◆子どもたちの未来を拓く「育ちの場づくりガイドブック作成
現代社会は子どもたちを取り巻く環境が大きく変化し、多様な能力を身につけ未来を切り拓く力が求められています。しかし、不登校児童数は増加傾向にあり、従来の教育システムだけでは子どもたちの多様なニーズに応えきれていません。
◆「育ちの場」が子どもたちにもたらすもの
子どもたちが安心して成長するためには、様々な「育ちの場」が必要です。「育ちの場」は、子どもたちに多様な経験、主体性、社会性を育む力を与えてくれます。
◆「育ちの場づくりガイドブック」
本ガイドブックは、「育ちの場」をつくろうとする人を支援し、すべての人にとってよりよい場所をつくる手引きとなることを目指しています。現場の日々の活動に基づいたエビデンスベースの情報と段階に合わせた実践的なノウハウが特徴です。
◆クラウドファンディング
日々の活動を理解するためには長期的な観察と研究が不可欠です。研究費捻出のため、クラウドファンディングに挑戦しています。
◆研究対象校
瀬戸ツクルスクールと瀬戸プラクティカルカレッジを研究対象とします。
◆おわりに
子どもたちの未来のために、「育ちの場」づくりが重要です。本ガイドブック完成にはみなさんの協力が必要です。ご支援いただいた資金は研究費として活用します。
2025-03-20 14:47
瀬戸ツクルスクール1年目の挑戦

瀬戸ツクルスクール初年度は試行錯誤の連続。学習タイムや地域連携イベントを通し、メンバーと共に成長。SNS発信や地域交流で開かれた場を目指し、少人数ならではの機動力で工場見学や料理体験も実現。大切なのは「何を大事にするか」を考え「今できること」を行うこと。
瀬戸ツクルスクールは、昨日10周年を迎えました。ここでは、初年度の活動報告として、様々な取り組みを振り返ります。
初年度の挑戦と成長
開校初年度は、試行錯誤の連続でした。学習タイムや「ひとりしずかタイム」など、様々な試みを重ね、メンバーの意見を取り入れながら、活動内容を調整していきました。メンバーも徐々に増え、活動人数は3~6名から5~8名ほどに増加しました。
活動の目的と模索
個人塾とは異なる「学校」としての役割を模索し、「この場の役割は何か」「学校として何を目的とするのか」を常に問い続けました。
地域との連携と発信
閉鎖的な空間にならないよう、日々の活動をSNSで積極的に発信しました。また、地域の方々との連携を重視し、以下のような活動を行いました。
- スイーツ好きなメンバーによる「スイーツの鉄人」イベント:地域の方とスイーツ対決を実施

- 「ツクルカフェ」:メンバー手作りの昼食を地域の方に提供

- 地域施設の見学:ヤクルト工場やせんべい工場を訪問

- レストランでの料理体験:地域レストランの店長さんのご厚意で厨房での料理に挑戦
これらの活動を通して、地域との繋がりや人との繋がりを大切に育みました。
少人数だからこそできたこと
少人数制ならではの機動力を活かし、様々な場所への訪問や体験学習を実施しました。
活動事例から学ぶこと
現在の70名規模では準備が難しい活動もありましたが、これらの経験から、メンバー構成や環境に応じてできること、できないことがあることを学びました。
大切なこと
活動事例は参考になりますが、最も重要なのは「何を大切にしているか」を確認し、「今何ができるか」を考えることです。
まとめ
初年度は、地域との連携や様々な体験を通して、瀬戸ツクルスクールの基礎を築いた一年でした。
育ちの場づくり応援コース(3,000円)
金額3,000円 |
シンプルに応援したいと思ってくださる皆様へ
感謝の気持ちを込めて、メールでのお礼と研究論文を送付させていただきます。
育ちの場づくり応援コース(5,000円)
金額5,000円 |
シンプルに応援したいと思ってくださる皆様へ
感謝の気持ちを込めて、メールでのお礼と研究論文を送付させていただきます。
育ちの場づくり応援コース(10,000円)
金額10,000円 |
シンプルに応援したいと思ってくださる皆様へ
感謝の気持ちを込めて、メールでのお礼と研究論文を送付させていただきます。
育ちの場づくり応援コース(30,000円)
金額30,000円 |
シンプルに応援したいと思ってくださる皆様へ
感謝の気持ちを込めて、メールでのお礼と研究論文を送付させていただきます。
育ちの場づくり応援コース(50,000円)
金額50,000円 |
シンプルに応援したいと思ってくださる皆様へ
感謝の気持ちを込めて、メールでのお礼と研究論文を送付させていただきます。
育ちの場づくり応援コース(100,000円)
金額100,000円 |
シンプルに応援したいと思ってくださる皆様へ
感謝の気持ちを込めて、メールでのお礼と研究論文を送付させていただきます。
育ちの場づくり応援コース(3,000円)
金額3,000円 |
シンプルに応援したいと思ってくださる皆様へ
感謝の気持ちを込めて、メールでのお礼と研究論文を送付させていただきます。
育ちの場づくり応援コース(5,000円)
金額5,000円 |
シンプルに応援したいと思ってくださる皆様へ
感謝の気持ちを込めて、メールでのお礼と研究論文を送付させていただきます。
育ちの場づくり応援コース(10,000円)
金額10,000円 |
シンプルに応援したいと思ってくださる皆様へ
感謝の気持ちを込めて、メールでのお礼と研究論文を送付させていただきます。
育ちの場づくり応援コース(30,000円)
金額30,000円 |
シンプルに応援したいと思ってくださる皆様へ
感謝の気持ちを込めて、メールでのお礼と研究論文を送付させていただきます。
育ちの場づくり応援コース(50,000円)
金額50,000円 |
シンプルに応援したいと思ってくださる皆様へ
感謝の気持ちを込めて、メールでのお礼と研究論文を送付させていただきます。
育ちの場づくり応援コース(100,000円)
金額100,000円 |
シンプルに応援したいと思ってくださる皆様へ
感謝の気持ちを込めて、メールでのお礼と研究論文を送付させていただきます。