2024年1月1日、能登半島で大きな地震が起こりました。
被害の甚大な輪島市で、私たちの友人・同窓生である小浦友行・詩医師らは自身も被災しながらも、地域の人々のために懸命に活動しています。
微力ながら彼らを応援したい、それが輪島の人々の支援や復興にもつながると考え、クラウドファンディングを立ちあげました。ぜひ、皆さまのご協力をお願いいたします。
2024-02-11 13:53
小浦友行、小浦詩より

2/10にスタートした本クラウドファンディングですが、おかげさまでたくさんのみなさまの応援を頂いております。今も直接の交流が続いているみなさま、これを機に久々のご連絡を頂けた旧知のみなさま、そしてご縁のご縁で応援くださったみなさま。本来であれば早速お一人お一人に御礼申し上げたいところですが、一旦この場でみなさまに心より御礼申し上げます。懐かしい思い出とともに、目頭が熱くなる日々を過ごしております…
2/10にスタートした本クラウドファンディングですが、おかげさまでたくさんのみなさまの応援を頂いております。今も直接の交流が続いているみなさま、これを機に久々のご連絡を頂けた旧知のみなさま、そしてご縁のご縁で応援くださったみなさま。本来であれば早速お一人お一人に御礼申し上げたいところですが、一旦この場でみなさまに心より御礼申し上げます。懐かしい思い出とともに、目頭が熱くなる日々を過ごしております…
現在ごちゃまるクリニックは新たに医療コンテナを設置し、外来診療のみならず、ピアカウンセリングや被災地特有の支援困難事例の相談業務、そして福祉避難所の訪問診療、訪問看護、訪問リハビリテーションを開始しました。
現在避難所の皆さまには娯楽の機会が乏しい状況です。今後そういった方々が望まれる癒しの娯楽なども検討する予定です。
まだまだ始まったばかりですが、少しでも被災地住民の皆様の願いにつながるように活動を続けたいと思います!

