ADRA Japan (アドラ・ジャパン)
認定NPO法人

【ミャンマー地震】緊急支援

日本時間3月28日15時20分頃、ミャンマーでマグニチュード7.7(USGS)の大規模な地震が発生しました。この地震により、人的被害や建物倒壊などの甚大な被害が報告されております。ADRAは即座に、状況の状況確認を開始し、被災された方に寄り添う緊急支援を届ける準備を進めています。被害の全容が明らかになるまでにはまだ時間がかかると思いますが、必要な支援を迅速に届けることができるよう、緊急募金を開始しています。 今日、あなたの力が必要です。 ご寄付により、ADRAは迅速に行動し、被災者に希望と助けを届けることができます。甚大な被害に向き合っている人々のため、「ミャンマー地震緊急支援」へのご寄付をお願いいたします。
  • 2025-04-08 16:45
    現金給付が始まりました。皆さまのご支援が、笑顔につながっています
    ADRAは、被害の大きかった地域にチームを派遣し、多くの人々が「自分たちに本当に必要なものを、自分で選べる支援」を望んでいることがわかりました。 4月3日より、マンダレー、サガイン、ネピドーの3地域で、支援がまだ届いていない世帯を対象に、現金給付を開始。4月7日までに、574世帯への給付を終え、11日までにさらに709世帯への支援を予定しています。 これまで、倒壊した家々や焼け野原の町、シートを広げた下で不安そうに過ごす人々の写真や映像が多く届いていましたが、今回の活動によって、初めて笑顔の写真が届きましたのでご紹介いたします。
    2025-04-08 16:45
    現金給付が始まりました。皆さまのご支援が、笑顔につながっています
    ADRAは、被害の大きかった地域にチームを派遣し、多くの人々が「自分たちに本当に必要なものを、自分で選べる支援」を望んでいることがわかりました。 4月3日より、マンダレー、サガイン、ネピドーの3地域で、支援がまだ届いていない世帯を対象に、現金給付を開始。4月7日までに、574世帯への給付を終え、11日までにさらに709世帯への支援を予定しています。 これまで、倒壊した家々や焼け野原の町、シートを広げた下で不安そうに過ごす人々の写真や映像が多く届いていましたが、今回の活動によって、初めて笑顔の写真が届きましたのでご紹介いたします。
団体情報
ADRA Japan (アドラ・ジャパン)
認定NPO法人
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。