一般社団法人糸島しましまプロジェクトは、福岡県糸島市で「子どもの居場所寺子屋しましま」を運営しています。2021年8月1日の開校以来、訪れた子どもの数はコロナ過でありましたが、847人(2023年5月末現在)にのぼり、毎週元気な子ども達の笑い声がこだましています。
2023-07-31 12:39
【素麺流し大会第1弾】2023年7月8日

ご近所で糸島林業研究会さんが、山の手入れをしてありました。一本頂いてきて、割って節を丁寧にグラインダーで削る・・・実は素麺流しは準備が結構大変で、助成金などを申請して実施する団体もありますね。
我々もそのようなデスクワークの時間が取れるといいのですが、現場で走り回っているとなかなか、助成金の情報など分かりません。
今年も自腹マンパワーで準備しました。全長11mの立派なコースです。
この日洪水警報が出るくらい不安定な天候でしたので、去年台風で崩壊してこれまた自腹で修理したウッドデッキで開催。
大いに盛り上がりました。
「素麺流しは素麺しか流れないと思っていた!」という子ども達をいかに裏切れるか、という変なスイッチが入りました阪井は、ミニトマト、輪切りにしたきゅうり、シャインマスカットなどを流し、夏の初めのいい思い出になりました。この夏、もう一回はやりたいと思います。