働きたい気持ちはあるけれど、一歩を踏み出せない若者たちが15分単位で働ける場所。
ワンぽてぃとは、そんな、今までにないシステムを取り入れたカフェレストランです。
働きたいときに来て、15分から賃金を支給する“超フレックスタイム制”を導入。
限りなく働くためのハードルを下げた、社会に出るための練習となる職場です。
2025-01-28 06:00
株式会社Ridilover(リディラバ)の柴田寛文さんから応援メッセージをいただきました!

ひきこもり状態にある人が、いきなり社会に出て働くことはとてもハードルの高いことです。
当事者の気持ちに寄り添い、15分でも勤務できる場所を作る取り組みを始められていた小栗さんにお会いし、「これはとてつもなく、すごいインパクトを社会に与える取り組みだ」と感じました。
株式会社Ridiloverというところで、私たちは日々社会課題を解決しようとする人とたくさん出会わせていただいていており、ワンぽていとの取り組みを色々な場所でご紹介しています。そんなことも、支援のやり方かなと思っています。
カフェという事業形態である以上、人件費も光熱費も材料費もかかります。そんな中で、人件費をしっかりとお支払いしたい、この場所が継続していくことで春日井市内や他の地域に同じ取り組みが広がって欲しい。小栗さんの切なる思いを感じます。
小さくても、継続的に関わる方法としてぜひ多くの方に参加していただきたいです。