全国フードバンク推進協議会
一般社団法人

毎月の寄付のお願い

全国フードバンク推進協議会では、フードバンク活動が持続的に発展できる豊かな土壌を作るため、国内フードバンク団体が抱える課題解決やフードバンクを取り巻く社会環境整備を行っています。 新設フードバンク団体の育成や、全国のフードバンクが相互に発展できる体制の構築には活動資金の下支えが必要不可欠です。フードバンク活動を通じて「食品ロス」や「貧困問題」の解決に向けた取り組みへのご協力をお願いいたします。 みなさまからのご支援、心よりお待ちしています。
2025-11-19 17:00
「カードゲーム『from Me』寄付つき体験会」に参加しました
先日、社会デザイン・ビジネスラボ(SDBL)と日本ファンドレイジング協会が共同で開催した「カードゲーム『from Me』寄付つき体験会」に、全国フードバンク推進協議会の事務局が参加しました。

今回の体験会では、与えられたカードを使い、私たちのお金の使い方と社会がどのようにつながっているのか、社会的インパクトについて学びを体感することができ、参加費の一部を当協議会へのご寄付としてご支援いただきました。

活動紹介と「寄付の活用」についての発信

体験会の後半では、全国フードバンク推進協議会の活動紹介として、事務局の有松が登壇しました。
登壇では、いただいたご寄付がどのようにフードバンク活動に役立てられているのか、そして全国のフードバンク団体が直面する課題や現場の声についてお話ししました。

0ffd488f9d286341b22ae08a4495568a-1763427235.jpeg

登壇の様子

参加者の皆様の行動が現場につながることを感じていただける貴重な機会となりました。

このような貴重な機会を企画・運営くださった社会デザイン・ビジネスラボ(SDBL)の皆さま、日本ファンドレイジング協会の皆さま、そしてご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。

1c0e9f6ebe9d4d891fca5ecf3725dc57-1763427471.jpg

左:一般社団法人社会デザイン・ビジネスラボ 七島泰介様
中央:研修参加者
右:全国フードバンク推進協議会 事務局

今後も、全国フードバンク推進協議会では、皆さまの思いを社会につなぎ、食を通じて支え合う仕組みづくりを進めてまいります。

団体情報
全国フードバンク推進協議会
一般社団法人
このページは寄付・会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・会費決済サービス「コングラント」で作成されています。