決済手数料0%のクラウドファンディングであなたの気持ちを100%届ける。
MENU
瀬戸ツクルスクール任意団体
子どもたちの未来を拓く!「育ちの場づくり」ガイドブック作成プロジェクト
支援総額
1,552,000
103%
目標金額 1,500,000
サポーター
201
終了しました
2025年04月02日 23時59分 まで
◆子どもたちの未来を拓く「育ちの場づくりガイドブック作成 現代社会は子どもたちを取り巻く環境が大きく変化し、多様な能力を身につけ未来を切り拓く力が求められています。しかし、不登校児童数は増加傾向にあり、従来の教育システムだけでは子どもたちの多様なニーズに応えきれていません。 ◆「育ちの場」が子どもたちにもたらすもの 子どもたちが安心して成長するためには、様々な「育ちの場」が必要です。「育ちの場」は、子どもたちに多様な経験、主体性、社会性を育む力を与えてくれます。 ◆「育ちの場づくりガイドブック」 本ガイドブックは、「育ちの場」をつくろうとする人を支援し、すべての人にとってよりよい場所をつくる手引きとなることを目指しています。現場の日々の活動に基づいたエビデンスベースの情報と段階に合わせた実践的なノウハウが特徴です。 ◆クラウドファンディング 日々の活動を理解するためには長期的な観察と研究が不可欠です。研究費捻出のため、クラウドファンディングに挑戦しています。 ◆研究対象校 瀬戸ツクルスクールと瀬戸プラクティカルカレッジを研究対象とします。 ◆おわりに 子どもたちの未来のために、「育ちの場」づくりが重要です。本ガイドブック完成にはみなさんの協力が必要です。ご支援いただいた資金は研究費として活用します。
2025-03-18 11:36
思春期とプライベート空間
思春期の子どもにとって、安心して過ごせる場所は不可欠。この部屋は、彼らが内省し、自己と向き合うための特別な空間。ルールを守り、自律的に過ごす姿は、信頼と尊重に基づいた関係性の証。反抗期ではなく、自己主張の時期。大切なのは、彼らの声を対等に聴き、尊重する姿勢。

中学2年生以降になると、生徒たちはよくこの部屋に集まります。思春期に入り、彼らの関心が外から内へと向かう時期。そんな彼らにとって、安心して自分の世界に浸れる場所は、とても大切だと考えています。

この部屋は、他の部屋とは異なり、すりガラスで中が見えないようになっています。そのため、中で何をしているのか、私にはわかりません。もしかしたら、こっそり何か悪いことをしているのかも、と冗談めかして思うこともあります。



しかし、実際には彼らはルールを守り、節度ある行動をしています。大人が見ていないところでも自律的に行動できる姿には、感心させられます。その証拠に、ノックをせずに部屋に入っても、特に叱られることはありません。プライベートな空間とはいえ、ここは学校の一室であるという認識を彼ら自身も持っているのでしょう。そこで感情的に怒るようなことは、彼らも望んでいないのだと思います。

このような彼らの態度の背景には、日頃から彼らが信頼され、彼らの決断が尊重され、理不尽な要求をされていないという安心感があるからではないでしょうか。それは、私に対してだけでなく、時々この部屋を訪れる見学者の前でも同様です。



私は、思春期は反抗期ではなく、反抗する動機を大人が作っているのだと考えています。思春期は、子供たちが心身ともに大きく成長し、自己主張ができるようになる時期です。しかし、同時に彼らは非常に敏感で、自分の考えをしっかりと持っています。だからこそ、頭ごなしに何かを押し付けてくるような大人に対して、反発するのだと思います。

思春期の子供たちにとって大切なのは、対等な立場で話を聞いてくれる人の存在でしょう。そのような人に対して、彼らは反抗することはないのではないでしょうか。もちろん、これまでの生育歴や彼らがどのように育ってきたと感じているかによっても異なります。

思春期に限らず、一人ひとりの思いを大切にすることは重要ですが、特に思春期の子供たちに対しては、その思いを尊重し、丁寧に耳を傾けることが大切だと感じています。

育ちの場づくり応援コース(3,000円)
金額3,000
シンプルに応援したいと思ってくださる皆様へ 感謝の気持ちを込めて、メールでのお礼と研究論文を送付させていただきます。
育ちの場づくり応援コース(5,000円)
金額5,000
シンプルに応援したいと思ってくださる皆様へ 感謝の気持ちを込めて、メールでのお礼と研究論文を送付させていただきます。
育ちの場づくり応援コース(10,000円)
金額10,000
シンプルに応援したいと思ってくださる皆様へ 感謝の気持ちを込めて、メールでのお礼と研究論文を送付させていただきます。
育ちの場づくり応援コース(30,000円)
金額30,000
シンプルに応援したいと思ってくださる皆様へ 感謝の気持ちを込めて、メールでのお礼と研究論文を送付させていただきます。
育ちの場づくり応援コース(50,000円)
金額50,000
シンプルに応援したいと思ってくださる皆様へ 感謝の気持ちを込めて、メールでのお礼と研究論文を送付させていただきます。
育ちの場づくり応援コース(100,000円)
金額100,000
シンプルに応援したいと思ってくださる皆様へ 感謝の気持ちを込めて、メールでのお礼と研究論文を送付させていただきます。
団体情報
瀬戸ツクルスクール
任意団体
団体情報
瀬戸ツクルスクール
任意団体
育ちの場づくり応援コース(3,000円)
金額3,000
シンプルに応援したいと思ってくださる皆様へ 感謝の気持ちを込めて、メールでのお礼と研究論文を送付させていただきます。
育ちの場づくり応援コース(5,000円)
金額5,000
シンプルに応援したいと思ってくださる皆様へ 感謝の気持ちを込めて、メールでのお礼と研究論文を送付させていただきます。
育ちの場づくり応援コース(10,000円)
金額10,000
シンプルに応援したいと思ってくださる皆様へ 感謝の気持ちを込めて、メールでのお礼と研究論文を送付させていただきます。
育ちの場づくり応援コース(30,000円)
金額30,000
シンプルに応援したいと思ってくださる皆様へ 感謝の気持ちを込めて、メールでのお礼と研究論文を送付させていただきます。
育ちの場づくり応援コース(50,000円)
金額50,000
シンプルに応援したいと思ってくださる皆様へ 感謝の気持ちを込めて、メールでのお礼と研究論文を送付させていただきます。
育ちの場づくり応援コース(100,000円)
金額100,000
シンプルに応援したいと思ってくださる皆様へ 感謝の気持ちを込めて、メールでのお礼と研究論文を送付させていただきます。
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。