決済手数料0%のクラウドファンディングであなたの気持ちを100%届ける。
MENU
瀬戸ツクルスクール任意団体
子どもたちの未来を拓く!「育ちの場づくり」ガイドブック作成プロジェクト
支援総額
1,552,000
103%
目標金額 1,500,000
サポーター
201
終了しました
2025年04月02日 23時59分 まで
◆子どもたちの未来を拓く「育ちの場づくりガイドブック作成 現代社会は子どもたちを取り巻く環境が大きく変化し、多様な能力を身につけ未来を切り拓く力が求められています。しかし、不登校児童数は増加傾向にあり、従来の教育システムだけでは子どもたちの多様なニーズに応えきれていません。 ◆「育ちの場」が子どもたちにもたらすもの 子どもたちが安心して成長するためには、様々な「育ちの場」が必要です。「育ちの場」は、子どもたちに多様な経験、主体性、社会性を育む力を与えてくれます。 ◆「育ちの場づくりガイドブック」 本ガイドブックは、「育ちの場」をつくろうとする人を支援し、すべての人にとってよりよい場所をつくる手引きとなることを目指しています。現場の日々の活動に基づいたエビデンスベースの情報と段階に合わせた実践的なノウハウが特徴です。 ◆クラウドファンディング 日々の活動を理解するためには長期的な観察と研究が不可欠です。研究費捻出のため、クラウドファンディングに挑戦しています。 ◆研究対象校 瀬戸ツクルスクールと瀬戸プラクティカルカレッジを研究対象とします。 ◆おわりに 子どもたちの未来のために、「育ちの場」づくりが重要です。本ガイドブック完成にはみなさんの協力が必要です。ご支援いただいた資金は研究費として活用します。
2025-08-01 15:50
1学期報告
本会議では、ツクルスクールの生徒を対象に実施した幸福度調査の結果が報告されました。調査では、生徒66名からの回答があり、学校生活の満足度や自己肯定感、幸福度などの項目について分析が行われました。

概要

本会議では、ツクルスクールの生徒を対象に実施した幸福度調査の結果が報告されました。調査では、生徒66名からの回答があり、学校生活の満足度や自己肯定感、幸福度などの項目について分析が行われました。

調査結果によると、ツクルスクールの生徒は非常に高い幸福度と学校への満足度を示しています。68%の生徒が「ツクルスクールがとても好き」と回答し、32%が「まあまあ好き」と回答しており、合計で100%の生徒が学校に対して肯定的な感情を持っていることが明らかになりました。

自己肯定感についても、60%が「自分が好き」、24%が「とても好き」と回答しており、合計で約80%の生徒が自分自身に対して肯定的な感情を持っています。これは日本の子どもたちの一般的な自己肯定感が世界的に見て低いことを考えると、非常に高い数値です。アメリカの子どもたちの自己肯定感(約80%)と同等のレベルであることが指摘されました。

学校生活の満足度は平均スコア8(10段階評価)で、現在の幸福度は平均8.35と更に高いスコアを示しています。ユニセフの調査では、先進国の子どもたちの幸福度において「6以上」と回答した割合が62%であるのに対し、ツクルスクールでは95.5%が「6以上」と回答しており、明らかに高い幸福度を示しています。

また、自己決定に関しても、48%の生徒が「自分の生き方は自分で決めている」と回答し、95%以上が「ある程度以上自分で決めている」と回答しています。同時に、協調性も備えていることが示されました。

小中学生へのインタビュー調査では、学校に必要な要素についてのランキングが行われました。中学生は「自分の気持ちを言えること」を最も重視し、小学生は「友達と一緒にいられること」を最も重視していました。また、学校運営に関する具体的なアドバイスや、300円の昼食代についての意見など、生徒たちが自分の考えをしっかりと持ち、理由を添えて説明できることが印象的でした。

今後の研究方針として、2学期からはより深く学校に入り込み、児童館活動や畑作業などにも参加しながら、文化人類学的なアプローチで調査を継続する予定が示されました。

育ちの場づくり応援コース(3,000円)
金額3,000
シンプルに応援したいと思ってくださる皆様へ 感謝の気持ちを込めて、メールでのお礼と研究論文を送付させていただきます。
育ちの場づくり応援コース(5,000円)
金額5,000
シンプルに応援したいと思ってくださる皆様へ 感謝の気持ちを込めて、メールでのお礼と研究論文を送付させていただきます。
育ちの場づくり応援コース(10,000円)
金額10,000
シンプルに応援したいと思ってくださる皆様へ 感謝の気持ちを込めて、メールでのお礼と研究論文を送付させていただきます。
育ちの場づくり応援コース(30,000円)
金額30,000
シンプルに応援したいと思ってくださる皆様へ 感謝の気持ちを込めて、メールでのお礼と研究論文を送付させていただきます。
育ちの場づくり応援コース(50,000円)
金額50,000
シンプルに応援したいと思ってくださる皆様へ 感謝の気持ちを込めて、メールでのお礼と研究論文を送付させていただきます。
育ちの場づくり応援コース(100,000円)
金額100,000
シンプルに応援したいと思ってくださる皆様へ 感謝の気持ちを込めて、メールでのお礼と研究論文を送付させていただきます。
団体情報
瀬戸ツクルスクール
任意団体
団体情報
瀬戸ツクルスクール
任意団体
育ちの場づくり応援コース(3,000円)
金額3,000
シンプルに応援したいと思ってくださる皆様へ 感謝の気持ちを込めて、メールでのお礼と研究論文を送付させていただきます。
育ちの場づくり応援コース(5,000円)
金額5,000
シンプルに応援したいと思ってくださる皆様へ 感謝の気持ちを込めて、メールでのお礼と研究論文を送付させていただきます。
育ちの場づくり応援コース(10,000円)
金額10,000
シンプルに応援したいと思ってくださる皆様へ 感謝の気持ちを込めて、メールでのお礼と研究論文を送付させていただきます。
育ちの場づくり応援コース(30,000円)
金額30,000
シンプルに応援したいと思ってくださる皆様へ 感謝の気持ちを込めて、メールでのお礼と研究論文を送付させていただきます。
育ちの場づくり応援コース(50,000円)
金額50,000
シンプルに応援したいと思ってくださる皆様へ 感謝の気持ちを込めて、メールでのお礼と研究論文を送付させていただきます。
育ちの場づくり応援コース(100,000円)
金額100,000
シンプルに応援したいと思ってくださる皆様へ 感謝の気持ちを込めて、メールでのお礼と研究論文を送付させていただきます。
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。