能登半島地震で被害を被った販売パートナーを支援します。
【支援内容】
寄付金は以下の用途で使用します。
(1)自宅・家財・とくし丸車両等の被災された方の再建費用の補填
(2)拠点スーパーの営業中止・商品物流停止や営業エリアの道路崩壊などによる販売パートナーの休業損失の補填
【寄付先】
・連絡の確認された販売パートナーの個人口座
・個人振込分を超えた金額は株式会社とくし丸の指定する口座
【寄付金の額】
・寄付された金額からシステム手数料を除いた全額を振り込み
自宅が被災してもう住めないかも・・・と生活が深刻な販売パートナーもいるとのことです。
支援の程、よろしくお願いします。
2024-01-20 05:10
被災確認状況 2024年1月19日現在
被災された販売パートナーの状況です
被災販売パートナー情報
- 家が被災した販売パートナーが2名(所属スーパー及び店舗は不明)
- スーパーが被災し営業できない店舗が3店舗(判明1店舗、不明2店舗)
- 上記スーパー営業停止のため、とくし丸販売できない販売パートナー4名(判明1名、不明3名)
- 営業はできるものの販売エリアの道路・住宅状態の悪化によるお客様減少で収入急減した販売パートナー(調査中、判明1名)
- 営業はできるものの販売エリアの道路・住宅状態の悪化によるお客様減少で収入減少した販売パートナー(調査中、判明2名)
販売パートナーのプライバシーの観点から所属スーパー・店舗・氏名等は非公開とします。