認定特定非営利活動法人NPO高知市民会議

しまんと分校 校舎建設プロジェクト

img-cover
img-cover
img-cover
支援総額
739,800
2%
目標金額 30,000,000
サポーター
56
残り
54
2025年03月31日 23時59分 まで
譲り受けた2棟の日本家屋を学校に作り替えたい。 高知県四万十町の小野地区で当時盛んであった養蚕業を営んでいた中平家。 その母屋と蚕小屋の2棟を譲り受けたことから「しまんと分校」の構想は始まりました。 母屋を研修棟、蚕小屋を宿泊棟に改修、四万十の原風景が残る新しい学び舎の準備を進めています。
  • 田中 達哉
    2025-02-04 16:12
    応援しています!
  • 新井 公誉
    2025-02-03 20:37
    応援しています!!!
  • 須川 一幸
    2025-01-30 14:46
    応援しています! 八代市泉町の視察研修よろしくお願いします。
  • 有限会社 会津地鶏みしまや
    2025-01-29 11:03
    応援しています! しまんと分校、行きたいです。
  • 渡辺 隆明
    2025-01-29 09:54
    応援しています!
  • 瀬戸 淳幸
    2025-01-23 14:35
    義母の故郷四万十町での素晴らしい取り組み応援しています!
  • 森本 健次
    2025-01-22 08:33
    京都南山城村から応援してます!
  • 株式会社エガイテ
    2025-01-21 14:49
    四万十の魅力を次世代に繋ぐ取り組み、素晴らしいです!微力ながら応援しております!
  • 北本 麻祐子
    2025-01-21 12:46
    四万十ドラマ大好きです。 応援してます! 栗🌰が好き過ぎます笑!
  • 丸山 麻
    2025-01-21 12:18
    応援しています!
  • 田岡 章
    2025-01-21 10:46
    多くの人に利用してもらえる施設になることを願っています。
  • 谷口 麻耶
    2025-01-21 08:54
    応援しています!
  • 松田 京子
    2025-01-21 08:52
    地域の伝統、文化を継承する待ちに待ったプロジェクト誕生!本当に素晴らしいです。微力ながら応援いたします。
  • 株式会社STS
    2025-01-21 08:34
    応援しています!
  • 内山洋二
    2025-01-21 06:03
    応援しています!
  • 渡辺 正
    2025-01-21 05:13
    応援しています! そして、学ばせていただきます! これからのローカルのために!
  • 匿名
    2025-01-20 20:03
    地域にとって意義ある取り組みだと思います。頑張ってください。応援しています!
  • 匿名
    2025-01-20 09:16
    応援しています!
  • 山下 圭三
    2025-01-19 20:30
    応援しています!いつか行きたい!
  • 三浦 慶太
    2025-01-19 17:16
    プロジェクトの達成を祈念しています! いつか学びに行きたいと思っています!
  • 宮本園え
    2025-01-19 12:04
    応援しています! ほんの心ばかりですが・・・。
  • 米田 晶
    2025-01-19 10:28
    はじめて道の駅を訪れて地域振興について教えていただいてからはや12年。おかげさまで現在の場所で活躍できるようになりました。四万十ドラマの益々の発展と畦地会長の今後益々のご活躍で、四万十がもっともっと魅力あふれる地域となることを期待しています。ささやかながら寄付をお送りします。応援しています!
  • 2025-01-19 10:27
    応援しています!
  • 堀田里香
    2025-01-19 07:35
    四万十応援しています!
  • しまんと新聞ばっぐ金沢支部
    2025-01-16 14:21
    能登の応援ありがとうございます。 しまんと分校のプロジェクトが、いつか、能登でも行われるのを期待しています。
  • 石田 亮平
    2025-01-16 11:17
    応援しています!
  • 谷川 佳
    2025-01-16 10:47
    素晴らしい取り組み!応援させていただきます!四万十の未来に繋がりますように。
  • 井上 雅恵
    2025-01-16 06:29
    参加させて頂き、楽しく学べて、たくさんのご縁ができる素晴らしい取り組みだと体感しました。 応援させていただきます!
  • 前 成照
    2025-01-15 15:19
    応援しています🙂
  • 中澤 重一
    2025-01-15 13:16
    応援しています!
  • 望月 祐吾
    2025-01-15 11:01
    とても素敵で意義のあるお取り組み、応援しています!
  • 工藤 友明
    2025-01-15 08:43
    応援しています!また訪問します。
  • 株式会社青し
    2025-01-15 07:35
    そたにさおりです 一度行っただけで大ファンになってしまった「しまんと」応援しています あの時見に行った栗の木も大きくなったでしょうか? 徳島でもどんどん地域の食と農の輪を広げ、守っていきたいです
  • 横山 真哉
    2025-01-14 21:12
    素晴らしい取り組みですね。しまんとの可能性を益々高めていってください。 応援しています。
  • ゲストハウスnanmo-nanmo
    2025-01-14 20:33
    「あたらしい学び方」ができる学校、楽しみにしています。
  • 矢崎 宏一郎
    2025-01-14 20:30
    応援しています!
  • 丹後 佳代
    2025-01-14 18:02
    すてきなプロジェクトの共有ありがとうございます。私たちも愛媛で頑張ります^_^また、お会いできたら嬉しいです
  • 森安 輝
    2025-01-14 17:52
    たのしみにしています!!
  • 神田 修
    2025-01-14 17:05
    応援しています!
  • 泉田 優
    2025-01-14 16:34
    良い先進事例になることを期待しています。
  • 有限会社戸田商行
    2025-01-14 15:54
    応援しています!
  • 上山 隆浩
    2025-01-14 15:44
    頑張ってください!応援しています!
  • 丸木 英明
    2025-01-14 15:10
    応援しています!
  • 野内 菜々
    2025-01-14 15:05
    しまんと分校の開校、おめでとうございます!先人が命をかけて継いできた、生きるための知恵や技術。地域というコミュニティの垣根を越えて、実践で学ぶ場。そこからまた未来に繋いでいく。意義ある素晴らしい取り組みに敬意を表します。応援しています!
  • 長島 敏行
    2025-01-14 14:57
    応援しています!
  • 藤井 靖史
    2025-01-14 14:53
    応援しています!
  • とも
    2024-11-10 08:52
    人と人とのつながりを未来へ!最高!! たくさんの人に地域のよさ農業を伝えたい、一緒にやろうを感じました。 みんなが元気に幸せになりますように♬
団体情報
認定特定非営利活動法人NPO高知市民会議
団体情報
認定特定非営利活動法人NPO高知市民会議
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。