多摩子ども劇場は、2006年から地域の子ども達にアート体験の場を作っています。20年間で延べ1万人を超える子ども達が、さまざまなアート体験に出会いました。
子どもにとって身近な場所で、いろいろなアートに出会うこと、いろいろなアーティストに出会うことはいろいろな生き方に出会うことでもあります。子どもの世界が広がる体験を日常の中で作り続けるため、クラウドファンディングに挑戦します。
2024-11-18 16:33
ぽこフェス ヒストリー (2)

「全館どこでも楽しいことが満載!」をイメージしていると言うと、
「ああ、テーマパークみたいな感じね」というリアクションをもらうことが多かったです。
でも、アトラクションのカートに乗ると次から次へと楽しいことがやってくるテーマパークみたいにしない!というのがこだわりでもありました。
「楽しませてあげる」のではなく、子どもたちが「自分で」楽しいことを発見できる環境を作りたい。
そのために試行錯誤を繰り返し。。(あ、今でも)
第一回からのオープニング・クロージング司会のTAMA人形げきまつりの高橋さんや、
今は関西在住なのでご無沙汰してごめんなさいのだるま森&えりこさんはじめ、たくさんの講師やスタッフのみなさんに、どうすればいい??と相談しまくりながら今に至っています。
毎回会場のあちこちでドラマが生まれます。今回はどんなドラマが生まれるのでしょうか?
ぜひ一緒に「仕掛人」になってください。