アジア車いす交流センター(WAFCA(ワフカ))は、⾞いすや教育、バリアフリー化⽀援活動を通じて、アジアの障がい児⼀⼈ひとりに寄り添い、障がい児を取り巻く社会課題に取り組んでいる認定NPO 法⼈です。いただいたご寄付は、タイ・インドネシアの障がい児が自立できるよう支援活動支援の教育支援費用として大切に活用させていただきます。
- スマイルひねる会北野谷きよみ、松田 富夫2025-04-26 11:09スマイルひねる会としてWAFCAの物販とPR活動をメンバーとイベントにて実施中、多くの方々に理解と励ましと協力を頂いています。メンバー1人1人の気持ち「風船と夢を膨らませ世界の人皆を笑顔にしたい」を届けたいです応援しています!
- 大見 章2025-04-22 21:02常思親
- 稲垣 秀夫2025-04-22 14:37アジアの子供達が少しでも元気になれますように 応援しています!
- 浅井 二郎2025-04-22 13:15応援しています!
- 加藤晋也2025-04-22 12:44様々な困難を乗り越え、明るい笑顔が広がりますように!
- 田川 勝彦2025-04-22 11:48微力ながら、応援しています!
- 岡部 扶美子2025-04-22 11:41応援しています!
- 兵頭 修2025-04-21 16:43応援しています!
- やまぴぃ2025-04-21 06:50障がいがあっても無くても、世界中の子どもたちが当たり前に教育が受けられる第一歩になってほしい。
- こうの2025-04-18 23:03うちの子も障害があります。とてもわかりにくい障害なので説明したりケアを受けることが難しいときがあります。日本でさえそうなので、アジアで、一人一人の子どもの状況にあわせた取り組み、とても大事だと思いました。応援しています。
- 匿名2025-04-18 10:32応援しています!
- 内山 茂樹2025-04-18 00:09夢が叶いますように!
- 佐々木 明美2025-04-17 19:10応援しています!
- 河村 克之2025-04-17 18:09応援しています! 障害の有り無しに関わらず、皆んなが幸せな暮らしが出来ますように!
- 貝谷 京子2025-04-17 15:53応援しています!
- 長友 泰朗2025-04-14 15:59応援しています!
- MD三好設計事務所合同会社2025-04-10 11:46今年からは法人として応援します!
- 寺田 恭子2025-04-10 10:00応援しています!夢の実現に向けて頑張って下さい。
- 渡合 史善2025-04-03 22:11応援しています!
- 小坂 政幸2025-03-28 13:46応援しています!
- 塩見 巧2025-03-28 12:51少ない金額で申し訳ありませんが、一人でも多くの人に夢を叶えてほしいです。
- 吉野 好2025-03-28 11:00応援しています!
- 黒川 智明2025-03-26 17:37応援しています!
- 島田 定義2025-03-24 07:58応援しています!
- 佐藤 久美2025-03-23 22:26応援しています!
- 神津 毅2025-03-23 21:13応援しています!
- 匿名2025-03-23 10:26応援しています!
- 井上 昭光2025-03-22 11:51応援しています!
- 加藤 里美2025-03-19 18:36応援しています!
- 川村 晃一2025-03-19 14:51応援しています!
- 小枝 修2025-03-19 09:28応援しています!
- 寺田 雅一2025-03-18 13:10応援しています!
- 近藤 みなみ2025-03-18 10:48応援しています!
- さきやま2025-03-16 20:35応援しています!
- 久保田 好明2025-03-16 20:24応援しています!
- 都留 健司2025-03-16 00:14応援しています!
- 貝川 正樹2025-03-15 10:23みなさんの人生の足しに少しでもなれば嬉しいです😊。
- 千葉 沙智子2025-03-14 20:16応援しています!
- 鈴田 正道2025-03-14 08:12子供は国の宝です。
- 新井 博文2025-03-13 15:29応援しています!
- 栗本 文勝2025-03-12 20:13応援しています!
- 野口 純子2025-03-12 17:33応援しています!
- 岡本 竹史2025-03-12 17:07応援しています!
- 丸毛 清孝2025-03-12 16:37応援しています!
- 西脇 金春2025-03-12 16:32微力ですが、応援しています!
- 楠 浩幸2025-03-12 16:18インクルーシブな共生社会の実現に向けた貴団体に共感しています。微力ながら応援させていただきます。
- 匿名2025-03-12 13:53応援しています!