NPO法人障がい者の暮らしとお金の相談室

「親なきあと」はいくら必要なの?

支援総額
10,000
3%
目標金額 300,000
サポーター
1
終了しました
2022年11月25日 23時59分 まで
「親なきあとはいくら必要なの?」は、障がい者や引きこもり者の親御さんからいただく一番多い質問です。 NPO法人障がい者の暮らしとお金の相談室は、障がいのある方や引きこもり者、その家族が将来への見通しをもっていただくための支援を行っています。 月1回のサロンや、家族会などでの勉強会では毎回20名前後のご家族の参加をいただいています。 また、毎週、個別相談を行っております。 最近、サロンや勉強会にご参加いただいた家族、支援者から「知り合いに紹介したいので、パンフレットがほしい」との要望をいただくようになりました。 ですが、資金不足でパンフレットを作成できずにいました。 支援を必要とする方々への広報ツールとするために、分かりやすいパンフレットを作成したいので、皆さまからの温かいご支援をお待ちしております。
団体情報
NPO法人障がい者の暮らしとお金の相談室
団体情報
NPO法人障がい者の暮らしとお金の相談室
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。