特定非営利活動法人 Various Colors
NPO法人

行き場のない犬・猫に新たな居場所を!そして殺処分ゼロにむけて

img-cover
img-cover
img-cover
私たちNPO法人VariousColors(ヴァリアスカラーズ)は、殺処分の可能性が特に高い攻撃的な犬を中心に、行き場のない犬・猫の保護・譲渡活動を行っております。 当団体は、20年以上犬の訓練に携わってきた現役ドッグトレーナーの代表が2019年より始動した団体です。 攻撃性の高い犬は殺処分される可能性が一番高いとされており、その理由は、譲渡出来る可能性がとても低いためです。そのため当団体では、「殺処分を無くす」とは結果そのような犬たちも積極的に保護し、殺処分を回避することが必要であると望んでいます。ただ助けるだけでなく、ふたたび人と一緒に暮らせるように、日々訓練を行い、少しずつ行動をよくしていくことを目指しています。 猫についても、TNR活動とともに必要に応じ保護した猫のお世話や里親様への譲渡を行い近い将来、不幸な猫を見ることが無くなるよう活動しています。
2024-11-12 13:12
R6.9月活動報告
NPO法人Various Colors(ヴァリアスカラーズ)です。 R6.9月の活動報告となります!

こんにちは!!

Various Colorsをいつも応援していただきありがとうございます!!

10月に入り、少しずつ秋を感じられるようになりましたが、

日中はまだまだ残暑続き...

寒暖差に負けず頑張っていきます!!

HPにて毎月、ご支援・支出(経費)を記載しています。

よろしければ、こちらもご覧ください!

https://various-colors.com/report2024/

~9月の活動報告~

☆譲渡決定のお知らせ

トライアルに行っていたレオくんですが、正式に譲渡が決まりました♪

お家の中を自由に探索するのが好きなんだそうです(*´ω`*)

レオくんのお顔がとってもタイプでかわいいの~♡とご家族が教えてくれました(*^-^*)

☆トライアル&譲渡決定のお知らせ

ゆゆ&ゆき、姉妹そろってトライアルへ出発し正式に譲渡も決まりました(*^▽^*)

とっても素敵なご家族に囲まれて、

ニコニコ笑顔があふれてますね~♡

お兄ちゃんお姉ちゃんも出来ていっぱい遊んでもらっているそうです♪

☆ご報告

近隣地域から体調不良の野良猫の保護依頼があり、

当団体にて保護させていただき

体調回復後、不妊手術を行い地域猫・または団体にて

里親募集をしていくか検討している最中でしたが...

食欲低下と共に静かに眠りにつきました。

このような事が起きると、常に保護猫との付き合い方など個人としても

団体としても反省すべきことが頭に浮かびますが

皆様のお力をお借りし、前向きに今後も当団体が出来ることを一歩ずつ確実に

進めて参りたいと思います。

以上が9月の活動報告となります!

なお、ホームページやインスタグラムにて日々の様子をお届けしていますので見守っていただけましたら幸いです!!

今後とも、ご支援・応援いただけるように頑張っていきますので、よろしくお願いいたします。

◆ホームページ

【未来へつなげる命の重み】犬、猫の保護・里親募集(NPO法人)ヴァリアスカラーズ

◆インスタグラム

【保護犬猫】ヴァリアスカラーズ(浜松)|寄付・里親募集中!

◆YouTube

犬猫保護施設NPO法人VariousColors(ヴァリアスカラーズ) - YouTube

団体情報
特定非営利活動法人 Various Colors
NPO法人
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。