちの学びの機会提供を支援します。お預かりしたご寄付は、2025年度「子ども若者の体験や学びの機会を支える助成」の助成金と運営管理費に活用します。
2025-04-06 18:08
ご寄付の活用!学びや体験の様子:島の魅力堪能

島暮らしは、香川県らしい風景の一つですね。参加した子どもたちにとっては、船に乗って島に行くという経験自体がとっても特別なもののようでした。子どもたちが、「香川には面白くて素敵な島がある」と知って、より地元を好きになってくれているといいなと思います。
過去に助成を実施した取り組みを紹介します!
男木島「海と森の家」を拠点とした、
学びの機会創出・関係人口増加・移住促進事業
団 体:男木島、未来の教育プロジェクト
助成額:100,000円
島の魅力、堪能の2日間
島内の子どもの学びの機会として、ピアノ教室と英語教室を継続開催することができました。
また英語教室のイベントとして、島暮らし体験と男木島小中学校見学ツアーキャンプを開催し、島外からも多くの子どもたちが参加しました。学校見学ツアー、テント設営、火おこしからのBBQでは島の海の幸を楽しむなど、子どもたちは次々と体験する島の魅力に大喜びでした。
島外の参加者からは「島の子どもと交流ができ、島の現状や地元の方の暮らしぶりを見聞きすることができてよかった」「島の方々がとてもあたたかく、親子ともに居心地がよかった」との感想をいただきました。
今回整備した場を活用して、今後もイベントを開催したり日常的な子どもの遊び場として開放したりしていきます。

