芹田小学校創立150周年記念事業実行委員会

芹田小学校 創立150周年記念事業へのご支援のお願い

img-cover
img-cover
img-cover
 明治6(1873)年の開校以来、様々な教育活動を展開しながら発展し、子どもたちの学び舎として歩んでまいりました芹田小学校は令和5年春、創立150周年を迎えることになります。「励精学校」としての開校の歴史に想いを寄せながら、日々の学びの延長としての149歳のプレHappy Yearに感謝し、150歳のHappy Yearを共に喜び、151歳の新たなスタートに臨みたいと考えています。この度「記念事業」推進のため、皆さまにご寄付をお願いすることといたしました。つきましては、恐縮ではありますが、趣意にご賛同いただくとともに、ぜひともお志をお寄せくださいますようお願い申し上げます。
  • ホクト株式会社
    2023-07-31 10:19
    応援しています!
  • 宮澤 修司
    2023-06-09 19:43
    応援しています!
  • 匿名
    2023-04-02 13:49
    応援しています!
  • 町田
    2023-02-14 07:32
    長野市立芹田小学校150周年、誠におめでとうございます。これまで数多くの子どもたちが学び、成長を遂げた学校として、その歴史と伝統は地域の宝であり、誇りでもあります。この節目を迎えるにあたり、教職員の皆様をはじめ、関わったすべての方々に感謝の気持ちを伝えたいと思います。芹田小学校は、これからも時代の変化に合わせた教育を提供し、子どもたちが健やかに成長できる環境を提供し続けていくことでしょう。今後も、地域とともに歩み、地域に愛される学校であり続けてほしいと思います。
  • 匿名
    2023-02-12 13:21
    応援しています!
  • YK
    2023-02-04 08:25
    益々のご発展をお祈り申し上げます。応援しています!
  • 矢嶋
    2023-01-01 10:12
    創立150周年おめでとうございます。 芹田小学校では、子ども2人がお世話になりました。 100年後、200年後も子どもたちの元気な声が響く学び舎として、芹田地区で役割を果たしてほしいです。 地域の理解、協力はもちろん、どれだけ熱心に教育に向き合う先生がいるかが重要だと思います。 プロジェクトを応援しています!
  • 匿名
    2022-12-30 22:56
    応援しています!
  • 匿名
    2022-12-30 03:54
    今後子供が通わせていただきます!よろしくお願いいたします。
  • 匿名
    2022-12-16 09:54
    娘(94年生まれ)と息子(97年生まれ)がお世話になりました。
  • 匿名
    2022-12-13 12:01
    応援しています!
  • 小山
    2022-12-11 23:49
    親子共々お世話になりました。 これからも子供達を見守り、歴史を刻んで行かれる事を願います。
  • 匿名
    2022-11-16 00:05
    応援しています!
  • 匿名
    2022-11-14 09:41
    応援しています!がんばってください
  • 匿名
    2022-11-14 09:30
    応援しています!
団体情報
芹田小学校創立150周年記念事業実行委員会
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。