ウイグル人文科学研究院の機関誌第二号を作ります。この世界から失われようとしている東トルキスタン(ウイグル)の歴史文化倫理哲学を沢山の方に知って頂ける類を見ない取り組みです。ご支援ください。
2024-10-27 15:22
モンゴルのウランバートルやオルホン渓流に残っている碑文

皆さん、こんにちは。
本プロジェクトにお越しくださりありがとうございます。
今私達が取り組んでいる「碑文」は、モンゴルのウランバートルやオルホン渓流の流域などに数多く残っています。碑文は大理石に刻まれており、当時は石の質があまり良くなく、沢山の人が碑文を作る為に集められたそうです。高さ3mを超える大きな石もあり、今も世界の遺産として守られています。一度見てみたいですね。
偉大な人達が残した碑文を読み解く事は、その歴史の真実を知ることでもありますが、今のウイグルの現状にも繋がっています。
機関誌第二号の「3つの碑文」、大切に文字おこし取り組んでまいります。
皆さんの応援、ご支援どうぞ宜しくお願い致します。