決済手数料0%のクラウドファンディングであなたの気持ちを100%届ける。
MENU
公益財団法人たかまつ讃岐てらす財団公益財団法人
若者の選択肢を増やしたい!次世代の応援団を募集します!
img-cover
img-cover
支援総額
808,000
62%
目標金額 1,300,000
サポーター
66
残り
2
2025年04月30日 23時59分 まで
香川県で育った若者たちが「地元が好き」「いつかは戻ってきたい」という気持ちを胸に、進路選択に望む未来を、私たちたかまつ讃岐てらす財団はめざしています。 地域を巻き込んで子どもたちの学びの機会提供を支援します。お預かりしたご寄付は、2025年度「子ども若者の体験や学びの機会を支える助成」の助成金と運営管理費に活用します。
2025-04-19 18:18
ご寄付の活用!学びや体験の様子:平和を祈って、交流
複数年で取り組んできた活動を、ちょっとだけ助成金で後押ししました。県外の高校生との交流だけでなく、そこで学んできたことを地域の小中学生にも共有するという視点が、いいなぁと思って見させてもらいました。活動の最後に、平和の象徴ともされる「アンネのばら」を小中学生と一緒に植えたそうです。年齢の違う子達が一緒に取り組んだという経験が、数年経っても平和への想いとともに記憶に残っているといいなと思います。

過去に助成を実施した取り組みを紹介します!


香川県高校生交流事業と地域の小中高生への伝達

学 校: 香川県立高松高等学校
助成額 :100,000円

平和を祈って、交流

県外の中高生との交流を通して視野が広がると共に、世界各地で紛争が起こっている今、改めて「平和」の大切さを議論することができました。短い時間ではありましたが、笑顔溢れる交流となり今もなおSNSなどを通じて交流は続いています。

地元の小中学生との交流では、思った以上に地元の小中学生は高校生との交流を楽しみにしてくれており、小中学生の対応をしている高校生が、臨機応変に対応する姿や笑顔で気配りする姿を見て、互いの成長を感じることができました。地元瀬戸内ばら会の方々も来て下さり、地域における世代間交流が今後の地方創生には欠かせないと感じています。

団体情報
公益財団法人たかまつ讃岐てらす財団
公益財団法人
団体情報
公益財団法人たかまつ讃岐てらす財団
公益財団法人
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。