「時の海-東北」プロジェクトとは
このプロジェクトは、3・11の大震災をきっかけに、現代美術家・宮島達男が構想した東北の人々と一緒に作品を作り上げるプロジェクトです。
宮島がいつも使用する「時を刻む数字のLED」は、1-9,あるいは、9-1とカウントし、0は表示せず一瞬暗くなり、この動作を繰り返します。これは生命の永遠性を表徴しています。
この「時を刻む数字のLED」のカウントスピードの設定を東北の被害を受けた地域の方々を中心とした3000人に参加して行ってもらい、それを応援していただく多くのサポーターのみなさんと一緒に、ひとつの大きな作品にいたします。
それぞれに、違う時間でカウントする3000個のLEDは、25mx40mの大きな水の中に設置され、静かに永遠に光り続けます。それは、参加された人々のさまざまな想いと、応援してくれる方々の想いとが重なり合い、東北の未来への「交響楽」を響かせていくことでしょう。
この作品の設置場所は、まだ確定していませんが、東北の海の見える場所に設置する予定です。
「時の海-東北」実行委員会 代表 宮島達男
作品のコンセプト
この作品は、「あの時」に会いに行くための作品となってほしいという想いが込められています。「あの時」とは、2011年3月11日です。あの日、私達の価値観・世界観は大きくゆらぎました。亡くなられた方々への追悼の念、そして被害に合われた人々へのお見舞いの気持ちは当然ですが、直接被害に合わなかった人々にも様々な思いが去来しました。
「あの時」、感じた、絶望、無力感、虚しさ、怒り、自然への畏怖。
「あの時」、味わった、人の優しさ、絆、繋がり。
「あの時」、信じた、友情、希望、人の心、その強さ、
「あの時」、誓った、反省、決意、そして約束。
でも、「あの時」は少しずつ忘れられていく。
だから、この作品を通して、「あの時」、「あの人」に逢いにいく。
「あの時」の「私の心」に逢いにいく。
「あの時」の「誰かの想い」に逢いにいく。
そんな場所にしたいと考えています。
大切な誰かと再会するために。あの頃の想いに再会するために。
「時の海-東北」では、そんな作品を作り上げるため、被害を受けた方々に寄り添い、共感してくれる多くの方々と一緒に、作品作りを進めていけたらと思っています。
資金支援(サポート・アーテイスト)を募集!!
2017年と2018年、2回のクラウドファンドにより、皆様からとてもたくさんのご支援をいただき、心から感謝申し上げます。また、宮島も可能な限り個人的資金から制作費を捻出していますが、まだまだ作品完成にいたるまでの資金が不足しています。これから以下の資金が必要です。
- LED制作費用+防水加工費
- 作品を設置する土地購入費用
- 作品を展示する建築物の建築費用
皆様の継続的な支援をお願いいたします。