一般社団法人痴漢抑止活動センター

月1000円の支援で、子ども達を痴漢から守る

女性専用車両が100年前からあったというのをご存じですか? 電車内痴漢は、100年以上も解決されない社会課題なんです。 そんな中、一般社団法人 痴漢抑止活動センターは、2015年から「痴漢抑止バッジプロジェクト」を推進しています。この活動の目的は、「現在、電車内で痴漢被害にあっている子どもたちを守るとともに、社会全体の性暴力を根絶すること」です。 痴漢抑止バッジの無料配布は、マンスリーサポーター(月額継続寄付)の皆さんの温かいご支援によって実現しています。私たちの活動には、あなたのご支援が必要不可欠です。共に力を合わせ、安全で平等な社会の実現に向けて一歩踏み出しましょう。
  • 2025-02-20 13:07
    エスカレーターの盗撮対策と広角鏡の設置について
    京都府警や大阪メトロが駅エスカレーター横に広角鏡を設置し、盗撮防止対策を強化。実証実験では、鏡によって背後を気にする人が10倍に増加。JR東日本や名古屋市営地下鉄も防犯カメラや警告表示を導入。全国的な展開が求められる。
    2025-02-20 13:07
    エスカレーターの盗撮対策と広角鏡の設置について
    京都府警や大阪メトロが駅エスカレーター横に広角鏡を設置し、盗撮防止対策を強化。実証実験では、鏡によって背後を気にする人が10倍に増加。JR東日本や名古屋市営地下鉄も防犯カメラや警告表示を導入。全国的な展開が求められる。
  • 2025-02-13 16:29
    #私が退職した本当の理由 ー 職場のセクハラと痴漢の共通点について考える
    最近、X(旧Twitter)で #私が退職した本当の理由 というハッシュタグが広がっています。職場でセクハラや性被害を受けた方々が、自分の経験を発信して、大きな話題になっています。 こうした投稿を見ていると、やっぱり職場のセクハラも痴漢も、根本的には同じ問題だと感じます。どちらも女性の人権が軽んじられているという点で共通しています。今日はこの問題について、一緒に考えていきたいと思います。
    2025-02-13 16:29
    #私が退職した本当の理由 ー 職場のセクハラと痴漢の共通点について考える
    最近、X(旧Twitter)で #私が退職した本当の理由 というハッシュタグが広がっています。職場でセクハラや性被害を受けた方々が、自分の経験を発信して、大きな話題になっています。 こうした投稿を見ていると、やっぱり職場のセクハラも痴漢も、根本的には同じ問題だと感じます。どちらも女性の人権が軽んじられているという点で共通しています。今日はこの問題について、一緒に考えていきたいと思います。
  • 2025-02-07 19:01
    元衆院議員が12歳の女子生徒にカラオケ店で、性的暴行を加えた事件について
    元衆院議員の被告が中学1年生の女子生徒に性的暴行を加えた事件についてお話します。
    2025-02-07 19:01
    元衆院議員が12歳の女子生徒にカラオケ店で、性的暴行を加えた事件について
    元衆院議員の被告が中学1年生の女子生徒に性的暴行を加えた事件についてお話します。
  • 2025-01-31 14:51
    2025年1月の活動振り返り
    こんにちは、痴漢抑止活動センターの松永です。 1月31日にX(旧Twitter)でスペースを開き、1月の活動について振り返りました。 ここでは、その内容を活動日誌としてまとめます。(この記事は5分で読めます) 📌 受験日の痴漢対策とメディア取材 🎗️ 受験日当日のバッジ配布 🔥 Xでバズったポスト 🎗️ 1月のバッジ配布数 📌 バッジ梱包ボランティア 🫶 マンスリーサポーター&寄付の感謝 📢 Xのフォロワー8,769人に!SNSの力で支援を広げよう 🎨 第11回 痴漢抑止バッジデザインコンテストの準備中 🎤 まとめ
    2025-01-31 14:51
    2025年1月の活動振り返り
    こんにちは、痴漢抑止活動センターの松永です。 1月31日にX(旧Twitter)でスペースを開き、1月の活動について振り返りました。 ここでは、その内容を活動日誌としてまとめます。(この記事は5分で読めます) 📌 受験日の痴漢対策とメディア取材 🎗️ 受験日当日のバッジ配布 🔥 Xでバズったポスト 🎗️ 1月のバッジ配布数 📌 バッジ梱包ボランティア 🫶 マンスリーサポーター&寄付の感謝 📢 Xのフォロワー8,769人に!SNSの力で支援を広げよう 🎨 第11回 痴漢抑止バッジデザインコンテストの準備中 🎤 まとめ
  • 2025-01-15 11:07
    【第26号】メビウスのリボン通信 2025年1月
    ・「「痴漢抑止バッジデザインコンテスト」10年の振り返り。 ・メディア掲載 ・ユーザーの声 ・デザイナーの思い「宣誓」 ・発行者コラム
    2025-01-15 11:07
    【第26号】メビウスのリボン通信 2025年1月
    ・「「痴漢抑止バッジデザインコンテスト」10年の振り返り。 ・メディア掲載 ・ユーザーの声 ・デザイナーの思い「宣誓」 ・発行者コラム
  • 2025-01-10 19:17
    【1月25日(土)】 ボランティア募集 痴漢防止バッジのパッケージ作業
    半日ボランティア募集。一緒に、痴漢防止バッジのパッケージ作業をしましょう。 ■ 開催日時 2025年1月25日(土) 13時から16時 ※短時間参加も大歓迎です! ■ 最寄り駅  京阪「関目駅」、大阪メトロ・今里筋線「関目成育駅」から徒歩5分 大阪メトロ・谷町線「関目高殿駅」から徒歩10分
    2025-01-10 19:17
    【1月25日(土)】 ボランティア募集 痴漢防止バッジのパッケージ作業
    半日ボランティア募集。一緒に、痴漢防止バッジのパッケージ作業をしましょう。 ■ 開催日時 2025年1月25日(土) 13時から16時 ※短時間参加も大歓迎です! ■ 最寄り駅  京阪「関目駅」、大阪メトロ・今里筋線「関目成育駅」から徒歩5分 大阪メトロ・谷町線「関目高殿駅」から徒歩10分
  • 2025-01-09 10:10
    読売テレビ「す・またん!&ZIP!」で、痴漢抑止バッジが紹介されました!
    今朝(2025/1/9)、読売テレビ「す・またん!&ZIP!」で、痴漢対策として痴漢抑止バッジが紹介されました! ニュースをご覧いただいた方から、痴漢抑止バッジの無償配布にたくさんのお申込みをいただいています。
    2025-01-09 10:10
    読売テレビ「す・またん!&ZIP!」で、痴漢抑止バッジが紹介されました!
    今朝(2025/1/9)、読売テレビ「す・またん!&ZIP!」で、痴漢対策として痴漢抑止バッジが紹介されました! ニュースをご覧いただいた方から、痴漢抑止バッジの無償配布にたくさんのお申込みをいただいています。
  • 2025-01-06 09:35
    謹賀新年2025
    新年あけましておめでとうございます。 本日より、私たちも仕事始めとなります。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 1)心温まるお年賀 2)第11回デザインコンテスト、準備開始! 3)Xスペースを開きます
    2025-01-06 09:35
    謹賀新年2025
    新年あけましておめでとうございます。 本日より、私たちも仕事始めとなります。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 1)心温まるお年賀 2)第11回デザインコンテスト、準備開始! 3)Xスペースを開きます
  • 2024-12-31 10:49
    サポーターの皆さまへ ~2024年の振り返りと感謝~
    2024年も、痴漢抑止活動センターの活動を支えてくださったマンスリーサポーターの皆さまに心より感謝申し上げます。今年は、大学共通入学テストの朝に痴漢抑止バッジを125個配布し、多くの受験生に安心を届けました。また、第10回デザインコンテストでは全国から628作品が集まり、これまでに約17,000人が参加する活動となりました。さらに、皆さまのご支援により、年間1440個、累計6,498個のバッジを無償で提供することができました。私自身の健康問題を通じて、組織の持続可能性の重要性を痛感し、活動を支える仕組みづくりに取り組む必要性を再認識しました。痴漢を許さない社会を目指し、これからも安心して公共交通機関を利用できる未来を共に築いていきたいと思います。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
    2024-12-31 10:49
    サポーターの皆さまへ ~2024年の振り返りと感謝~
    2024年も、痴漢抑止活動センターの活動を支えてくださったマンスリーサポーターの皆さまに心より感謝申し上げます。今年は、大学共通入学テストの朝に痴漢抑止バッジを125個配布し、多くの受験生に安心を届けました。また、第10回デザインコンテストでは全国から628作品が集まり、これまでに約17,000人が参加する活動となりました。さらに、皆さまのご支援により、年間1440個、累計6,498個のバッジを無償で提供することができました。私自身の健康問題を通じて、組織の持続可能性の重要性を痛感し、活動を支える仕組みづくりに取り組む必要性を再認識しました。痴漢を許さない社会を目指し、これからも安心して公共交通機関を利用できる未来を共に築いていきたいと思います。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
  • 2024-12-25 15:04
    世界から見た日本の性犯罪 日常性というダークサイド
    秋海棠 美樹 様から寄稿いただいたコラムを掲載します。 ●世界から、日本の「痴漢・盗撮」はどう見られているか ●“chikan”は、そのまま海外でも通じる単語になってしまっているという残念な事実 ●欧米の国の一部では、日本への渡航者に対して、「性犯罪の渡航喚起」を行っている国がある ●日本の感覚のまま、海外に出たらどうなるか ●日本で海外ルーツの人に痴漢、盗撮をしたら ●まとめに 【著者紹介】 秋海棠 美樹/Shukaido Miki   本業は英文財務経理職。 ライフワークは、様々な国に行ってそこの文化や遺跡、民族に触れる事。過去に事件が起きた場所などを巡ったりもする。 そんな中で、日本と他国の間の犯罪の違いや女性の扱われ方の違い、刑罰の違い、文化的閉そく性の違い等を強く感じるようになり、現在は日本で透明化されている性犯罪を減らそうと細々と活動中。
    2024-12-25 15:04
    世界から見た日本の性犯罪 日常性というダークサイド
    秋海棠 美樹 様から寄稿いただいたコラムを掲載します。 ●世界から、日本の「痴漢・盗撮」はどう見られているか ●“chikan”は、そのまま海外でも通じる単語になってしまっているという残念な事実 ●欧米の国の一部では、日本への渡航者に対して、「性犯罪の渡航喚起」を行っている国がある ●日本の感覚のまま、海外に出たらどうなるか ●日本で海外ルーツの人に痴漢、盗撮をしたら ●まとめに 【著者紹介】 秋海棠 美樹/Shukaido Miki   本業は英文財務経理職。 ライフワークは、様々な国に行ってそこの文化や遺跡、民族に触れる事。過去に事件が起きた場所などを巡ったりもする。 そんな中で、日本と他国の間の犯罪の違いや女性の扱われ方の違い、刑罰の違い、文化的閉そく性の違い等を強く感じるようになり、現在は日本で透明化されている性犯罪を減らそうと細々と活動中。
  • 2024-12-02 18:55
    痴漢抑止バッジで身を守りながら、自分の好きなファッションを楽しむ
    今回は、痴漢抑止バッジを利用している亜季さん(仮名)のエピソードを通じて、痴漢抑止バッジが持つ心理的効果と、自分らしいファッションを楽しむための大切な選択肢についてお伝えします。 (トップ写真は、イメージです)
    2024-12-02 18:55
    痴漢抑止バッジで身を守りながら、自分の好きなファッションを楽しむ
    今回は、痴漢抑止バッジを利用している亜季さん(仮名)のエピソードを通じて、痴漢抑止バッジが持つ心理的効果と、自分らしいファッションを楽しむための大切な選択肢についてお伝えします。 (トップ写真は、イメージです)
  • 2024-11-11 18:58
    【第25号】メビウスのリボン通信 2024年11月
    ・「第10回痴漢抑止バッジデザインコンテスト」開催中。 ・メディア掲載 ・ユーザーの声 ・デザイナーの思い「訴え」 ・発行者コラム
    2024-11-11 18:58
    【第25号】メビウスのリボン通信 2024年11月
    ・「第10回痴漢抑止バッジデザインコンテスト」開催中。 ・メディア掲載 ・ユーザーの声 ・デザイナーの思い「訴え」 ・発行者コラム
  • 2024-08-01 16:50
    【第24号】メビウスのリボン通信 2024年8月
    ・痴漢を電車・バスに乗車させないでください! ・ユーザーの声 ・デザイナーの思い「さわるな、ぼくはみているぞ。」 ・デザイナーの思い「みんな勇者になれる。」 ・発行者コラム
    2024-08-01 16:50
    【第24号】メビウスのリボン通信 2024年8月
    ・痴漢を電車・バスに乗車させないでください! ・ユーザーの声 ・デザイナーの思い「さわるな、ぼくはみているぞ。」 ・デザイナーの思い「みんな勇者になれる。」 ・発行者コラム
  • 2024-04-24 11:58
    【第23号】メビウスのリボン通信 2024年4月
    ・痴漢抑止プロジェクトを広げていきたい。 ・ユーザーの声 ・デザイナーの思い「いつでも」 ・デザイナーの思い「許さぬ柴犬」 ・発行者コラム
    2024-04-24 11:58
    【第23号】メビウスのリボン通信 2024年4月
    ・痴漢抑止プロジェクトを広げていきたい。 ・ユーザーの声 ・デザイナーの思い「いつでも」 ・デザイナーの思い「許さぬ柴犬」 ・発行者コラム
  • 2024-02-01 11:35
    【第22号】メビウスのリボン通信 2024年2月
    ・第三者介入によって、電車内の痴漢は止められる。 ・メディア掲載 ・ユーザーの声 ・デザイナーの思い「恥を知りなさい!」 ・発行者コラム
    2024-02-01 11:35
    【第22号】メビウスのリボン通信 2024年2月
    ・第三者介入によって、電車内の痴漢は止められる。 ・メディア掲載 ・ユーザーの声 ・デザイナーの思い「恥を知りなさい!」 ・発行者コラム
  • 2023-12-01 11:22
    【第21号】メビウスのリボン通信 2023年12月
    ・マクドナルドの「お尻フリフリしんちゃん」が許されない理由 ・メディア掲載 ・ユーザーの声 ・デザイナーの思い「絶対許さない!」 ・発行者コラム
    2023-12-01 11:22
    【第21号】メビウスのリボン通信 2023年12月
    ・マクドナルドの「お尻フリフリしんちゃん」が許されない理由 ・メディア掲載 ・ユーザーの声 ・デザイナーの思い「絶対許さない!」 ・発行者コラム
  • 2023-11-08 15:00
    痴漢抑止バッジデザインコンテストーWEB投票ーがスタートしました!
    「第9回痴漢抑止バッジデザインコンテスト」の最終審査がいよいよ始まりました。 応募784作品から、学生が選んだ入賞12作品。 ここから皆さんの投票で、製品化5作品が決定します!
    2023-11-08 15:00
    痴漢抑止バッジデザインコンテストーWEB投票ーがスタートしました!
    「第9回痴漢抑止バッジデザインコンテスト」の最終審査がいよいよ始まりました。 応募784作品から、学生が選んだ入賞12作品。 ここから皆さんの投票で、製品化5作品が決定します!
  • 2023-10-11 16:30
    2023/10/20(金) にYoutube LIVEを開催します!
    いつも活動を見守ってくださりありがとうございます。 本日は、メディア掲載のご報告とイベント告知をします。
    2023-10-11 16:30
    2023/10/20(金) にYoutube LIVEを開催します!
    いつも活動を見守ってくださりありがとうございます。 本日は、メディア掲載のご報告とイベント告知をします。
  • 2023-10-01 11:04
    【第20号】メビウスのリボン通信 2023年10月
    ・痴漢は冤罪が多いと思う背景に何があるのか。 ・メディア掲載 ・ユーザーの声 ・デザイナーの思い「めんだこポリス」 ・発行者コラム
    2023-10-01 11:04
    【第20号】メビウスのリボン通信 2023年10月
    ・痴漢は冤罪が多いと思う背景に何があるのか。 ・メディア掲載 ・ユーザーの声 ・デザイナーの思い「めんだこポリス」 ・発行者コラム
  • 2023-09-14 16:44
    2023/9/23(土) にYoutube LIVEを開催します!
    いつも応援いただきありがとうございます。 痴漢抑止活動センターの松永弥生です。 本日は、メディア掲載の報告1つとイベントの告知をします。
    2023-09-14 16:44
    2023/9/23(土) にYoutube LIVEを開催します!
    いつも応援いただきありがとうございます。 痴漢抑止活動センターの松永弥生です。 本日は、メディア掲載の報告1つとイベントの告知をします。
団体情報
一般社団法人痴漢抑止活動センター
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。