NPO法人Various Colors(ヴァリアスカラーズ)は行き場のない犬猫の保護・譲渡活動を行っております。
皆様ご存じの通り、人が手を差し伸べなくては殺処分へと追い込まれてしまう犬猫たちは現実にいます。
改善するには殺処分に追い込まれる理由を考え、その理由から対策を考えるべきです。
■殺処分まで追い込まれてしまう3つの理由
A)保護される犬・猫の数が多すぎる
B)病気や高齢で引き取り手が見つかりづらい
C)攻撃性が高く、人に危害を加えてしまう
■上記理由から殺処分をなくすために、当団体が目指すもの
A・Bについて里親を見つけ出すだけでなく自宅で保護できる様に、自宅保護に対する知識・技術・不安などに当団体が窓口となりサポート体勢を整えてあげることだと認識しています。
これが結果的に将来、ペットショップより犬を購入する機会自体を考え直す良い結果にもつながるでしょうう。
B・Cについては、より専門性が高まるために保護施設の存在は必須です。また特殊な犬・猫を管理する職員への教育も必要です。特に攻撃性が高いと判断された場合は、その犬の飼育をして訓練を施し正しい道へと導いていくことが大事です。そこに失敗してしまい、再度人を襲ってしまえば殺処分を免れない事態になるでしょう。
このように「殺処分ゼロ」や「保護する」と言っても、ただペットをお世話すればいいといった話ではない現実に向き合います。
2024-06-20 16:52
R6.2月~5月活動報告

NPO法人Various Colors(ヴァリアスカラーズ)です。
R6.2月~5月の活動報告となります!
こんにちは!!
Various Colorsをいつも応援していただきありがとうございます!!
これからは1~3カ月の間隔で活動報告していきたいと思いますので
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!!
HPにて毎月、ご支援・支出(経費)を掲載しています。
よろしければ、こちらもご覧ください!
https://various-colors.com/report2024/
2月
事情により飼えなくなってしまった2頭を一般飼い主さまより保護

ゆゆちゃん

ゆきちゃん

3月
保護猫3匹里親決定♡
あおいくん

みけちゃん

しおくん

4月
保護猫べべくん、去勢手術

保護犬ゴンくん、去勢手術

高齢の保護犬ロッキーくん、体調不良で倒れ病院へ
血液検査と注射をしてもらいました。
(もともと心臓病・癌・皮膚疾患を患っています。)


5月
狂犬病ワクチン×8 猫ワクチン×2


フィラリア・ノミ・ダニ・薬


以上が2月~5月の活動報告となります!
なお、ホームページやインスタグラムにて日々の様子をお届けしていますので見守っていただけましたら幸いです!!
今後とも、ご支援・応援いただけるように頑張っていきますので、よろしくお願いいたします。
HP
インスタグラム
https://www.instagram.com/npovarious_colors/?hl=ja
