認定NPO法人よみたん自然学校は、主に青少年を対象に、自然体験活動を通した教育活動を行なってきました。この活動をさらに発展・継続し、社会に広げていくために、たくさんの方の支えと参画が必要になってきています。賛助会員となって、ともに地域から持続可能な社会づくりを目指しましょう。
- 原田 稔也2024-12-31 19:43遅くてすみません。応援しています!
- 鈴木 祥一郎(いけちゃん)2024-12-15 13:12なかなか遊びに行けてないですが、応援してます! 自然学校の経験を生かして頑張ります!
- 小山重幸2024-10-10 10:34応援しています!
- 山口 弘美2024-08-10 22:32また会いに行きます!
- 山口 哲矢2024-08-10 22:25また会いに行きます!
- 有限会社リサイクルセンター沖縄2024-08-07 08:46応援しています!
- 奥田 健司2024-08-02 17:27子供達が自分らしさを発揮しながら、ありのままの自分を好きになって生きる力をつけていく、そんな素晴らしい環境をコツコツと作り上げているなと感じます。これからも応援しております!
- しき2024-07-31 15:16
- 蛭町 真2024-07-31 07:31応援しています!
- 寺田 学2024-04-30 12:02応援しています!
- 須永 礼子2024-04-28 17:22応援しています!
- 井口 新一郎2024-01-22 15:17応援しています!
- 大塩啓行2024-01-10 09:44応援しています!
- 村上 愛美2024-01-02 16:21自然の中で子供達が自発的に学び、持っている力を遺憾なく発揮し活躍する大人への基礎が育まれスクスクと成長なさいますように。そんな未来に想いを馳せるとワクワクします。ご尽力なさっているみなさんに感謝です。微力ながら、応援させてください。
- 岩谷 洋士2023-10-20 20:34同級生、頑張って!応援してまんがな、でんがな。
- 曽我部 高志2023-10-06 21:03こんな学校に通えていたら、また違った人生があったかも…。 子供達にイケてる大人の姿を見せ続けて下さい♪
- 桑田 正樹2023-08-26 00:46設立以来の変わらぬ教育理念に共感しています。今後もますますのご発展を!
- 新垣 理貴2023-08-17 19:19応援しています!
- 杉本 光弘2023-08-17 16:47応援しています!
- 増田 亮輔2023-08-06 19:35自分も幼少期、同じような活動にお世話になっていたので応援させていただきます!
- 藤本 晴美2023-08-03 07:12応援しています!お久しぶりです。
- 馬渡 朱音2023-07-24 17:03子供達が今本当に必要な教育をされていると思います!ぜひ、今後キャンプなどイベントに親子で参加できればと考えております。これからも応援しています!
- 菊野 成光2023-06-30 16:05小倉さんや皆さんの行動力にいつも元気を頂いています。
- 曽我部 高志2023-06-24 18:46未来に向けて、微力ながら手伝わせて下さい!
- 渡嘉敷 龍2023-06-10 09:13応援しています!小倉代表の理念に賛同します!
- 株式会社 ハナオクリエイティブ2023-05-23 09:03よみたん自然学校に多大なご恩があります。 関わる全ての皆様にとって良い場所でありますように。 心より応援しています。
- 京都より2023-03-29 02:51応援しています!
- 衆議院議員 寺田学2023-03-15 01:15その歩みと、そして紡いできた実績を全身全霊で応援しています。 学ぶこととは何かを本気で考え実践している、本当の学校と敬服しています。 頑張ってください! (コメントの掲載は、小倉さんのご判断にお任せします!生臭い職業のため。。。。)
- 池田正輝2023-02-24 14:52小倉さん、応援しています!
- 匿名2023-02-01 21:59認定NPO法人、おめでとうございます! 益々のご盛栄を心よりお祈りしています。
- へんな優2023-01-23 05:32活動を応援しています。 学校の存在によって、 わたし自身が、学ばせてもらえること、 社会を考える上で大切にしたいことの、お手本のようなものが、 多くあると感じています。
- 上江洲 幸子2023-01-17 22:59応援しています! 娘&孫と、ちんすこう体験参加させて頂きました。 素晴らしい、環境で、感動しました。 もっと多くの子供達が、自然学校に、入学出来る事を願ってます。
- 齋藤 真衣子2023-01-15 04:24認定NPO法人への登録、おめでとうございます! ブレずに信念を貫き通すこと、なかなかできることではないと思います。そして、それにやっと時代が追いついたということでしょうか。 子供たちが大変お世話になりました。 今後も益々のご発展をお祈りしております。
- 匿名2023-01-12 01:45応援しています!
- 匿名2023-01-11 13:58応援しています!
- トヨナガ2023-01-11 09:33自然学校には何度も助けてもらいました。これからも、わたしたち家族のように豊かな経験をする人が増えるとよいなとおもいます。
- 匿名2022-12-25 23:41応援しています!
- 匿名2022-11-17 12:02みなさんお元気ですか? てつは、元気ですよ〜
- 匿名2022-11-08 02:31応援しています!
- 匿名2022-11-06 11:11応援しています!
- 匿名2022-11-02 16:08応援しています!
- 匿名2022-11-02 10:29応援しています!
- 松田恵子2022-11-01 18:05応援しています! 子どもたちの笑顔がますます輝きますように・・・。
- swimmer mum2022-11-01 08:44コロナ前に参加した渡嘉敷島キャンプ最高でした!娘たちが大自然の中で異年齢の仲間と生き生きと過ごす姿が今でも印象に残っています。またの機会に参加したいです!これからも素晴らしい活動を続けてください。