園北ファーム
任意団体

ものづくりのまち尼崎で 田能の里芋をみんなで育てて 農あるまちづくりがしたい!

img-cover
img-cover
img-cover
支援総額
0
0%
目標金額 400,000
サポーター
0
募集開始前
2025年11月04日 14時00分 から
食は世代を問わず共通した話題です。暮らしに近い街の農地には野菜を作るだけでない役割があるはず、子供たちに土や生き物にふれる機会をつくりたい、自分が作った野菜が食べたい、いつか田舎暮らしがしたくて農業を学びたい、休みの日に農業がしたい、などスタイルはさまざま。もぎたて野菜は野菜の味がしっかりします。種を蒔き、育て、収穫まで一緒に楽しむコミュニティファームに参加しませんか。園北ファームでは「田能の里芋」を中心に季節の野菜づくりや稲作を行っています。  尼崎の田能地区では、江戸時代より里芋がつくられていました。 30年ほど前、田能地区で細々と作られてきた里芋がとても美味しいことを再発見。伝統野菜「田能の里芋」として市民活動で復興栽培が始まりました。  昨年より田能の里芋を、尼崎市内の学校給食に提供をしています。しかしまだまだ生産量は少なく、食べたことのある人は少ないのでは。  そこで「田能の里芋」の地域ブランド化を目指すことに。思い思いに作られてきた里芋栽培を整理して、安心と参加を促して、里芋をたくさんの人で、たくさん作って、街の環境保全につなげたい。この度はそんな活動支援のお願いです。
3000円ご支援コース
3000円ご支援コース
金額3,000
・里芋掘りのお手伝い ぜひ里芋を掘りに来てください。  お礼と共に、畑の場所と収穫日程をメールにてご案内いたします。 ・小さい里芋(直径3㎝ほど)を15個贈呈いたします。学校給食に納品はできないのですが、「きぬかつぎ」として味わえるとても美味しい孫芋です。畑でお渡しすることをご容赦ください。
5000円ご支援コース
5000円ご支援コース
金額5,000
・里芋掘りのお手伝い ぜひ里芋を掘りに来てください。  お礼と共に、畑の場所と収穫日程をメールにてご案内いたします。 ・小さい里芋(直径3㎝ほど)を30個贈呈いたします。学校給食に納品はできないのですが、「きぬかつぎ」として味わえるとても美味しい孫芋です。畑でお渡しすることをご容赦ください。
10000円ご支援コース
10000円ご支援コース
金額10,000
・里芋掘りのお手伝い ぜひ里芋を掘りに来てください。  お礼と共に、畑の場所と収穫日程をメールにてご案内いたします。 ・小さい里芋(直径3㎝ほど)を50個贈呈いたします。学校給食に納品はできないのですが、「きぬかつぎ」として味わえるとても美味しい孫芋です。畑でお渡しすることをご容赦ください。
団体情報
園北ファーム
任意団体
団体情報
園北ファーム
任意団体
3000円ご支援コース
3000円ご支援コース
金額3,000
・里芋掘りのお手伝い ぜひ里芋を掘りに来てください。  お礼と共に、畑の場所と収穫日程をメールにてご案内いたします。 ・小さい里芋(直径3㎝ほど)を15個贈呈いたします。学校給食に納品はできないのですが、「きぬかつぎ」として味わえるとても美味しい孫芋です。畑でお渡しすることをご容赦ください。
5000円ご支援コース
5000円ご支援コース
金額5,000
・里芋掘りのお手伝い ぜひ里芋を掘りに来てください。  お礼と共に、畑の場所と収穫日程をメールにてご案内いたします。 ・小さい里芋(直径3㎝ほど)を30個贈呈いたします。学校給食に納品はできないのですが、「きぬかつぎ」として味わえるとても美味しい孫芋です。畑でお渡しすることをご容赦ください。
10000円ご支援コース
10000円ご支援コース
金額10,000
・里芋掘りのお手伝い ぜひ里芋を掘りに来てください。  お礼と共に、畑の場所と収穫日程をメールにてご案内いたします。 ・小さい里芋(直径3㎝ほど)を50個贈呈いたします。学校給食に納品はできないのですが、「きぬかつぎ」として味わえるとても美味しい孫芋です。畑でお渡しすることをご容赦ください。
このページは寄付・会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・会費決済サービス「コングラント」で作成されています。