特定非営利活動法人 Various Colors
NPO法人

攻撃的な犬も見捨てないで! また行き場のない犬や猫に清潔で安心できる場所を!

img-cover
img-cover
img-cover
NPO法人Various Colors(ヴァリアスカラーズ)は行き場のない犬猫の保護・譲渡活動を行っております。 皆様ご存じの通り、人が手を差し伸べなくては殺処分へと追い込まれてしまう犬猫たちは現実にいます。 改善するには殺処分に追い込まれる理由を考え、その理由から対策を考えるべきです。 ■殺処分まで追い込まれてしまう3つの理由 A)保護される犬・猫の数が多すぎる B)病気や高齢で引き取り手が見つかりづらい C)攻撃性が高く、人に危害を加えてしまう ■上記理由から殺処分をなくすために、当団体が目指すもの A・Bについて里親を見つけ出すだけでなく自宅で保護できる様に、自宅保護に対する知識・技術・不安などに当団体が窓口となりサポート体勢を整えてあげることだと認識しています。 これが結果的に将来、ペットショップより犬を購入する機会自体を考え直す良い結果にもつながるでしょうう。 B・Cについては、より専門性が高まるために保護施設の存在は必須です。また特殊な犬・猫を管理する職員への教育も必要です。特に攻撃性が高いと判断された場合は、その犬の飼育をして訓練を施し正しい道へと導いていくことが大事です。そこに失敗してしまい、再度人を襲ってしまえば殺処分を免れない事態になるでしょう。 このように「殺処分ゼロ」や「保護する」と言っても、ただペットをお世話すればいいといった話ではない現実に向き合います。
  • 大石 満寿美
    2025-02-14 21:36
    保護活動には頭が下がる思いです
  • 加藤 由香
    2025-01-04 04:50
    応援しています!
  • 高田橋 睦美
    2024-11-29 19:53
    応援しています!
  • 貴史
    2024-09-14 14:40
    ご苦労様です。妻がボランティアで活動している犬も問題がありましたが、今は里親さんのところで幸せに暮らしているようです。大変かとは思いますが応援しています!
  • 水浦 朝子
    2024-09-12 12:07
    ご活動の志に心から賛同します。今は寄付でしかもほんの少ししかできませんが、いつかチャンスがあれば活動のお手伝いをしたいです。
  • 匿名
    2024-07-31 08:22
    応援しています!
  • 指宿 恵美
    2024-07-06 09:51
    我が家で元気の良すぎる子犬を飼い始め問題行動が出て、噛みつきが始まりました。我が子も他の飼い主さんが飼うのを諦めてしまった可能性もあったのかと。少しでも多くの犬猫が救われるように、空き部屋が多くなる事祈ってます。いつかはペットホテルの施設になるといいですね。
  • 匿名
    2024-06-29 09:34
    応援しています!ホストファミリーからきました。
  • 匿名
    2024-04-05 20:08
    Youtubeの動画で一番わかりやすかったです。現実やネット、色々探しましたが一番救われました。ありがとうございます。
  • May
    2024-03-24 14:07
    応援しています!
団体情報
特定非営利活動法人 Various Colors
NPO法人
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。