決済手数料0%のクラウドファンディングであなたの気持ちを100%届ける。
MENU
公益財団法人たかまつ讃岐てらす財団公益財団法人
若者の選択肢を増やしたい!次世代の応援団を募集します!
img-cover
img-cover
支援総額
808,000
62%
目標金額 1,300,000
サポーター
66
残り
2
2025年04月30日 23時59分 まで
香川県で育った若者たちが「地元が好き」「いつかは戻ってきたい」という気持ちを胸に、進路選択に望む未来を、私たちたかまつ讃岐てらす財団はめざしています。 地域を巻き込んで子どもたちの学びの機会提供を支援します。お預かりしたご寄付は、2025年度「子ども若者の体験や学びの機会を支える助成」の助成金と運営管理費に活用します。
2025-04-12 18:17
ご寄付の活用!学びや体験の様子:自分でできるが自信になる
チャレンジドの子どもたちに「できる!」の経験を、という活動。子どもたちはもちろんですが、様子を見ている親御さんたちが我が子の「できた!」に嬉しそうな姿が印象的でした。最初の一歩はきっと誰にもちょっぴり怖いもの。そこをパッククッキングという調理の方法で小さな成功体験が得られた活動でした。

過去に助成を実施した取り組みを紹介します!


「作って食べる」チャレンジド体験プログラム

団 体:一般社団法人パッククッキング協会ジャパン
助成額:100,000円

自分でできるが自信になる

チャレンジド(主にダウン症)を対象にした調理体験プログラムを全4回行いました。

耐熱性のポリ袋に食材を入れ、袋のまま鍋で湯せんするパッククッキングという調理方法で、チャレンジドたちは何品もの料理を作り、みんなでおいしくいただきました。「自分でできた!」を経験し、保護者にできる姿を披露することで、小さな自信をつけることができました。それが「またやってみよう!」という料理への興味を引き出してくれると感じました。

最初は心配そうだった保護者の方も、手助けなしに調理をするわが子の姿に少し不安が解消されたようでした。

『すべての人が「作って食べられる」幸せな社会に』を目指して、これからもチャレンジドたちが笑顔で体験活動をできる場を作っていきたいと思います。

団体情報
公益財団法人たかまつ讃岐てらす財団
公益財団法人
団体情報
公益財団法人たかまつ讃岐てらす財団
公益財団法人
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。