特定非営利活動法人スマイルバトン
NPO法人

公立学校に近い経済負担で通えるオルタナティブスクール「学藝の森 CoE」を共に創る仲間として、ご寄付をお願いいたします!

img-cover
img-cover
img-cover
「学藝の森 CoE(がくげいのもり こえ)」は、公立学校に近い経済負担で通えるオルタナティブスクールです。 日本の初等教育における選択肢はきわめて少なく、98%が国公立、わずか2%がそれ以外の選択肢です。文部科学省の最新調査では、不登校児童・生徒数は34万人を超え、11年連続で増加、低学年ほどその傾向が強まっています。背景には、学校のシステムや先生との相性が合わず、適応の難しさがあった子どもたちの存在があります。これは、子どもたちからの「SOS」にも聞こえます。 学藝の森CoE(こえ)には、子どもたちの声を大切にすること、すべての人の声を大切にするという思いを込めました。私たちは、「今」を生きる子どもたちが健やかに育つために、「教育」と「福祉」が握手する社会の実現を目指しています。 「学藝の森CoE」は、異年齢・少人数・多様な背景の子どもたちが共に遊び、学び、暮らすこと、SEL(社会性と情動の学習)を柱とすること、栄養士監修の温かな手作り給食を提供することなど、8つの特徴を備えています。 財源は、同じスペースの違う時間帯を活用して行う民間学童「放課後プロジェクトスクールPARK」や、その他スクール事業、視察・研修事業による事業収益と、助成金、そして企業・団体や個人の皆さまからのご寄付を大切に使わせていただきます。 ぜひ継続的なご寄付をよろしくお願いいたします。
  • 片町 春美
    2025-10-01 10:43
    応援しています!
  • まちゃこ
    2025-09-30 22:38
    子供たちの笑顔がみたい。応援しています!
  • かおり
    2025-09-30 13:53
    応援しています!
  • 宇都宮 啓昭
    2025-09-25 23:14
    東海・信州は、間違いなく、学びの多様化の先進地域。様々な学校のノウハウと、現場での実践を日本中に広めてください。応援します。
  • 山川 舞
    2025-09-24 12:43
    色んな「こえ」を聴くことの大切さを教えていただきました。この素敵な場所がずっと続きますように。応援しています!
  • 加藤 智博
    2025-09-23 23:01
    今回、初めてさせていただきました! 応援しています!
  • シロー
    2025-09-23 22:07
    子どもの事をすごく見ている考えているのが素敵です。きっと子どもが良い笑顔をしているイメージがすごくわいてきました。 活動を応援しています!
  • トンちゃん
    2025-09-23 21:54
    とても素敵な試みです。応援しています!
  • 大家 英樹
    2025-09-23 21:48
    応援しています!
  • ままっち
    2025-09-19 09:13
    みんなの笑顔、応援しています!
  • 民谷 正知
    2025-09-17 22:13
    ホームページ情報を一通り拝見させて頂きました。素晴らしい活動だと思い、後少しですが寄付させてください。応援してます。
  • 髙木 朗義
    2025-09-11 19:48
    応援しています!
  • 水谷 悦久
    2025-09-02 19:23
    皆さんの活動応援してますー!!
  • 中西 信介
    2025-08-30 15:51
    三原さんの活動、心より、応援しています! いつか学校にも訪れてみたいです◎
  • 柴田 寛文
    2025-08-29 13:18
    微力ながら応援しています!!
  • 神田 みどり
    2025-08-24 14:07
    なかなか会えませんが、三原さんの活動を心から応援しています!!
  • 川本 敦
    2025-08-23 11:47
    応援しています!
  • 清水 愛
    2025-08-23 11:41
    子どもたちの「今」に丁寧に寄り添い、かけがえのない未来を照らすCoEの取り組みに心から共感し、応援しています! 一人ひとりをあたたかなまなざしで受け止めてくれるCoEのような居場所が、全国に広がっていきますように。
  • 堂原 有美
    2025-08-23 10:47
    たくさんの子どもたちに夢と希望を与えてください!応援しています^ ^
  • Yuriko
    2025-08-23 08:12
    応援しています! そして全国に広がっていくことを願ってます!
  • 石川 一美
    2025-08-23 08:02
    応援しています! 遅ればせながら、応援させていただきます。 子供達の笑顔のために、頑張ってください‼️
  • 小栗 栄行
    2025-08-23 07:57
    応援しています!
  • 富永 美砂穂
    2025-08-23 06:07
    素晴らしい取り組みだと思います。わずかな金額で恐縮ですが、応援させていただきます。ここでの取り組みが全国へ広がって、フリースクールはもとより、公立学校も変わるきっかけになってほしいと願っています。子どもは社会の宝。子どもたちが、のびのびと生き生きと成長できる社会になるよう切に願っています。
  • 後藤 優子
    2025-08-22 19:08
    子どもも大人も、来れば元気をチャージできる場所となれますように!
  • 山城 永倫美
    2025-08-22 15:10
    すべての子どもたちが笑顔で、自分らしくいられますように! 応援しています!
  • 日野 美久
    2025-08-20 09:19
    応援しています!
  • 金子 光裕
    2025-08-18 13:37
    応援しています! 中等部設立も期待してます!
  • ようこ
    2025-08-10 00:02
    応援しています!
  • 永島 誠
    2025-08-06 12:00
    応援しています!
  • よへい
    2025-08-01 19:21
    同じオルタナティブ同士、自分達と子どもたち、信じてくれてる保護者のためにがんばりましょう!
  • 菅原 広豊
    2025-07-31 10:50
    応援しています!
  • 村松 雅子
    2025-07-29 09:27
    こういう学校がもっと増えるといいなと本当に思います。
  • 安井章員
    2025-07-28 20:57
    応援しています!
  • 半澤 節
    2025-07-26 22:40
    活動を尊敬とともに応援しています!微力ですが、ぜひ子供たちの未来の役に立てたら嬉しいです。
  • yamato
    2025-07-26 14:46
    ここに通う子どもたちの未来がより明るくなりますように!応援しています!
  • もんまじっく
    2025-07-26 13:02
    微力ですが、これからも応援しています!
  • たいら 由以子
    2025-07-23 16:03
    大応援していますし、機会があるたびに参加します!
  • 鈴木 雅剛
    2025-07-22 09:40
    応援しています!
  • 山田 純
    2025-07-20 17:39
    応援しています!
  • 酒井 千晃
    2025-07-19 22:36
    安心して学び、成長できる場だと思います。
  • 匿名
    2025-07-18 12:46
    子どもたちが楽しく成長できる環境づくりのために,微力ながらお力になれること嬉しく思います
  • 佐久間 徹
    2025-07-18 12:10
    子どもたちの今と未来のために、日本の新しいスタンダードづくりを応援しています!
  • 城迫 亮浩
    2025-07-18 12:07
    応援しています!
  • 藤田 記子
    2025-07-18 11:45
    CoEは皆のパワースポット!いつでも安心して集まり、楽しみ、帰れる場所でありますように!素適な場所を作ってくれてありがとうございます!
  • 船曳 恵美
    2025-07-07 18:10
    応援します!
  • 永山 さおり
    2025-06-29 16:57
    子どもも大人も安心して成長できる場が広まりますように。応援しています!
  • 合同会社ピーカン
    2025-06-27 23:36
    なおねえ、素敵な学校を創られて本当に尊敬しています!(ウチの息子も通わせたいくらい笑)微力ながら応援させてもらいます!これからも家族共々よろしくお願いします^^
  • 三浦 雅代
    2025-06-25 06:39
    どの子どもたちも輝く力をもち、CoEを通じて出会う人々が最初の一歩を照らしてくれるのを待っていると思います。たくさんの応援が届きますように。
  • 綿貫 映雄
    2025-06-22 19:57
    皆さんの活動を応援しています!
  • 松本 拓真
    2025-06-21 20:03
    応援しています!
団体情報
特定非営利活動法人スマイルバトン
NPO法人
このページは寄付・会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・会費決済サービス「コングラント」で作成されています。