九州の中山間地域には、地域の社会課題解決にチャレンジしようとしている若い世代がいます。あきらめない、地域から逃げられない世代です。けれど資金や人材の不足から、一歩を踏み出せずにいる人が多いのも事実です。
社会をよりよくする志があるのに、チャレンジできない若い世代がいる。
彼らが走り出せるように、そして持続的に事業を行っていけるように。そして周りの地域の人々も、「何かやってみようかな」と一歩を踏み出せるように。ソーシャルビジネスの総合的な伴走支援を行う「チャレンジセンター」を、九州各地につくります!
さらに、都市圏や地方中核都市と中山間地域のチャレンジセンターを連携させることで、点在するソーシャルビジネスを「面」としてバックアップする体制を整えていきます。
世の中を本気で変えていくための挑戦に、皆さんのお力を貸してください。
- 2025-03-28 07:25「世界一明るい視覚障がい者」成澤俊輔さんから応援メッセージを頂きました。皆さん、おはようございます!SINKa理事の大堂です。 クラウドファンディングもラストスパートですが、日頃から交流がある成澤俊輔さんから、熱い応援メッセージを頂きました。成澤さんは佐賀県の出身で、キャッチコピーが「世界一明るい視覚障がい者」です。ご自身のハンディキャップをむしろ自分の武器として、常に挑戦しつづけています。 ----成澤俊輔さんからの応援メッセージ---- 僕の夢は自分が出会いたかった人になることです。 18歳まで九州という地方で過ごし、大学から上京し、社会的起業というキャリアの中でとにかく自分の人生と向き合い今の僕があります。 挑戦するプロセスで多くの仲間や思い出、経験に恵まれました。 今僕は社長の調律師として50者以上の経営者の伴走をしています。 これからも挑戦の一歩を、そして変化し続ける人々を伴走し続けていきたいと思います。2025-03-28 07:25「世界一明るい視覚障がい者」成澤俊輔さんから応援メッセージを頂きました。皆さん、おはようございます!SINKa理事の大堂です。 クラウドファンディングもラストスパートですが、日頃から交流がある成澤俊輔さんから、熱い応援メッセージを頂きました。成澤さんは佐賀県の出身で、キャッチコピーが「世界一明るい視覚障がい者」です。ご自身のハンディキャップをむしろ自分の武器として、常に挑戦しつづけています。 ----成澤俊輔さんからの応援メッセージ---- 僕の夢は自分が出会いたかった人になることです。 18歳まで九州という地方で過ごし、大学から上京し、社会的起業というキャリアの中でとにかく自分の人生と向き合い今の僕があります。 挑戦するプロセスで多くの仲間や思い出、経験に恵まれました。 今僕は社長の調律師として50者以上の経営者の伴走をしています。 これからも挑戦の一歩を、そして変化し続ける人々を伴走し続けていきたいと思います。
- 2025-03-22 20:00【重要発表】チャレンジセンターのHPを公開しました!皆様、こんにちは!代表の濱砂 清です。 今回の人生初のクラウドファンディングも残り1週間少しとラストスパートです! 今回の私たちの目標はチャレンジする人を応援したり、連携し合うプラットフォームづくりです。その取り組みを可視化したのが、今回のチャレンジセンターのHPです。 既に活動しているチャレンジセンターもまとまっておりますので、是非ご覧ください! HPリンク: https://challenge-center.sinkweb.net/2025-03-22 20:00【重要発表】チャレンジセンターのHPを公開しました!皆様、こんにちは!代表の濱砂 清です。 今回の人生初のクラウドファンディングも残り1週間少しとラストスパートです! 今回の私たちの目標はチャレンジする人を応援したり、連携し合うプラットフォームづくりです。その取り組みを可視化したのが、今回のチャレンジセンターのHPです。 既に活動しているチャレンジセンターもまとまっておりますので、是非ご覧ください! HPリンク: https://challenge-center.sinkweb.net/
- 2025-03-22 09:38クラウドファンディングに関するプレスリリース(PR TIMES)を発信しました!ご支援いただいた皆様、そしてご支援を検討いただいている皆さまへ、 代表の濱砂 清です。 今回の取り組みを私の関係する方々以外にも知ってもらいたく、以下リンクの通り、PR TIMESでプレスリリースとして発信しました。 是非、皆様の周りにメディア関係の方などがいらっしゃいましたら、ご紹介の程よろしくお願いいたします。 【プレスリリース概要】 『志ある若者の社会的起業を支援する「チャレンジセンター」を九州各地につくりたい! ソーシャルビジネスを「面」で支える仕組みを、未来へ』一般社団法人SINKaが3月末までクラウドファンディングを実施中! 詳細: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000125041.html2025-03-22 09:38クラウドファンディングに関するプレスリリース(PR TIMES)を発信しました!ご支援いただいた皆様、そしてご支援を検討いただいている皆さまへ、 代表の濱砂 清です。 今回の取り組みを私の関係する方々以外にも知ってもらいたく、以下リンクの通り、PR TIMESでプレスリリースとして発信しました。 是非、皆様の周りにメディア関係の方などがいらっしゃいましたら、ご紹介の程よろしくお願いいたします。 【プレスリリース概要】 『志ある若者の社会的起業を支援する「チャレンジセンター」を九州各地につくりたい! ソーシャルビジネスを「面」で支える仕組みを、未来へ』一般社団法人SINKaが3月末までクラウドファンディングを実施中! 詳細: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000125041.html
- 2025-03-12 11:31濱砂 清 代表メッセージ(動画1分30秒)SINKaとしての初めてのクラウドファンディングが始まって早1週間。 クラウドファンディングSINKa代表の濱砂から、改めて趣旨説明と応援のお願いをお送りします。 普段は周囲の応援ばかりしている代表ですが、今回ばかりは本人の熱いを想いを乗せて、発信させてください!2025-03-12 11:31濱砂 清 代表メッセージ(動画1分30秒)SINKaとしての初めてのクラウドファンディングが始まって早1週間。 クラウドファンディングSINKa代表の濱砂から、改めて趣旨説明と応援のお願いをお送りします。 普段は周囲の応援ばかりしている代表ですが、今回ばかりは本人の熱いを想いを乗せて、発信させてください!

お気持ち応援コース
金額5,000円 |
①御礼メッセージ

全力応援コース
金額10,000円 |
①御礼メッセージ
②SB第3世代成果報告書(冊子or PDF版、2025年3月末発行予定)をお届けします※冊子希望の方は必ず送付先住所をご入力ください。

全身全霊応援コース
金額30,000円 | 在庫195 |
①御礼メッセージ
②SB第3世代成果報告書(冊子or PDF版、2025年3月末発行予定)をお届けします※冊子希望の方は必ず送付先住所をご入力ください。
③チャレンジセンター次世代フォーラム無料ご招待

チャレンジセンター候補生 コースA
金額50,000円 | 在庫28 |
①御礼メッセージ
②SB第3世代成果報告書(冊子or PDF版、2025年3月末発行予定)をお届けします※冊子希望の方は必ず送付先住所をご入力ください。
③チャレンジセンター次世代フォーラム無料ご招待
④SINkaメンバー(濱砂含む)のチャレンジセンター設立までの伴走支援(1回1時間、最大3回)
休眠預金活用事業の申請に向けた相談も可能。

チャレンジセンター候補生コースB
金額100,000円 | 在庫17 |
①御礼メッセージ
②SB第3世代成果報告書(冊子or PDF版、2025年3月末発行予定)をお届けします※冊子希望の方は必ず送付先住所をご入力ください。
③チャレンジセンター次世代フォーラム無料ご招待
④SINkaメンバー(濱砂含む)のチャレンジセンター設立までの伴走支援(1回1時間、最大3回)
休眠預金活用事業の申請に向けた相談も可能
⑤既存のチャレンジセンター視察+起業家からの説明、意見交換できる(交通費・宿泊費は別途)。
⑥団体・社員向けに対して、ソーシャルビジネス、休眠預金事業の概要、実例、評価、申請内容などのセミナーを無料開催(交通費・宿泊費は別途)

お気持ち応援コース
金額5,000円 |
①御礼メッセージ

全力応援コース
金額10,000円 |
①御礼メッセージ
②SB第3世代成果報告書(冊子or PDF版、2025年3月末発行予定)をお届けします※冊子希望の方は必ず送付先住所をご入力ください。

全身全霊応援コース
金額30,000円 | 在庫195 |
①御礼メッセージ
②SB第3世代成果報告書(冊子or PDF版、2025年3月末発行予定)をお届けします※冊子希望の方は必ず送付先住所をご入力ください。
③チャレンジセンター次世代フォーラム無料ご招待

チャレンジセンター候補生 コースA
金額50,000円 | 在庫28 |
①御礼メッセージ
②SB第3世代成果報告書(冊子or PDF版、2025年3月末発行予定)をお届けします※冊子希望の方は必ず送付先住所をご入力ください。
③チャレンジセンター次世代フォーラム無料ご招待
④SINkaメンバー(濱砂含む)のチャレンジセンター設立までの伴走支援(1回1時間、最大3回)
休眠預金活用事業の申請に向けた相談も可能。

チャレンジセンター候補生コースB
金額100,000円 | 在庫17 |
①御礼メッセージ
②SB第3世代成果報告書(冊子or PDF版、2025年3月末発行予定)をお届けします※冊子希望の方は必ず送付先住所をご入力ください。
③チャレンジセンター次世代フォーラム無料ご招待
④SINkaメンバー(濱砂含む)のチャレンジセンター設立までの伴走支援(1回1時間、最大3回)
休眠預金活用事業の申請に向けた相談も可能
⑤既存のチャレンジセンター視察+起業家からの説明、意見交換できる(交通費・宿泊費は別途)。
⑥団体・社員向けに対して、ソーシャルビジネス、休眠預金事業の概要、実例、評価、申請内容などのセミナーを無料開催(交通費・宿泊費は別途)