一般社団法人糸島しましまプロジェクト

子どもの居場所「寺子屋しましま」2歳アニバーサリードネーション!

img-cover
img-cover
img-cover
支援総額
853,090
28%
目標金額 3,000,000
サポーター
81
終了しました
2023年08月02日 21時00分 まで
一般社団法人糸島しましまプロジェクトは、福岡県糸島市で「子どもの居場所寺子屋しましま」を運営しています。2021年8月1日の開校以来、訪れた子どもの数はコロナ過でありましたが、847人(2023年5月末現在)にのぼり、毎週元気な子ども達の笑い声がこだましています。
2023-07-31 12:26
【育てよう!国産大豆プロジェクト実施】2023年7月2日(日)
全国一斉にオンラインでつながって、国産大豆の種まきをしよう!という企画がありまして、糸島しましまプロジェクトも参加しました。 場所は、現在目下準備中の「オーガニック貸農園ポタジェ糸島」。 参加者は親子30名以上と、盛り上がりました。 国産大豆の自給率は、2~3%、その中でも無農薬のものは1%未満と言われていて、味噌や醤油など加工品のほとんどは海外からの輸入品でできていることになります。 どんどん下がっていく日本の食料自給率には危機感を感じている方もいらっしゃるでしょう。 私達は、実際に土に種を蒔き育てて、食べるという体験をたくさんの人にしてもらいたいと思っています。 今年の大豆は、来年へつなぐための種取りを目標としました。 来年は、広く一般の方にも参加を呼び掛けて、豆腐や味噌作りなどにも挑戦していきたいと思っています。 作業後の井戸水は冷たくて美味しい!と子ども達も大喜びでした。
団体情報
一般社団法人糸島しましまプロジェクト
団体情報
一般社団法人糸島しましまプロジェクト
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。