働きたい気持ちはあるけれど、一歩を踏み出せない若者たちが15分単位で働ける場所。
ワンぽてぃとは、そんな、今までにないシステムを取り入れたカフェレストランです。
働きたいときに来て、15分から賃金を支給する“超フレックスタイム制”を導入。
限りなく働くためのハードルを下げた、社会に出るための練習となる職場です。
2025-02-03 06:00
「怖くない会社」(韓国) 代表 ユ・スングさんより応援メッセージをいただきました!

ワンぽてぃとの皆さまとご支援者の皆さまへ。
私自身、過去に5年間の引きこもり生活を経験しており、私たちの会社は韓国で初めて当事者が運営する会社です。シェアハウスでの共同生活や人材育成事業を行っています。
今年の5月、名古屋の店舗を訪問し、とても感銘を受けました。韓国では、まだ引きこもりや孤立した人々を支援するためのハードルが低いサービスがほとんどありません。特に若者や青年層にとって、仕事に関連するサービスが必要ですが、カウンセリングの支援だけであったり、非常に高いハードルのある企業への就職準備を強いられたりとその中間が欠けていると感じています。
韓国に帰国してからどれだけ多くの人にお伝えできたかわかりませんが、海を越えて同じ問題に取り組んでいる皆さまの存在は、支援者にとって大きな希望であり当事者にとって「想像力」を広げるものだと思います。
これからも応援し、共に助け合いたいと思っています!